ダイエットの内容は「玄米と玄米粥、梅醤番茶・野菜スープ・ひじき蓮根・
切干大根・きんぴらごぼう・沢庵・梅干し」だったと思います。
よく噛んで食べるとは聞いていましたが、当時は噛むことがこれ程重要な
こととは知らずに、噛むことに苦痛を覚えながらダイエットという目的のために、
噛んだ方が効果があると自分自身に言い聞かせていました。
ですから私の中で、はっきりいって「マクロビオティック・ダイエット」は
全然楽しくないし、美味しくないものでした。
2日位で2Kg位減るのですが、食欲も食事の量も減っているのに、
その後あまり体重の変化は見られなくなり、体がだるくなって
3日目、4日目はひどい頭痛と微熱で寝込んでしまいました。
今ならなぜそうなったのか理解できますが、当時は分からず
今まで経験したことが無いくらいのヒドイ頭痛に苦しみました。
5日目には少し楽になり、体が軽くなりました。勿論体重もです。
丁度、風邪で高熱が出て、汗をびっしょり掻いて熱が下がった次の日
のように、少しふらふらするのですが、体の中が浄化されたみたいで
スッキリした感じですね。デトックスですね。
体もスッキリ、脂肪もスッキリ、結果的に体重5Kgと体脂肪5%
の減量達成となった訳ですが、かなりキツかったですね。
その時の経験を踏まえ更に7年間の経験プラスKIJで学んだ知識を生かして、
今後のボディメイキングにも取り組んでいきたいですね。
次回へつづく
切干大根・きんぴらごぼう・沢庵・梅干し」だったと思います。
よく噛んで食べるとは聞いていましたが、当時は噛むことがこれ程重要な
こととは知らずに、噛むことに苦痛を覚えながらダイエットという目的のために、
噛んだ方が効果があると自分自身に言い聞かせていました。
ですから私の中で、はっきりいって「マクロビオティック・ダイエット」は
全然楽しくないし、美味しくないものでした。
2日位で2Kg位減るのですが、食欲も食事の量も減っているのに、
その後あまり体重の変化は見られなくなり、体がだるくなって
3日目、4日目はひどい頭痛と微熱で寝込んでしまいました。
今ならなぜそうなったのか理解できますが、当時は分からず
今まで経験したことが無いくらいのヒドイ頭痛に苦しみました。
5日目には少し楽になり、体が軽くなりました。勿論体重もです。
丁度、風邪で高熱が出て、汗をびっしょり掻いて熱が下がった次の日
のように、少しふらふらするのですが、体の中が浄化されたみたいで
スッキリした感じですね。デトックスですね。
体もスッキリ、脂肪もスッキリ、結果的に体重5Kgと体脂肪5%
の減量達成となった訳ですが、かなりキツかったですね。
その時の経験を踏まえ更に7年間の経験プラスKIJで学んだ知識を生かして、
今後のボディメイキングにも取り組んでいきたいですね。
次回へつづく