庭に ベ ニ ヒ ワ がやって来た ♪ 2014-03-28 | 日記 上から見ると スズメとは、違う野鳥が ♪ 北海道野鳥図鑑で調べると 何んと‥‥ ベニヒワらしい (~0~)ヤッター 枝に止まってくれると 絵になったのですが‥‥ (._.") それにしても、街中に来てくれるなんてぇ~♪ 多分、迷鳥でしょう にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m « 今冬の ツ グ ミ 撮りは、惨敗! | トップ | ミ ヤ マ カ ケ ス ♪ »
22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (imaipo) 2014-03-28 07:53:46 ベニヒワ初めて見る鳥です頭の紅が可愛らしい鳥ですね。 返信する おはようございます (ヒューマン) 2014-03-28 08:39:53 赤いお帽子をかぶって、かわいいですね親鳥は心配しているでしょうね 返信する おはようございます♪ (ベル) 2014-03-28 09:04:42 今年はベニヒワが多かったのでしょうか?こちらでは絶対に見れませんね(^_^;)minojiさんは、今年の北海道行きで、普通のお宅のお庭の、餌台に着てたとか言ってませんでしたかね(^^ゞ羨ましくてヨダレが出そうです(゜m゜*)プッ 返信する お早うございます (Golfun) 2014-03-28 10:16:48 色んな鳥を見ることが出来て楽しいです。赤いベレー帽が素敵です。 返信する Unknown (なまけ者鳥見人) 2014-03-28 12:33:27 今シーズンはベニヒワが多くて、まだまだいるようですね。具体的に場所が解りませんが、迷鳥と言うことではないと思いますよ(^_^) 返信する こんにちは。 (山親爺) 2014-03-28 12:45:03 まるで、赤いベレー帽を被ったような可愛い鳥ですね~~!今日お山で福寿草を見つけてきましたよまだ蕾がほとんどでしたけどね 返信する コメント (田舎者) 2014-03-28 15:29:42 こんにちは、珍しいベニヒワ可愛らしい綺麗な小鳥ですね、初めて見せて頂きました、有り難うございます。 返信する こんにちは! (たんたか) 2014-03-28 15:47:42 夫が散歩してるときに頭の赤いスズメのような鳥見たって・・・ベニヒワですね 私も先日一瞬見ました 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:19:26 ベニヒワは、頭の赤色が特徴ですぅ~♪本来は、大きな群れを作るんですよ! 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:19:54 カップルで居たようなので親鳥かも知れません (^0^)V 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:20:26 ベニヒワ、多かったようですね!何せ‥‥ うちの庭にもきたんですからぁ~♪枯れ木にいるベニヒワは特別、絵になりますよ~ (~0~)v 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:21:03 此れは、多分メス!オスは、もっと赤色が綺麗ですよ~♪ 返信する ♪ なまけ物鳥見人さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:21:41 撮影場所は、札幌の我が庭です!ベニヒワとコミミズクを撮りたくって、今シーズンは太平洋沿岸に通いました全~部、空振りでしたので‥‥この日は舞え上がりましたよ~ (^^)v此れからも宜しくお願いします 返信する ♪ 山親爺 さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:22:20 エゾモモンガもベニヒワは、初見初撮りで~す♪ 返信する ♪ たんたか さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:22:50 ベニヒワは、遠見‥‥ スズメですよ~ただ、頭の赤色が際立ってました♪たんたかさんの庭に来るかもです (^m^;)イヒッ! 返信する ♪ 田舎者さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 16:25:20 すみませ~ん 抜けちゃいました!此方のカメラマンもベニヒワには、カメラを向けます♪ 返信する 今晩は! (minoji) 2014-03-28 20:55:34 ナイスでしたね~。なんとか間に合いましたね。頭の赤い白っぽいスズメと言ったところ。可愛い鳥です。雄と判る喉元の赤い固体は少ないそうです。若い固体は♀と同じよう(エクリプス)なので雌雄どちらとも言い難いですね。餌付の餌は雑穀を置かれたかな?北日本では少数ですが毎年くると聞いています。こちらではマヒワに混じって時たま現れます。もちろん大フィーバです。 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-28 21:32:08 エゾモモンガは、確認してませんが‥‥うちの奴の話では、ベニヒワは二羽来ているそうです♪餌台の穀物より下に落ちている餌の方が好きなようです!餌は、ホームセンターで売っている野鳥のエサですよ~中は、アワやヒエのようです! 返信する お早う御座います~ (ma-kun) 2014-03-29 10:08:53 ベニヒワの頭の紅が可愛いですね。スズメを捕まえて頭に紅を付けたらそのものですね。 返信する こんばんは (コンデ爺) 2014-03-29 20:06:49 こちらでは 絶対に見ない鳥さん。いつか動いている(実物)を見たいですね。 返信する ♪ ma_kun さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-30 14:28:37 カラスを捕まえて頭を赤くすると‥‥ クマゲラに変身 (* ̄m ̄)プッ ! 返信する ♪ コンデ爺さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-03-30 14:30:22 今冬はベニヒワが、多かった‥‥ とか (^^)v 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
頭の紅が可愛らしい鳥ですね。
親鳥は心配しているでしょうね
こちらでは絶対に見れませんね(^_^;)
minojiさんは、今年の北海道行きで、普通のお宅のお庭の、
餌台に着てたとか言ってませんでしたかね(^^ゞ
羨ましくてヨダレが出そうです(゜m゜*)プッ
赤いベレー帽が素敵です。
具体的に場所が解りませんが、迷鳥と言うことではないと思いますよ(^_^)
可愛い鳥ですね~~!
今日お山で福寿草を見つけてきましたよ
まだ蕾がほとんどでしたけどね
珍しいベニヒワ可愛らしい綺麗な小鳥ですね、
初めて見せて頂きました、有り難うございます。
ベニヒワですね 私も先日一瞬見ました
本来は、大きな群れを作るんですよ!
親鳥かも知れません (^0^)V