野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

カ ワ セ ミ の ヒ ナ は 三 羽 ♪

2017-07-11 | カワセミ



仕事前の早朝撮影です♪





リタイア組は、携帯椅子を持参し
おやつも‥‥ 沢山持って来ていましたよ~



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
  ↑↑
  ランキングに参加しています!
  応援の ポッチ !! 
  宜しくお願いします m (_"_) m


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワセミ狙い (Saas-Feeの風)
2017-07-11 21:57:04
三羽も一度に!
こちらの川にもカワセミはいますが
いつもオンリーワン・・・。
二羽いるところも滅多に見ることはありません。
椅子持参で好いカメラと好いレンズを持って
カワセミ狙いということをしてみたいな。
こちらの川では無理かな。
いえ、Saas-Feeの風の体力では無理でした。
返信する
おはようございます (山親爺)
2017-07-12 05:07:36
三羽を一度に、とは凄いですね
がっちり腰を据えてですか
山親爺には、出来ないですね~!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-07-12 06:58:33
カワセミが3羽 仲良く並んでいますね
喧嘩しないのかな
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-07-12 07:48:00
此方でも同じですよ最近はカワセミがいなくなったので
皆さんいませんが常時10人以上来てました
弁当持参、ザックに椅子がついたものがあるんですね
それに座って待機してますよ、
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2017-07-12 10:27:14
オッ!雛祭りですね、2羽だけだったのかしら(・∀・)
カワセミパパ、頑張って給餌してるんですね(^_^)
こちらでは、巣立ちの雛祭りが、唯一みられるお堀のフィールドで、
この二年このような、雛祭り風景が見られなくなりました。
原因は水質の悪化、カワセミの繁殖期に入ってから、
急に水が汚くなり始め、お堀の白鳥が死んでしまいカワセミが住めなくなりました。
今、市長や議員さんに改善を求めるため、働きかけてます。
返信する
♪ Saas-Feeの風さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-07-12 11:00:25
此方でも、カワセミが三羽一緒に撮れる事は
珍しいですよ~♪

昨日は
撮影場所の川で、機材や世間話に花が咲きました

返信する
♪ 山親爺さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-07-12 11:01:02
仕事がありますので、撮影は一瞬です♪

帰りにイトトンボを撮ると
カメラの設定がそのままだったので、真っ白!!!
返信する
♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-07-12 11:01:45
ヒナ同士なので、喧嘩は無いでしょう

其れより
親から餌をもらうのに、必至!
返信する
♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ)
2017-07-12 11:02:35
此方のカワセミ撮影場所は
公園が整備さてれますので、楽ですよ~♪

撮る処は、木の厚い板が張ってます
返信する
♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ)
2017-07-12 11:03:08
カワセミヒナが、三羽並んでくれましたので
慌てて‥‥ カシャカシャです♪

ヒナは、枝並びの混む処が好きなんですね!
スッキリした背景の抜けた場所では
撮影は無理ですよね~!
返信する

コメントを投稿