オ オ タ カ でしょうか? ハ イ タ カ でしょうか? 2015-10-16 | オオタカ 撮影時、ベテランカメラマンさんに 教えて頂いたのですが‥‥ 日にちが経つと‥‥ ド忘れです σ(^^;) 御教授宜しくです! にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 今年の ハ チ ク マ 撮 影 ♪ | トップ | あ る 日 の 早 朝 撮 影 ♪ »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (imaipo) 2015-10-16 07:54:14 オオタカ?ハイタカ?私にはよくわかりませんがこうした飛翔する姿を見てみたいできれば撮ってみたい(笑) 返信する おはようございます! (まーさん) 2015-10-16 07:58:30 生き物たちが元気よく飛んでいる姿に感動です。ところで、何ミリのレンズでどのように撮ると、私でも成功できますか?ご指導ください。 返信する Unknown (Wild Bird) 2015-10-16 08:36:55 エゾモモんがさんおはようございます。写真では大きさがわかりませんが、オオタカだと思いますが?オオタカは50~56cm位です、ハイタカの雌と良く似てますが39cm位でかなり小さいく下腹に褐色の横班があります。 返信する おはようございます♪ (ベル) 2015-10-16 08:48:52 ベルさんもオオタカに一票かな(^_^;)写真にすると、大きさが均等になっちゃうので、同定し難いですね、特にオオタカとハイタカは、何時も悩みます(笑)鷹と一括りで良しとしましょう(゜m゜*)プッ 返信する おはようございます (ヒューマン) 2015-10-16 08:57:03 鳥の名前はカワセミしか知りません。(笑い)雄姿を見事にキャッチ ナイスですね 返信する おはようございます (山親父) 2015-10-16 09:11:58 飛翔姿、お見事です!山親父が即答できるのは、カラスかスズメくらいですね(苦笑) 返信する おはようございます♪ (どんぐりうさぎ) 2015-10-16 09:46:45 うわ~、似ていますよね!猛禽類は自信がありません…。美しい飛び姿に感動です☆ 返信する おはようございます (たんたか) 2015-10-16 10:16:25 見かけると「アレ・・・なんか飛んでる!何の鳥?」で終わってしまいます(笑)飛翔姿 綺麗ですね! 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:25:34 オオタカとハイタカの区別はタカ撮りベテランさんでも、難しいそうですよ~ 返信する ♪ まーさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:26:35 タカ撮影時は、飛び方が早いので三脚使用では追えませんので‥‥400 mm に 1.4 のエクステンダーを付けて手持ち撮影です!後は、大幅にトリミングを♪ 返信する ♪ Wild Bird さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:27:13 矢張り‥‥ オオタカでしたか♪遠くで、カモにフェイントをかけるオオタカを撮った事がありますが下腹に褐色の横班は、ありませんでした! 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:27:47 エゾモモンガもオオタカと思い‥‥新しいカテゴリーを追加しました♪ベテラン猛禽類撮影カメラマンさんは尾羽の数で区別しますが、同じです! 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:28:18 野鳥に興味のないブロガーさんは皆さん‥‥ 同じですよ~~~♪ 返信する ♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:28:54 タカの渡りも、ソロソロ終わりです!此れからは、北から来るオオオワシやオジロワシが被写体ですよ~♪ 返信する ♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:29:26 オオタカとハイタカ、似てますよね~~~エゾモモンガは、鳥撮りブログなので野鳥の名の間違いは、厳禁‥‥ です! 返信する ♪ たんたか さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 11:29:59 飛んでる野鳥を撮影する為‥‥エゾモモンガには不必要なカメラを使ってます (* ̄m ̄)プッ! 返信する こんにちは (山犬) 2015-10-16 15:36:48 ハイタカに1票^^; 返信する ♪ 山犬さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-16 17:06:08 貴重な、御意見ありがとうございます♪今度、二羽並んだ処を撮りたいですよね!先ず‥‥ 無理な注文でしょうね~ 返信する Unknown (hashiba511) 2015-10-17 02:14:07 野鳥の区別は分かりませんが、いつも素晴らしい写真ですね。家の前にも沢山の野鳥がいるが撮れません。 返信する ♪ hashiba511 さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-17 09:50:33 お久しぶりです♪エゾモモンガは、野鳥ブログなので野鳥の撮影ばかりの毎日です!昔の何でもアリ‥‥ の、ブログが懐かしいこの頃です! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こうした飛翔する姿を見てみたいできれば撮ってみたい(笑)
おはようございます。
写真では大きさがわかりませんが、
オオタカだと思いますが?
オオタカは50~56cm位です、
ハイタカの雌と良く似てますが39cm位でかなり小さいく下腹に褐色の横班があります。
写真にすると、大きさが均等になっちゃうので、
同定し難いですね、特にオオタカとハイタカは、
何時も悩みます(笑)
鷹と一括りで良しとしましょう(゜m゜*)プッ
雄姿を見事にキャッチ ナイスですね
山親父が即答できるのは、
カラスかスズメくらいですね(苦笑)
猛禽類は自信がありません…。
美しい飛び姿に感動です☆
飛翔姿 綺麗ですね!
タカ撮りベテランさんでも、難しいそうですよ~
三脚使用では追えませんので‥‥
400 mm に 1.4 のエクステンダーを付けて手持ち撮影です!
後は、大幅にトリミングを♪