オ オ タ カ 幼鳥専用‥‥ なんですが! 2017-10-10 | 野鳥 その枝に、ハシブトガラスが来ました♪ 撮影条件が良いと‥‥ 意外と綺麗な羽根色♪ にほんブログ村 ↑↑ ランキングに参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 背景のある‥‥ ハ チ ク マ ♪ | トップ | こんな処にも、ミ ヤ マ カ ... »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (山親爺) 2017-10-10 18:04:07 ホント綺麗な色ですねカラスの濡れ羽色って、この事でしょうかね!? 返信する こんばんは (ヒューマン) 2017-10-10 19:55:47 いい色ですね威嚇しているのかな 返信する こんばんは! (たんたか) 2017-10-10 21:17:24 河川敷を歩いてると長い棒を持ったオジサンがカラスを見ると口元に棒を持っていく・・・吹き矢? でも杖のようにも突いてたしカラス除けだったのかな? 返信する こんばんは☆ (ベル) 2017-10-10 23:30:11 ハシブトガラス、貫禄がありますね(笑)こちらもカラスが多いけど、ハシブトよりはハシボソが多いね(^^)先日森の中を覗いたら、カラスのスの残骸が沢山有りました(笑)針金ハンガーが、アチラコチラに引っかかってました(^^ゞ 返信する おはようございます (imaipo) 2017-10-11 07:51:36 ハシブトガラスいい色なんですね此方では鴉も多く厄介者です人間も悪いですがゴミを散らかしたりで嫌われてます。 返信する ♪ 山親爺 さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-10-11 10:30:13 カラスは、真っ黒‥‥ と、思ってましたが意外な発見をしましたよ~♪ 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-10-11 10:30:44 この時は、威嚇じゃなくって縄張り主張‥‥ かもです! 返信する ♪ たんたか さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-10-11 10:31:18 変なオジサンが、いますね!カラス除け‥‥ は、傘をさすか帽子を被ると、OK らしいですよ~ 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-10-11 10:32:01 北海道では、ハシボソカラスは滅多に見れませんカラスの巣‥‥ と言えばチゴハヤブサが、チャッカリ巣を作るらしいです♪毎年、同じ場所に(;^ω^) 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-10-11 10:33:27 此方の町内では、ゴミの収集場所を金網目がある枠にした処カラスの姿が激減しましたよ~♪悪いのは、カラスじゃなくって人間の方だったかもです街に出て来る熊対策も、同じ事でしょう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カラスの濡れ羽色って、この事でしょうかね!?
威嚇しているのかな
見ると口元に棒を持っていく・・・
吹き矢? でも杖のようにも突いてたし
カラス除けだったのかな?
こちらもカラスが多いけど、ハシブトよりはハシボソが多いね(^^)
先日森の中を覗いたら、カラスのスの残骸が沢山有りました(笑)
針金ハンガーが、アチラコチラに引っかかってました(^^ゞ
此方では鴉も多く厄介者です
人間も悪いですがゴミを散らかしたりで嫌われてます。
意外な発見をしましたよ~♪
縄張り主張‥‥ かもです!
カラス除け‥‥ は、傘をさすか
帽子を被ると、OK らしいですよ~
カラスの巣‥‥ と言えば
チゴハヤブサが、チャッカリ巣を作るらしいです♪
毎年、同じ場所に(;^ω^)
カラスの姿が激減しましたよ~♪
悪いのは、カラスじゃなくって人間の方だったかもです
街に出て来る熊対策も、同じ事でしょう