メジロの情報が入ったのですが‥‥
残念ながら、メジロは影さえも見れませんでした
もう‥‥ 抜けたのかもです (_ _。)ガックシ…
花が散りかけた白梅に
止まったキビタキと


コサメビタキ‥‥ かな?


にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
残念ながら、メジロは影さえも見れませんでした
もう‥‥ 抜けたのかもです (_ _。)ガックシ…
花が散りかけた白梅に
止まったキビタキと


コサメビタキ‥‥ かな?


にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
メジロ、撮りたかったですぅ~ (o_ _)
来季に期待します!
でも、見物客が多過ぎて‥‥
二度と姿を見せてくれませんでした!
今春は、撮れる野鳥が少ないですぅ~ (._.")
ウメの頃メジロは良く見かけました。
キビタキの方を見てみたいものです。
ヤマザクラとキビタキがせいぜいです。
こちらはそろそろ夏模様です。キビタキ・オオルリは営巣中クロツグミ・サシバの声が聞こえました。
でも、逃げるのが素早くって‥‥
中々、イメージ通りの写真は撮れませんでした!
でも、再度の挑戦は、ナシ (* ̄m ̄)プッ !
もう、抜けたのでしょう
影さえ見れませんでしたよ~ (_ _。) ガックシ…
日本画を見ているような錯覚に・・
キビタキは時々見ることがあるのですが
まだ撮ったことはありません
平岡の梅林ですか?
数年前に行ったことあります
キビタキ見られて良いですね!
今度は、秋に挑戦で~す♪
でも、紅梅は満開
見物客も多数でしたよ~
いろいろな野鳥が撮れますよ~♪
エゾモモンガは、撮影出来る時間が少ないので‥‥
桜○○は、中々いい写真は撮れませ~ん(。・ω・)
人が多いので
其の後‥‥ 藪から出てくる事はありませんでした!
カメラマンはエゾモモンガ一人!
梅見物客が、ゴッソリ‥‥ です
行った日を間違えましたぁ~ (._.")
或る意味‥‥
季節限定の野鳥です♪
梅ノ木にメジロ写真撮りに出かけましたが、
キビタキ、コサメビタキの写真に成りましたか、
綺麗な写真が撮れましたね、見せて頂き有り難うございます。
可愛いキビタキですが梅も綺麗!
桜にキビタキは、運が良ければ撮れるんだけど(*^_^*)
こちらでも、コサメビタキ入ってましたよ(^^)
写真ですね。
可愛い~
平岡の梅林に行かれたのでしょうか?
散策路では見られない鳥なんで、皆さんおアップで
楽しませていただいてます。