goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり服が好き2

お買いもの・ファッション日記です
ニックネームは「アイスクリーム」です。

#85 コート・ジレ(2014年 冬物 Sale 第一弾)

2014年12月25日 00時03分45秒 | コート

Merry Christmas!!


皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年もこの時期がやってきましたね。セール報告第一弾です。




コートを買いました。LARDINIです。ビームスで30%OFFでした。
なんとかプラチナステージのセールに参戦できました。2014年は12月11日からでした。
















色はチャコールです。
紺にするか、チャコールにするかさんざん悩みましたが、持っていないチャコールを購入しました。
来年は控え目に柄が入った生地でオーダーしてみたいです。






ジレも買いました。EDIFICEです。こちらも30%OFFでした。
ちなみにEIDICEのセールはビームスのプラチナステージより早かったです。
このジレは12月1日に購入、キープしに行ったのがその数日前だったので、実質11月末からのセールスタートと言えるでしょう。







淡くブルーのウィンドーペンが入っています。
お店のディスプレーはブルーのネクタイに合わせていました。




着るとこんな感じです。



ジャケット:LOUDGARDEN(オーダー)
ジレ:ラルディーニ
シャツ:LOUDGARDEN(オーダー)
ネクタイ:FRANCO BASSI
パンツ:PT01(Evo fit)





自分へのクリスマスプレゼントを買いました。








PELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)のクラッチバッグです。
かなりしっかりしたつくりで、荷物が少なくても「くにゃ」っとなりません。
スーツ(グレー・ネイビー)に合わせることを考え、黒にしました。



ポケットがたくさんあるので荷物がバックの中で泳ぎません。
マチは薄いので、ipadのようなものを入れてしまうとパンパンになってしまいます。



一緒にチーフを買いました。
1月に出来上がってくる、ウールのジャケットに合わせるつもりで買いました。





家庭内不和防止のため、彼女にクリスマスプレゼント(兼、誕生日プレセント)を買いました。

エストネーションのパンツです




ノーリーズのパンツです




アクアガールで買ったクラッチバッグです






HPを見ていてかわいかったのでこれもプレゼントしました。





女性用のジャケットハンガーです。
いつもの中田ハンガーです。1本2,000円とリーズナブル。
上品で光沢のあるいい感じの赤です。



買ったのは2本?



いやいや3本?



今回は5本プレゼントしました。






ドアノブにかけてみました。絵になるハンガーです。





彼女からのお返しはネクタイです。グレンブレイドのタイをリクエストしました。




この雑誌の



この記事に惹かれました。

自分で買うと派手なものばかりチョイスしてしまうので、こういう機会にスタンダードなものを選んでみました。





クリスマス兼(彼女の)誕生日ということで、一緒に食事に行きました。
丸ビル36階の「Breeze of Tokyo」です。

ロマンチックな雰囲気の中




季節のアミューズ


ズワイ蟹と深浦雪下人参のデリス
赤蕪のヴィネグレット


鴨とフォアグラと海老芋
トランペット茸のテリーヌ


雉(キジ)と栗のポタージュ
黒トリュフの香り


真鯛と雲丹の白菜包み蒸し
白子のカプチーノ風ソース


旬果実のグラニテ


和牛のサーロインのグリル
熟成黒ニンニクの蜂蜜焼き
季節のお野菜添え


青森県倉石村の紅玉林檎、シュトゥルーデルにして
パンデピス香アイスクリームと




大変おいしくいただきました。
たまには、こういうゴージャスなところで食事をするのもいいものですね。
日頃の喧騒から離れ、静かで優雅な気持ちになれました。





これが、2014年最後のブログになります。

* 2014年のブログは、
#67 PT01 Aspen (2013年 冬物 Sale 第ニ弾)』 から
『#85 コート・ジレ(2014年 冬物 Sale 第一弾)』 まででした。


皆様、良いお年を!







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

人気ブログランキングへ