goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり服が好き2

お買いもの・ファッション日記です
ニックネームは「アイスクリーム」です。

#34 Designworks パンツ

2012年11月14日 22時15分49秒 | パンツ・ジーンズ
皆さんお久しぶりです。

ここ1か月、クリスマスに向けて、合コンやら、六本木やらで精を出しておりました。
結果から言うと、女友達が増えました(笑)
なかなか意中の人には出会えませんが、くじけず頑張ります!



久しぶりに買い物をしました。
Designworksでブルーのパンツ(FINXサテンストレッチパンツ)を買いました。値段は17,850円でした。



綺麗なブルーです。


ごわごわして履きづらそうな感じですが、ストレッチが効いているので、ノンストレスです。
他に、白とピンクを持っています。



履くとこんな感じです。黒のセーターに合わせてみました





最近買った雑貨はこれです。


EXACOMPTA(エグザコンタ)のメモパッドです。値段は3,150円でした。



交換用メモパッドも一緒に買いました。値段は1つ 682円でした。



この記事(Men's club 2012年11月号)で見つけました。




クレジットがなかったので、このピンクで囲った部分を検索してブランドを探しました。
楽天の“The Wind”さんにありました。





最近、この番組が好きです。水曜日の深夜にテレビ朝日(5チャンネル)でやってます。
見たことのない方、一度見てください。はまると思います(笑)






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

このバーナーをクリックすると、合コンに行ったときに素敵な異性に出会えると思います(笑)


人気ブログランキングへ

#25 INCOTEX コットンパンツ(赤)

2012年07月19日 09時01分23秒 | パンツ・ジーンズ
INCOTEXのコットンパンツを買いました。
Edifice 丸の内店 で 25,200円でした。
どうやら定価で買ってしまったようです。後日、棚を見たら20,000円になってました(汗)




5cm のダブルにしました


中も真っ赤でした




これに合わせようと思い、紺の麻シャツも買いました。
同じく Edifice 銀座店 @ ベルビア館 で12,600円でした。
こちらは10%引き 12600×0.9=11,340円でした。




いろいろコーディネートを楽しもうと思います。



着るとこんな感じです


シャツ:Edifice
Tシャツ:Norikoike
ネックレス:Mars
ベルト:Anderson's
パンツ:オーダー
靴:Estnation


気温30℃以上で重ね着はつらいです。個人的には年間通して10℃~20℃くらいがいいです。




最近買った雑貨はこれです。

じゃ~ん!


エッフェル塔です


コップと比べてみました


テレビ台に置いてみました


全体はこんな感じです。いい感じになってきました。


arneさんで買いました。6000円でした。
辺見えみり女史の本を読んで以来、ずっと欲しかったんです。部屋が大人っぽくなりました。




こんなものも買いました。



サシェです。
久しぶりの スマッシュヒット です。買って大正解でした。
バスルームのタオル入れに置いてあるのですが、タオルや下着が上品な香りに包まれます。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

このバーナーをクリックすると、素敵な異性とのfantasticな出会いがあるかも知れません。僕も押します(笑)


人気ブログランキングへ

#24 PT01 ウールパンツ

2012年07月14日 09時04分06秒 | パンツ・ジーンズ
PT01のウールパンツを買いました。
BEAMS 銀座店 で それぞれ28,000円でした。


今回は2本買いました


BEAMSの名前が入っています


この紙パッチがたまりません


どうやら定価で買ったようです(汗)
去年、ライトグレーのインコを買ったので、今年はミディアムグレーくらいの色にしました。
インコとPTを比べると、PTのほうが腰から腿にかけてゆったりしています。

左のパンツは紺ブレと、右のパンツは、白のJK(購入済み)やコードレーンのJK(検討中)に合わせるつもりです。
最近は3か月先の服装を考えて買うようになりました。去年の自分からすると大きな進歩です。


ちなみに、去年の今頃は半信半疑で、Incotex を買っていました。
ショップオリジナルと履き比べていた頃です。
やはり、生地の張り、質感、ラインが違いました。そして何よりも自信が出ました。
いいものを履くためにこれからも仕事を頑張っていこうと思います。





最近買った雑貨はこれです。

さてなんでしょう?


分かりますか?


風鈴でした。


銀座ベルビア館のバルスで買いました。4,000円くらいでした。
ブルーのドアにシルバーの風鈴が映えます。





こんなものも買いました



ゴミ箱です。リビングにゴミ箱がなかったので買いました。
arne さん で4,500円でした。


先日買った、ティッシュケースお揃いです。







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

このバーナーをクリックすると、素敵な異性とのfantasticな出会いがあるかも知れません。僕も押します(笑)


人気ブログランキングへ


めざせおしゃれさん!

#17 Jun hashimoto カーゴショートパンツ

2012年05月28日 08時57分27秒 | パンツ・ジーンズ
真夏に向けて、ショートパンツを買いました。
表参道ヒルズ の jun hashimoto で 27,300円でした。



前から


後ろから


アップ


裾(マジックテープで絞れます)



真夏に向け短パンを買いました。初junhashimotoです。
去年は、ひざ上のショートパンツだったので、今年はひざ下にチャレンジしてみました。





ちなみに去年はこんな感じでした。







思っていたより「ずんぐりむっくり」ですね。人から見たらこんな風に見えるのでしょうか?
筋トレも程々にしないといけません。




一緒に半そでのシャツも買いました。17,850円でした。

前から


後ろから





予想はしていたものの、やはり肩周りに違和感を感じます。手を挙げるとシャツ全体がいびつな形で引っ張られてしまいます。
来月あたり、オーダーで似たようなものを作ってみようと思います。




着るとこんな感じになります。



シャツ:junhashimoto
パンツ:INCOTEX RED 603
ベルト:WILLIAM (@ 伊勢丹)
靴:Ferrante


女性誌のスタイリングを参考にしました。



最近買った雑貨はこれです。

昼バージョン


夜バージョン



ポスターです(今回買ったのは、上の赤いほうです)
表参道ヒルズの 北欧デザインハウス で買いました。5,700円でした。
偶然入ったお店で一目ぼれです。赤とかオレンジが好きみたいです。
部屋が明るくなりました。

ちなみに、フレーム(タテ100cmヨコ70cm)はIKEAで買いました。2,990円でした。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。
大きな巨人が出てきて食べられちゃうなんてことはありませんので、安心してクリックしてください。


人気ブログランキングへ


めざせおしゃれさん!

#16 PT01 Palm Beach

2012年05月27日 09時08分47秒 | パンツ・ジーンズ
PT01 の コットンパンツを買いました。銀座三越 で33,600円でした。





色は、オフホワイトです。
ラインはかなりタイトですが、ストレッチ素材(ポリウレタン2%)なので動きやすいです。





細部まで凝ったつくりになっています。
裏地の色に合わせたステッチが右側のベルトループに縫いつけてあります。
また、ボタンの文字色も裏地のカラーと同じです。












すそは、5cm のダブルにしました。







先日買った、黒のYシャツに合わせてみました。




履いてみた感想としては、

良いところ:生地にストレッチがあり、ぴったりしていてもストレスを感じない。発色、detailがすばらしい。
悪いところ:チャックが浅い。もう少し深くないとバランスが悪い。

です。総じて、履きやすくいいパンツだと思います。他者との差別化がはかれるので履いていて自信が持てます。

もう少し、短く丈あげすればすっきりしたかな?
次回からは、ノークッションのパッツン丈で行きます。攻めます(笑)




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。
大きな巨人が出てきて食べられちゃうなんてことはありませんので、安心してクリックしてください。


人気ブログランキングへ


めざせおしゃれさん!

#12 PT01 ICON カーゴパンツ

2012年05月23日 09時52分05秒 | パンツ・ジーンズ
PT01 ICON のカーゴパンツを買いました。新宿伊勢丹メンズ館 で35,700円でした。


前から


後ろから



色はOlive色です。実際にはこれより少し薄い緑です。
素材は、コットンリネンです(コットン78% リネン22%)
製品自体に洗いがかかっていてほどよいシャリ感を醸し出しています。



着るとこんな感じになります。



シャツ:Edifice
Tシャツ:GUILD PRIME
パンツ:PT01 ICON
靴:Ferrante



若干もたつき感を感じます。手持ちのヤコブと比べてみました。最大2cmくらい太いみたいです。お直し行き決定です。




ちなみに、シャツはこれです。Edifice で13,650円で買いました。



こういう癖のないものを作らせたらEdificeはピカイチです。この時期はいつもお世話になってます。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。
大きな巨人が出てきて食べられちゃうなんてことはありませんので、安心してクリックしてください。


人気ブログランキングへ


めざせおしゃれさん!

#10 INCOTEX RED 603

2012年05月21日 09時40分30秒 | パンツ・ジーンズ
INCOTEX RED 603 の白いパンツを買いました。
新宿伊勢丹メンズ館 で 29,400円でした。

前から


後ろから


リベットは一つになりました


素材はコットン100%です。最初から洗いがかかっているので、洗濯機もOKです。
リベットはさび加工が施されています。今年はリベットは1つのようです。
リベットは3個がよかったなぁ~(涙)




愛知県岡崎市にある グローリーガイ さんのブログによると
『ブロークンツイルは、いわゆる変形のツイル地で、織り目を一定方向だけでなく、ある数を反対方向に織ることでダメージ感のある生地に仕上げた布地です。この生地にガーメントダイ加工を施すことによって、普通では出ないアタリや擦れた表情が見事に生み出されています。』 とのことです。



着るとこんな感じになります(その1)



シャツ:GUY ROVER
パンツ:INCOTEX RED 603
ベルト:AMBOISE
靴:Ferrante




着るとこんな感じになります(その2)



ポロシャツ:VERTO
パンツ:INCOTEX RED 603
ベルト:AMBOISE
靴:Ferrante


サイズをあげてもシルエットは崩れません。買って正解でした。
ただ、リベットは3つがよかったのだぁ~。



ちなみに、着ているポロシャツはVERTOです。BEAMS で15,000円でした。


前から



後ろから



エポレットがついています



そで



洗い加工を施した 「むら感」 のある生地を使っています。
サイズ感としては、John Smedley のニットと同じです。
90cm前後の人はSサイズ。95cm前後の人はMサイズがちょうどいいと思います。



【メモ書き】
伊勢丹に INCOTEX REDが入荷したのは 3/12



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。
大きな巨人が出てきて食べられちゃうなんてことはありませんので、安心してクリックしてください。


人気ブログランキングへ


めざせおしゃれさん!

#04 SOLIDO カーゴパンツ

2012年05月18日 20時58分43秒 | パンツ・ジーンズ
ソリード SOLIDO のカーゴパンツを買いました。新宿伊勢丹メンズ館 で22,000円でした。


前から




後ろから





着るとこんな感じになります。



シャツ:attack the mind 7
Tシャツ:GUILD PRIME
パンツ:SOLIDO
ベルト:CURIOSO(クリオーゾ)


いまどきのすっきりとしたシルエットです。汎用性も高く、買ってよかった1本です。


ちなみに、CURIOSO のベルトはこれです。新宿伊勢丹メンズ館1F で13,650円で買いました。幅は2.2cmです。




ちなみに、attack the mid 7 のシャツはこれです。gossipさん(@ 石川県)で 14,500円でした。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。
大きな巨人が出てきて食べられちゃうなんてことはありませんので、安心してクリックしてください。


人気ブログランキングへ


めざせおしゃれさん!