goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり服が好き2

お買いもの・ファッション日記です
ニックネームは「アイスクリーム」です。

#59 シャツジャケット(その1) @ LOUDGARDEN

2013年09月01日 09時00分41秒 | スーツ・ジャケット



秋に向けてシャツジャケットをオーダーしてきたので紹介します。
いつもの LOUDGARDEN @ 外苑前 で35,500円でした。


前から

一つボタンのピークドラペルにしました。
ボタンホールは青のステッチ、ラペルのフラワーホールは赤のステッチにしました。



後ろから




ボタン

本切羽にしました。ボタンは白蝶貝です。



ポケット

ポケットは夏っぽく、パッチポケットです。



内側

シャツジャケットなので、裏地は何もありません。

今回は、凹凸感のあるシアサッカーの生地で作ってみました。さわやかさ全開です(笑)
着てみるとこんな感じです。




ジャケット:LOUDGARDEN
ポロシャツ(半そで):United Arrows
パンツ:Designworks
ベルト:TIBERIO FERRETTI
靴:フェランテ










他には、こんなものも買いました。いつものイソップです。
右の“Glimpse”と書いてある入れ物は携帯用のポーチです。
中に、クレンジングや化粧水などが入っています。
お店の人曰く「1週間分くらいです」とのことです。




イソップのマウスウオッシュです。このデザインに惹かれて買ってみました。


マウスウオッシュは路面店にしかないそうです。






他には、パンツ用ハンガーも買いました。

1本?


2本?


3本?


4本?


5本でした


1本2,000円です。今回はためしに5本買ってみました。
使ってみて良さそうなら、冬にまた買い足そうと思います。



普通に掛けると斜め


ズボンをかけると…

床と並行になります。うまく作ってあります。





これはなんでしょう?




立体仕上馬です。


袖とか肩、背中をアイロンがけする時に力を発揮してくれます。



こんな紙が一緒に入っていました。これで伝わるでしょうか?
かなり便利です。もう少し細長いものも欲しいです。





ストウブ鍋も買いました。料理本も一緒に買いました。





内側を見たいですか?(笑)


鉄なべです。洗ったらすぐに水分を拭き取らないといけません。マメさが求められます。
昔、鉄製の急須を錆びさせたことがあるので今度は気を付けます!





久しぶりにタオルを買いました。


いつもは伊勢丹で買っているのですが、発色の良いタオルがなかったので、内野タオルショップ で買いました。1枚1,260円でした。


こんなものも入っていました。


タオルを干す時に20回くらい「パタパタ振る」んだそうです。
勉強になります。




ガーミン、910XTJ


GPSウオッチです。アマゾンで4万円くらいで買えます。
走った距離やスピード、どこを走ったかまで記憶してくれます。
マラソンには欠かせないものです。





珍しく、DVDを買いました。

1本目は「007 スカイフォール」です。


映画館で見て、気に入ったので買ってみました。
いい作品です。もう10回くらい見ました。
この作品を見るとスーツをピシッと着たくなります。早く秋が来ないかなぁ~。



2本目は「攻殻機動隊 海外バージョン」です。


PCや専用の機械でしか再生できません。
しかしながら、値段がなんと「5,000円前後!!」です。
1枚ではなく、シリーズ全体での値段です。日本だと4万円くらいでしょうか?驚きです。
海外向けなので、英語の字幕にもでき、勉強になります。






冒頭の写真は、先日の(僕の)誕生日会の時のものです。
銀座の“ARMANI RISTORANTE”で食事をしました。食べ慣れないところで食事をしたので緊張しました。



お店の雰囲気は、こんな感じです。


店員さんは料理の細かい説明までしてくれました。
言っていることがほとんど理解できませんでしたが、笑顔でうなづきながら聞きました。
どの料理も大変おいしく、また盛り付けも凝っていたので目でも楽しめました。
たまにはこんなところで食事するのもいいものです。








☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

人気ブログランキングへ

#48 オーダースーツ(その2) @ LOUDGARDEN

2013年05月12日 09時00分32秒 | スーツ・ジャケット
スーツが出来上がってきたので紹介します。
外苑前にあるテーラー LOUDGARDEN さんで作りました。
(前回作ったスーツに関する記事は こちら です)


今回は、ベージュのコットンスーツを作りました。値段は130,000円でした。


フラテッリ・カチョッポリ社(南イタリアのナポリに1920年に創業した会社だそうです)の生地を使いました。



ボタンは5つ。切羽です。一番手前のボタンホールをグリーンにしました。
このボタンは使っていくうちに生地とこすれ、光沢感が出てくるのだそうです。




肩は袖山を持ち上げたロープドショルダーにしました。

【ロープド・ショルダー(roped shoulder)】
 テーラードジャケットに使われる肩のシルエットのひとつ。肩先が盛り上がっていて、中にロープが入っているように見えるのでこう呼ばれる。ビルトアップ・ショルダー(built up shoulder)とも言う。





内側は緑のペイズリーにしました。
春夏物なので、さわやかな明るい色合いにしました。



着るとこんな感じになります(その1)


スーツ:LOUDGARDEN(オーダー)
シャツ:伊勢丹(オーダー)
ネクタイ:Petronius
ベルト:Designworks
靴:Ferrante


着るとこんな感じになります(その2)


スーツ:LOUDGARDEN(オーダー)
シャツ:伊勢丹(オーダー)
ネクタイ:Fairfax
ベルト:Amboise
チーフ:Barneys New York
靴:Ferrante




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

人気ブログランキングへ

#35 オーダースーツ(その1) @ LOUDGARDEN

2012年12月01日 09時01分27秒 | スーツ・ジャケット
スーツが出来上がったので紹介します。
外苑前の LOUDGARDEN で126,000円でした。
生地はVITALE BARBERRIS CANONICO(ビタール・バルベリス・カノ二コ)を選びました。





今まで、麻布テーラーさんにお世話になっていたのですが、もう少し detail を追求したかったので、LOUDGARDENさんにお願いすることにしました。第一弾です。

一つボタンにしました。


袖のボタンは5つにしました


肩のいせこみも素敵です


内側はピンクにしました。
RYOJI OKADAはデザイナーさんの名前です。


裾は5cmのダブルにしました


ハンガーもかっこいい


ガーメントバックはこんな感じです



今回こだわった点は
1. フロントのカッタウェイ
2. フロントの1つボタン
3. 袖の5つボタン
4.肩のいせ込み
の4点です。

初めてにしてはなかなかの出来だと思います。

着るとこんな感じになります。



上着を少しきつめに作りました。気分は007です。



今年のハロウィーンは新木場のアゲハに行きました。





こんな感じの人ばかりでした。来年は着ぐるみで行きたいと思います。



フロアーの中はこんな感じでした。4-5,000人位いたと思います。あの大きなアゲハがギュウギュウでした。
いつもより女性が多かったです。期待に応えるために画像を大きくしておきました(笑)



2時からコンテストが始まりました。
審査員のゴールデンボンバーの樽美酒研二さんです。時の人らしく、会場が黄色い声援で湧いていました。


グラビアアイドルの杉原杏璃さんも審査員でした。

コンテストを見た後、例によって、激しく飲み、色々な人と(?)語りあい、楽しい時間を過ごしました。




大変なことが起こりました。
僕に子供が…ではなく、PCがトロイの木馬に汚染され、ハードディスクが壊れました(汗)
今、業者にデータを取り出してもらっているのですが、費用はなんと10万円!
コートを買う費用がそっちに消えました。
修理の間も仕事をしなければならないので、ノートパソコンを買い、PocketWiFiの契約をし、ワードなどのソフトを買い、ウイルスソフトを買い、結構な出費になりました(涙)
この後も、壊れたPCのハードディスクやOSなども買わなければなりません。

みなさん、ウイルスソフト入れてますか?




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

人気ブログランキングへ




#26 白ジャケット Edifice

2012年07月25日 09時01分38秒 | スーツ・ジャケット
白いコットンのジャケットを買いました。Edifice 新宿 Le Dome で25,200円でした。
セール価格です(おそらく20%OFFだと思われます)。一安心です(笑)




サイズは48です。袖を3cmほど詰めました。3ボタン段返りです。裏地はありません。

3つボタンです


普段はこんな感じです


裏地は全くありません





この格好のマネをしたくて買いました。


かっこいいでしょ?ドレスコードが緩い会社なので、こんな格好もOKです。

個人的には、これにサントーニのスエードのダブルモンクのブラウンを合わせたかったんです。
「確か、去年伊勢丹にあったよなぁ~」などと思い、店員さんに聞いたら
「今年はブラウン扱わないんです。毎年、扱う色が違うんですよ。」と言っていました。
涙チョチョ切れですが、来年、再チャレンジです。


こんな格好はどうでしょうか?

画像はBEAMS中村さんのブログからお借りしました


ビビビときます(笑)
ギンガムチェックのシャツはオーダーしました。近いうちに紹介できると思います。




最近買った雑貨はこれです。


Kartell の Tobee(トゥービー)です。フェルーチョ・ラヴィアーニという人が作ったそうです。
値段は28,200円です。大きさは直径200×H550です。グラデーションになっています。
このままでも十分絵になります。



照明をつけるとこんな感じになります。光が少し強いので弱めのLEDに変えようと思います。



こんなものも買いました。


GROHEのシャワーヘッドとシャワーホースです。ヘッドが7,500円。ホースが10,000円でした。

買ってみて気づいたこと。
・ シャワーヘッドが大きいと水圧が下がる(涙)
・ ホースがステンレスだと、床と擦れるときに、歯の詰め物にキューンとくるような音がする(汗)
・ 外国製のホースはそのままだとつながらない。別にソケットのようなものを買う必要がある。

次回は、「小さいヘッド」+「ゴムホース」にしようと思います。何事も経験です。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。

このバーナーをクリックすると、素敵な異性とのfantasticな出会いがあるかも知れません。僕も押します(笑)


人気ブログランキングへ