秋に向けてシャツジャケットをオーダーしてきたので紹介します。
いつもの LOUDGARDEN @ 外苑前 で35,500円でした。

前から
一つボタンのピークドラペルにしました。
ボタンホールは青のステッチ、ラペルのフラワーホールは赤のステッチにしました。

後ろから

ボタン
本切羽にしました。ボタンは白蝶貝です。

ポケット
ポケットは夏っぽく、パッチポケットです。

内側
シャツジャケットなので、裏地は何もありません。
今回は、凹凸感のあるシアサッカーの生地で作ってみました。さわやかさ全開です(笑)
着てみるとこんな感じです。

ジャケット:LOUDGARDEN
ポロシャツ(半そで):United Arrows
パンツ:Designworks
ベルト:TIBERIO FERRETTI
靴:フェランテ
他には、こんなものも買いました。いつものイソップです。
右の“Glimpse”と書いてある入れ物は携帯用のポーチです。
中に、クレンジングや化粧水などが入っています。
お店の人曰く「1週間分くらいです」とのことです。

イソップのマウスウオッシュです。このデザインに惹かれて買ってみました。

マウスウオッシュは路面店にしかないそうです。
他には、パンツ用ハンガーも買いました。

1本?

2本?

3本?

4本?

5本でした
1本2,000円です。今回はためしに5本買ってみました。
使ってみて良さそうなら、冬にまた買い足そうと思います。
普通に掛けると斜め

ズボンをかけると…

床と並行になります。うまく作ってあります。
これはなんでしょう?

立体仕上馬です。

袖とか肩、背中をアイロンがけする時に力を発揮してくれます。

こんな紙が一緒に入っていました。これで伝わるでしょうか?
かなり便利です。もう少し細長いものも欲しいです。
ストウブ鍋も買いました。料理本も一緒に買いました。

内側を見たいですか?(笑)

鉄なべです。洗ったらすぐに水分を拭き取らないといけません。マメさが求められます。
昔、鉄製の急須を錆びさせたことがあるので今度は気を付けます!
久しぶりにタオルを買いました。

いつもは伊勢丹で買っているのですが、発色の良いタオルがなかったので、内野タオルショップ で買いました。1枚1,260円でした。
こんなものも入っていました。

タオルを干す時に20回くらい「パタパタ振る」んだそうです。
勉強になります。
ガーミン、910XTJ

GPSウオッチです。アマゾンで4万円くらいで買えます。
走った距離やスピード、どこを走ったかまで記憶してくれます。
マラソンには欠かせないものです。
珍しく、DVDを買いました。
1本目は「007 スカイフォール」です。

映画館で見て、気に入ったので買ってみました。
いい作品です。もう10回くらい見ました。
この作品を見るとスーツをピシッと着たくなります。早く秋が来ないかなぁ~。
2本目は「攻殻機動隊 海外バージョン」です。

PCや専用の機械でしか再生できません。
しかしながら、値段がなんと「5,000円前後!!」です。
1枚ではなく、シリーズ全体での値段です。日本だと4万円くらいでしょうか?驚きです。
海外向けなので、英語の字幕にもでき、勉強になります。
冒頭の写真は、先日の(僕の)誕生日会の時のものです。
銀座の“ARMANI RISTORANTE”で食事をしました。食べ慣れないところで食事をしたので緊張しました。
お店の雰囲気は、こんな感じです。

店員さんは料理の細かい説明までしてくれました。
言っていることがほとんど理解できませんでしたが、笑顔でうなづきながら聞きました。
どの料理も大変おいしく、また盛り付けも凝っていたので目でも楽しめました。
たまにはこんなところで食事するのもいいものです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
このブログは、『人気ブログランキング』に参加しています。
下のバーナーをクリックすると、このHPのランキングポイントが上昇するシステムになっています。
