goo blog サービス終了のお知らせ 

深夜ノ特急

感じるままに・・・想いのままに・・・
言の葉を乗せて、送ります。
by takako

今日の一枚

2008年07月28日 | 


午後7時
太陽の位置がぐっと動いた
気がします




ふいに訪れるささやかな幸せ
ずっとこの場面を心待ちにしていたかもしれないし
本当にそれは突然かもしれないし

ふいに訪れるささやかな幸せを
今日はキャッチできてよかったって
思うのだ






新製品をぺたぺた塗り塗りくんくん
20代
少し知ってしまって最低限に留めたい
でもきっとかなり摂取
30代
自然派宣言 いいものだけを入れたい
40代

振り返ってみればとこれからの
化粧品談義は
巡りめぐって
生き方がそのまま
顔になるのだというところに着地する

まずは
ふいに撮られた写真に写った自分を
受け入れるところから

どんなにへんちくりんでも
それが生きた証なのだから





屋上に初めて見る扉を発見
いつでも上がって来られる
隠れ家を見つけた感じがして
お気に入りの場所になりそう










ブログランキングに参加しています

金星

2008年07月25日 | 
お月さんを探して屋上に昇った

お月さんの変わりに
キラキラ星を見つけた

扉を開けて顔上げたら
そこにいた





電池切れの身体には
寝て充電

いつも考えていることが
いくつかあると
ときどき頭の片隅で
それがうずく

どうしていいか
手に負えないそれが
暴れて頭の中を引っ掻き回す

閉じ込めてしまわないで
ときどき
放出してあげないと
いけないなぁ

きらきら
輝かせてあげたいなぁ

頭のなかでぐるぐるしている
あのことも
このことも


まさかの

2008年07月21日 | 


え? は? えぇぇぇぇ~っ!!!!!

正午過ぎ
まさかの
49度



午後7時過ぎ
屋上にて









出会った瞬間に何かが通いはじめる人
そうでない人いるけれど

頑丈で繊細な
その扉は
時間をかけてゆっくり
開けてもらう

やっと受け入れられたと
感じることができたのは

おはよう!ってちゃんと目をみて
にっこり両手を差し出してくれたから

おはよう!
一緒に行こうか!?
うん!

月曜午前中だけ会う彼女との間に
やっと何かが通い始めた気がした

時間がかかった分だけ
嬉しさ倍増











ブログランキングに参加しています

今日の一枚

2008年05月21日 | 


夕方6時半ごろ
こんなに青い空をちゃんと見るの
久しぶりだぁ



いつもの窓からだと
もう
真直ぐこっちを向く
夕陽をみることができない

一番端の窓に移ってみると
まだ見えた!

ビルとビルの隙間から・・・

そんなささやかな
ハッピーが
私を浮き立たせる














いつも乗っている波より
見たことがないような
もっともっと大きな波が来たとき
どうするだろうか?

まだ経験がないからと
波の外に外れる?
それとも
波の真ん中で来るべき波を待って
まずは乗ってみる?

凪のようにと思うけれど
サーファーではないけれど

たまにはやっぱり

もしそこにあるのなら
一度は乗ってみたいと
思うこともあるのです
大きな波に








ブログランキングに参加しています

そら

2008年05月11日 | 



週明けの朝が
ちょっぴりハッピーに始まったと思う
久しぶり青い空

でも少し目を離した間に
すっかりグレーイッシュな空に




今日もまたか・・・
夏だもんね

午後1時ごろ
車の温度計は46度を表示



空の景色が
戻ってきたのに
気がついたのは
午後6時半ごろ



今宵は半月みたい

頭をカクンと後ろに落として
真上にある空を見上げたの

久しぶりだったなぁ









5時間の時を越えて
二人の母の声を聞く
どちらも元気に
今日一日を過ごしている声に
こちらも元気でやっていますと
伝えることが何よりのプレゼントかも



3年ぶりにホームタウンに帰るのと
嬉しそうに話していた彼女
ベイルート行きの飛行機が
飛ばなくなって
これで2度目だわと
うつむき微笑んだ


久しぶりに空を見上げた日
こんな一日







ブログランキングに参加しています




陽の動き

2008年04月22日 | 

すっかり真夏の陽射し
少し霞かかる
本日のアブダビ

信号待ちの時
窓の高さに
真っ赤なかわいらしい花が
元気いっぱいに見えたのが
印象に残った本日であります




4月19日午後6時39分

4月19日午後6時46分

4月22日午後6時39分

もう国旗のポールに重なることは
ありませんな。。。

太陽の動きが早くて
なんだかついていけません








毎日今日はこれしよう!と思うんだけど
終わらないの・・・

というよりは
できないの・・・・

ではない
しないのだ・・・・

わかってはいるんだけどね・・・


そんなおしゃべりの中で

いいんだって!
そんな風に考えると
辛くなるばかりだからね~
そんな自分を認めるのよ
そんな時は
自分を許してあげるのよ~
いいのいいの!

と高らかに笑いながら
少し年上の彼女は言った

なんだかすっかり軽やかになり
気になっていること
また
明日に延ばしてしまった・・・

あ・・・・






人は何故・・・

2008年03月22日 | 
それほどまでに
夕陽に魅せられるのだろうか



遺跡を束の間オレンジ色に照らし
なだらかな丘の稜線の向こうに
見えなくなる夕陽



絵に描いたような
南の島の夕陽



そして
随分位置が動いた
いつものアブダビの夕陽




今日一日を無事に
過ごせたことへの感謝と

夕刻の一時
ゆったり落ち着いて
夕陽を愛でることのできる感謝と

失敗してしまったけれど
明日はきっと!や

明日へのよ~し!や

いろんな想いを受け止めながらも
太陽は今日の務めを
あんなに大きく
物言わず終えていくからでは
ないかと思うのだ







3連休だった週末最終日
久しぶりにゆっくり
夕陽の時間を自宅で過ごした
バタバタしている時は
気がついたら
暗くなっていることがしばしば

だから
窓辺で頬杖ついて
夕陽を眺めることができることが
今日を静かに終えることができることが
今日はなんだかとても嬉しかったのだ

アブダビ時間
午後6時半頃の出来事



合言葉は・・・

2008年02月05日 | 


もうすぐ暑くなるね の
期待をよそに
陽の光はやわらかく



特にここ2・3日は
寒いんです

挨拶代わりの合言葉は
皆口々に
寒いよね~!

すぐに暑くなるよと
厚手の掛け布団も
調達するタイミングを
逸してしまったり
やっぱり必要!と考え直したり

そうだ
今夜は熱々の鍋焼きうどんにしよう




それでも
アブダビの街の上では
今日はいろんな動物が
駆けっこしている気が
したから

もうそろそろ
暖かくなるかしらね?




嵐とともに

2008年02月01日 | 


風の音で目覚めた

砂の嵐がやってきた
2月初日

ドバイではもっとすごいことに
なっているかしら
今週末はDubai Desert Classic
まさに砂漠の国でのトーナメント

そういえば昨年も同様に
砂嵐の中で選手はプレーしていたなぁ
今年も行く?
明日のお天気次第

こんな日は読書しよう
激しくも静かな週末




大きい新しい1枚には
ハートがいっぱい!
より一層愛ある暮らしで
ありますように

毎夜小さい1枚ピリリが
私の日課

青青青

2008年01月29日 | 


本日快晴
雲ナシ青空
久しぶり!

昨日から雲が途切れて
青空の一日がやってきた

そして
ここ数日気がつけば
夕刻オレンジ色の時間が長くなっている

着々と時は進んでいますな








毎週月曜日の午前中
彼らに会うのが楽しみだ
言葉として伝えられなくても
全身で全力で何かを発信し吸収し
誰よりも繊細に
目の前の相手の心を読み取る彼らに
一所懸命生きること
身をもって教えられています



突然溢れる涙がこぼれた落ちた
それが私にはわからなかった
嬉しい涙なのか
悲しい涙だったのか
彼女は何を伝えたかったのだろう

わかりたかったけれど
わからなくて
ただただ
背中をさすることしかできなかった

言葉の向こうにあるものを
つかみ取れないことが
こんなにもどかしくて
こんなに切なくて