-
約400年に一度の天体ショー:皆既日食と天王星食の共演[November 8, 2022]
(2022-11-26 | 星野)
【写真5枚と動画1本】 裸眼... -
ペルセウス座流星群 2017年山梨県
(2021-08-12 | 星野)
[動画1本と写真は多めで7枚] コロナ禍で非常事態... -
ペルセウス座流星群 タイムラプス2020
(2021-08-10 | 星野)
[動画1本と写真は1枚] 今年のペルセウス座流星群はコロ... -
2020年ペルセウス座流星群 with コロナ
(2020-09-13 | 星野)
[写真は全て2020年のペルセウス座流星群] ... -
月と冬の六角形で「冬のダイヤモンドリング」
(2020-01-26 | 星野)
二週間ほど前に撮影していた星野写真。 冬の六角形は冬の代表的な星座であるオリオ... -
スターストリームで登る北斗七星
(2020-01-06 | 星野)
しぶんぎ座流星群を撮りに行って試しに撮ってみたスターストリーム。 タイムラプス... -
しぶんぎ流星群はダメだった、代わりにスターストリーム動画を二本
(2020-01-05 | 星野)
[撮影後記] 2020年、今年のしぶんぎ流星群は不発に終わった。 1月4日の... -
しぶんぎ流星群、撮りに行って撮れたのは星の軌跡の動画
(2020-01-04 | 星野)
2020年、最初の天体イベントは「しぶん... -
2019年、ふたご座流星群動画
(2019-12-30 | 星野)
2019年12月15日未明に撮影した「ふたご座流星群」の写真をタイムラプスで紹介... -
星景写真で不思議な光り?
(2019-12-26 | 星野)
ふたご座流星群を撮っていた時の一枚。 流星は写っていないがオリオン座の下の木に... -
聖夜の日にふたご座流星群の星野・星景写真
(2019-12-25 | 星野)
今回は先日見つけたふたご座流星群の写真二枚目を既に投稿済みの一枚目とともに紹介。... -
ふたご座流星群を撮ろうとして、彩雲
(2019-12-20 | 星野)
13日深夜と14日未明の撮影では雲に恵まれた(?) 雲がかかったところが満月近... -
ふたご座流星群を撮ろうとして、思いがけず撮れた星景写真
(2019-12-19 | 星野)
連日のふたご座流星群がらみの投稿。 今回もその一環で「思いがけず撮れた星景写真... -
ふたご座流星群を撮ろうとして、流星まがいの写真
(2019-12-18 | 星野)
星野・星景写真を撮っていて時々、 「流星か?」 と思わせる(勝手に私が見まが... -
2019年、ふたご座流星群の釣果は・・・。
(2019-12-17 | 星野)
[写真は一枚] 今回の撮影は12月13日(金)と14日(土)未明、そして14日... -
ふたご座流星群、流星は見えず?
(2019-12-15 | 星野)
[帰宅後体裁を整え文章を修正・追加して再投稿] 今年の観望は昨年と同様に町中の... -
2019年12月15日未明のふたご座流星群は見られるか?
(2019-12-05 | 星野)
年間を通じて見られる流星群の中でも三大流星群の一つが「ふたご座流星群」 今年の... -
しぶんぎ座流星群2019から黎明 <撮影反省記>
(2019-01-06 | 星野)
「しぶんぎ座流星群」撮影の反省記 (流星写真1枚+黎明写真2枚も紹介) 大き... -
サムヤン14mmF2.8で撮った冬の天の川・春の大曲線
(2019-01-05 | 星野)
14mmという焦点距離は通常なら超広角レンズに当たるが星空を撮るには広角レンズ。... -
しぶんぎ座流星群、2019 流星写真
(2019-01-05 | 星野)
2019年の「しぶんぎ座流星群」は釣果が10枚(写っていたおよその枚数)/10,...