8月30日に喜多方で行われた、地区の小中学校合唱コンサート(音楽コンクールの予選を兼ねる)の審査員に行きました。25校、50曲以上の演奏を聴きました。大変レベルの高い地域で、心が大きく動かされる瞬間が何度もありました。
ものすごくお久しぶりにお会いした作曲家の石桁冬樹さん、そして千葉大の教育学の宮野モモ子先生とご一緒に審査しました。
前日に喜多方入りして一泊して翌朝から一日中審査の予定でしたが、何を勘違いしたか「会津若松」で降りてしまい、指定のホテルを探しても見つからず、電話を入れて初めて間違った駅で降りたことに気が付きました。
この1週間、大ボケが続いていて、自転車の鍵を続けて2個紛失したところから始まり、財布を紛失(キャッシュカード、クレジットカード、診察券、ポイントカードなども)、レッスン予定表にNGと言われていた時間にレッスンを多数入れてしまう、上着を電車に忘れかけること3度、今回の駅の間違い、昨日は仕事場のキッチンの水漏れで慌てて管理会社の人を呼んだところ、やかんの腐食による水漏れがガス台を伝わって床がびしょびしょだっただけと判明。
今日は、生徒からお休みの連絡があったことをすっかり忘れて大慌てで仕事場入り。時間を10分も過ぎてから気が付きました。
いや、すごいボケ方…
ものすごくお久しぶりにお会いした作曲家の石桁冬樹さん、そして千葉大の教育学の宮野モモ子先生とご一緒に審査しました。
前日に喜多方入りして一泊して翌朝から一日中審査の予定でしたが、何を勘違いしたか「会津若松」で降りてしまい、指定のホテルを探しても見つからず、電話を入れて初めて間違った駅で降りたことに気が付きました。
この1週間、大ボケが続いていて、自転車の鍵を続けて2個紛失したところから始まり、財布を紛失(キャッシュカード、クレジットカード、診察券、ポイントカードなども)、レッスン予定表にNGと言われていた時間にレッスンを多数入れてしまう、上着を電車に忘れかけること3度、今回の駅の間違い、昨日は仕事場のキッチンの水漏れで慌てて管理会社の人を呼んだところ、やかんの腐食による水漏れがガス台を伝わって床がびしょびしょだっただけと判明。
今日は、生徒からお休みの連絡があったことをすっかり忘れて大慌てで仕事場入り。時間を10分も過ぎてから気が付きました。
いや、すごいボケ方…
