QLのSymphonic Orchestraが急に認証できなくなっていろいろ試し中だけど未だ解決せず、で、それは続行中だけど、10月からオケ音源が必要になるので怖い。
押さえとしてセール中で$199→$149の「UVI Orchestral Suite」を導入。。(写真がサムネイル表示の場合はクリックで少し拡大します)
(オケをサクッと作成する時はMOTUのSymphonic Instrumentを使っていたんだけれど、これ2011年(!)でバージョンアップ止まっているっぽいし、キースイッチは無しで
各種奏法も多くない。フルートやオーボエ・クラリネットの癖のない音色は好きだしW.Chimeは今でも結構良いので未だに使うけれども…。これで8GBあるんだな〜)
UVI Orchestral Suiteは60楽器と17,000サンプルが各奏法のキースイッチ付きで便利。ロスレス圧縮で4.62GBなのでさくさくダウンロード出来ました。
その圧縮ファイルはrarというフォーマットで、解凍はunrarxというフリーのソフト使用。
何よりも軽くてすぐに立ち上がり、サッと作業開始できるのが「いい感じ〜」(^.^;
オケ一式とその特殊奏法各種に、フルコーラス・パイプオルガン・ハープシコード・チェレスタ・クラシックギター・ハープの各種奏法有りです。
中でもパイプオルガンが「ストップ」を模したボタン付きで面白い。
これがセールで$149だからな〜。時代は変わるな〜。
あと、元音源には余計な余韻が付いていないので使いやすいし音の立ち上がりも早めです。付属のIRリバーブ(軽い!)も便利。
サクッと制作するにはこちら、作り込むにはQLなりViennaなり、、というのが僕にはベストかな。ホント、すごい時代だ(^o^;
(「すごい時代だ、すごい時代だ」と連呼しているとすごい年寄りになったような気がする & UVIの回し者になったような気も…(>_<))
あ、UVIってフランスのメーカーなんですね。
あとMiraslav Philharmonik(1の方)も持っているけれど、音は結構いいのになぜかあまり使っていない。
これ、オケのリハーサル休憩中っぽい「団員のおしゃべりと楽器をちょっと触って練習したり音階弾いている音」が入っていて超面白いんだけど、
その音源を使う機会は今のところ無かった…っていうか、何に使うんだろ。(^^;)
押さえとしてセール中で$199→$149の「UVI Orchestral Suite」を導入。。(写真がサムネイル表示の場合はクリックで少し拡大します)
(オケをサクッと作成する時はMOTUのSymphonic Instrumentを使っていたんだけれど、これ2011年(!)でバージョンアップ止まっているっぽいし、キースイッチは無しで
各種奏法も多くない。フルートやオーボエ・クラリネットの癖のない音色は好きだしW.Chimeは今でも結構良いので未だに使うけれども…。これで8GBあるんだな〜)
UVI Orchestral Suiteは60楽器と17,000サンプルが各奏法のキースイッチ付きで便利。ロスレス圧縮で4.62GBなのでさくさくダウンロード出来ました。
その圧縮ファイルはrarというフォーマットで、解凍はunrarxというフリーのソフト使用。
何よりも軽くてすぐに立ち上がり、サッと作業開始できるのが「いい感じ〜」(^.^;
オケ一式とその特殊奏法各種に、フルコーラス・パイプオルガン・ハープシコード・チェレスタ・クラシックギター・ハープの各種奏法有りです。
中でもパイプオルガンが「ストップ」を模したボタン付きで面白い。
これがセールで$149だからな〜。時代は変わるな〜。
あと、元音源には余計な余韻が付いていないので使いやすいし音の立ち上がりも早めです。付属のIRリバーブ(軽い!)も便利。
サクッと制作するにはこちら、作り込むにはQLなりViennaなり、、というのが僕にはベストかな。ホント、すごい時代だ(^o^;
(「すごい時代だ、すごい時代だ」と連呼しているとすごい年寄りになったような気がする & UVIの回し者になったような気も…(>_<))
あ、UVIってフランスのメーカーなんですね。
あとMiraslav Philharmonik(1の方)も持っているけれど、音は結構いいのになぜかあまり使っていない。
これ、オケのリハーサル休憩中っぽい「団員のおしゃべりと楽器をちょっと触って練習したり音階弾いている音」が入っていて超面白いんだけど、
その音源を使う機会は今のところ無かった…っていうか、何に使うんだろ。(^^;)
とんでもなく間が空いてしまいました。いろいろあるのですが、まずは明後日2016年6月26日のの公演情報です。
広島県呉市での邦楽大合奏曲「百色くれよん」の再演です。(サムネイル写真クリックで拡大表示されます)
one coin 箏・尺八コンサートvol.4
〈つながる絆―くれ絆ホール開館記念―〉
【日 時】
2016.06.26(日) 14:00開演(13:30開場)~16:15終演予定
【会 場】
くれ絆ホール
〔呉市中央4丁目1-6 TEL0823-25-0306〕
【入場料】
500円(18才以下無料)
【ゲスト】
若岡史子(箏)、松尾寿人(指揮)、小田桂子、土井彰子(以上、打楽器)、合唱(呉混声合唱団)
【演奏曲目】
(主催の森岡泰山氏 出演曲)
後世のいのり(前田智子:作曲)※委嘱初演
百色くれよん(川崎絵都夫:作曲)
受け継ぐご縁(釋正念:作詞/坪北紗綾香:作曲)
帰洛の聖(藤沢いちの:作詞/木戸全一:作曲)
冴ふり(山本邦山:作曲) 他全 6曲
【内 容】
くれ絆ホールが新築の市庁舎に開館されることを祝し、邦楽文化の発表ステージとして活用され発展することを願って企画したものです。
委嘱初演となる箏・尺八二重奏曲「後世のいのり」は、親鸞聖人と恵信尼様の絆をモチーフにしたものです。この他、呉市制100周年記念委嘱曲(2002年)、親鸞聖人750回大遠忌記念委嘱曲(2016年)を加えたプログラム構成で、全6曲です。
one coinコンサートの4回目として、低料金・短時間というコンセプトを大切にしています。
広島県呉市での邦楽大合奏曲「百色くれよん」の再演です。(サムネイル写真クリックで拡大表示されます)
one coin 箏・尺八コンサートvol.4
〈つながる絆―くれ絆ホール開館記念―〉
【日 時】
2016.06.26(日) 14:00開演(13:30開場)~16:15終演予定
【会 場】
くれ絆ホール
〔呉市中央4丁目1-6 TEL0823-25-0306〕
【入場料】
500円(18才以下無料)
【ゲスト】
若岡史子(箏)、松尾寿人(指揮)、小田桂子、土井彰子(以上、打楽器)、合唱(呉混声合唱団)
【演奏曲目】
(主催の森岡泰山氏 出演曲)
後世のいのり(前田智子:作曲)※委嘱初演
百色くれよん(川崎絵都夫:作曲)
受け継ぐご縁(釋正念:作詞/坪北紗綾香:作曲)
帰洛の聖(藤沢いちの:作詞/木戸全一:作曲)
冴ふり(山本邦山:作曲) 他全 6曲
【内 容】
くれ絆ホールが新築の市庁舎に開館されることを祝し、邦楽文化の発表ステージとして活用され発展することを願って企画したものです。
委嘱初演となる箏・尺八二重奏曲「後世のいのり」は、親鸞聖人と恵信尼様の絆をモチーフにしたものです。この他、呉市制100周年記念委嘱曲(2002年)、親鸞聖人750回大遠忌記念委嘱曲(2016年)を加えたプログラム構成で、全6曲です。
one coinコンサートの4回目として、低料金・短時間というコンセプトを大切にしています。
すっかり更新をサボってしまいました。今日は「演奏会・演劇情報」を更新しました。
こちらから御覧頂けます。よろしくお願いします。
2015年6月30日まで飛び飛びの日程ですが、現在上演中の〈せんがわシアター121 Vol.5 「マヨイガの妖怪たち」〉
ゲネプロと本番の写真を3枚ほどアップします〜。上から「妖怪音頭」「サンジンとスナカケババアとあと1人?」「カーテンコール」
こちらから御覧頂けます。よろしくお願いします。
2015年6月30日まで飛び飛びの日程ですが、現在上演中の〈せんがわシアター121 Vol.5 「マヨイガの妖怪たち」〉
ゲネプロと本番の写真を3枚ほどアップします〜。上から「妖怪音頭」「サンジンとスナカケババアとあと1人?」「カーテンコール」
音大を受験していた作曲の生徒さんが合格しました。
特にこの1年ほどの勉強量はもの凄く「これで受からなかったら誰が受かるの?」というレベルでしたが、それでも太鼓判が押せるような学校でも無かったので、ホッとしています。
新たなスタートです。
その生徒さんが受験を終えて書いたブログはこちらです。
特にこの1年ほどの勉強量はもの凄く「これで受からなかったら誰が受かるの?」というレベルでしたが、それでも太鼓判が押せるような学校でも無かったので、ホッとしています。
新たなスタートです。
その生徒さんが受験を終えて書いたブログはこちらです。
横浜夢座「奇跡の歌姫 渡辺はま子」劇中音楽のために二胡の録音をしました。
二胡は沈琳(シェンリン)さん。
シンセやサンプリングでも最後までうまく再現出来ないのはソロの弦楽器だ、とかねがね思っているんですが、今回も3パターンほど作ったシンセ二胡のフレーズがうまくいかず、制作の方の推薦で沈琳さんの生演奏を録音することに。
やはり素晴らしかったです。
二胡は沈琳(シェンリン)さん。
シンセやサンプリングでも最後までうまく再現出来ないのはソロの弦楽器だ、とかねがね思っているんですが、今回も3パターンほど作ったシンセ二胡のフレーズがうまくいかず、制作の方の推薦で沈琳さんの生演奏を録音することに。
やはり素晴らしかったです。
沖縄の創作舞踊「鐘」が再演されるにあたり「炎のカナシー」と改題され改訂版としての上演となります。
1月8日の打合せで急遽12日に沖縄に行き稽古に立ち会って改訂箇所の確認などをしてきました。
稽古風景と稽古の合間の食事風景!
1月8日の打合せで急遽12日に沖縄に行き稽古に立ち会って改訂箇所の確認などをしてきました。
稽古風景と稽古の合間の食事風景!
江藏無童さんの委嘱による三曲合奏曲「翔鶴の譜」の練習風景です。(純邦楽では「箏・三味線・尺八」の三重奏を「三曲合奏」と呼びます)
初めての音出しは今だに僕も緊張します!
尺八:江藏無童
箏:下野戸 亜弓
三味線:須藤幸子
横浜夢座「奇跡の歌姫 渡辺はま子」の歌稽古風景。五大路子さん自宅稽古場にて。(全員で歌うシーンのため五代さんは後ろの方に…^_^;)
来月24日〜31日横浜ランドマークホールです。
五大さんの自宅が、新幹線で新横浜駅に停まる度に見ていた風景の中の一画だったのでビックリ…!
11月22日 三味線の野澤徹也門下生コンサート…集合写真です。
三味線だけで無く尺八と三味線(明鏡)、箏二重奏(飛躍)もあり密度の高いコンサートでした。
野澤さんには拙作の「In Solitude」を弾いて頂きました。^ ^
三味線だけで無く尺八と三味線(明鏡)、箏二重奏(飛躍)もあり密度の高いコンサートでした。
野澤さんには拙作の「In Solitude」を弾いて頂きました。^ ^
先週10月9日、三味線の野澤徹也さんのCDのための録音の最終回でした。
いつも、終わってからの飲食中の写真ばかりだった ^^; のでこちらにはアップしていませんでしたが、今日はソロ曲の演奏中の写真をアップします。
アルバムは来年2015年の1月発売予定です。
〈予定収録曲目〉
1.「In Solitude(仮)」 ~三味線独奏曲
2.「江戸↔東京スタイル」 ~邦楽五重奏曲
3.「疾風の如く」 ~三味線・尺八二重奏曲
4.「にっぽん☆ノスタルジックスタイル」 ~三味線・箏二重奏曲
5.「双鳴の曲」 ~三味線二重奏曲
「時の旅人」
6.Ⅰ.悠久
7.Ⅱ.太古の森
8.Ⅲ.奔流
他詳細決まり次第アップします。
野澤徹也さんのHPはこちら
いつも、終わってからの飲食中の写真ばかりだった ^^; のでこちらにはアップしていませんでしたが、今日はソロ曲の演奏中の写真をアップします。
アルバムは来年2015年の1月発売予定です。
〈予定収録曲目〉
1.「In Solitude(仮)」 ~三味線独奏曲
2.「江戸↔東京スタイル」 ~邦楽五重奏曲
3.「疾風の如く」 ~三味線・尺八二重奏曲
4.「にっぽん☆ノスタルジックスタイル」 ~三味線・箏二重奏曲
5.「双鳴の曲」 ~三味線二重奏曲
「時の旅人」
6.Ⅰ.悠久
7.Ⅱ.太古の森
8.Ⅲ.奔流
他詳細決まり次第アップします。
野澤徹也さんのHPはこちら
仕事ヤバいんだけど、そういう時に限って…というわけで超久しぶりに2回目のcotocafe@新宿。(現実逃避)
写真左…バルサミコ酢系のドレッシングにカテッジチーズを散らしたサラダ、ビシソワーズ、キノコマリネとラタトゥイユの小皿、バゲットの全てが美味しい~。^ ^
(ドリンクはブンタン(柑橘類)のカルピスサワー)
写真右…デザートに突入。ベリーソースのかかったチーズケーキ!
2014年6月20日~21日に上演された文学座リーディング公演「恋の骨折り損」の音楽をYouTubeにアップしました。
リュートやリコーダーによるBGM・転換音楽や劇中歌です。
(劇中歌は初音ミクによる仮歌が入っているので、ロボットボイスを好ましく思われない方はご注意ください)
「恋の骨折り損」のための音楽
リュートやリコーダーによるBGM・転換音楽や劇中歌です。
(劇中歌は初音ミクによる仮歌が入っているので、ロボットボイスを好ましく思われない方はご注意ください)
「恋の骨折り損」のための音楽