goo blog サービス終了のお知らせ 

あの空の向こうへ@新潟☆

新潟発!相棒のロードバイクとMTBで今日も行く!1に輪行2にカーサイ♡ 日々の事も綴ります♪

マイブームと物欲の嵐到来(*´ㅁ`*)

2016年11月30日 | えっさんの日記
先日の、西念寺ライヴ以降

楽器が気になって

気になって

気になって

ソワソワする



我慢だ!我慢!

と、思えば思うほど

落ち着かない



仕方ないから

行きたかった例の所へ

見れば気が済むよね

きっとね

きっとね




来ちゃった

ふぉー!

美しい~

懐かしい~

手に取りたい~~

鍵かかってる~












うんうん、これでいいのだ

手に取ったら

絶対に持って帰っちゃう




穴が開くほど長い時間見てた

店員さん困るよね

でも

今日は満足した




いつかきっと

手に入れようと

ニヤニヤしながら

店を出る私でした

今宵はステキなことばかり☆

2016年11月27日 | えっさんの日記
11月26日(土)


岩室駅前のイルミネーションの点灯日です

毎年毎年

地域のお年寄り(ばか元気な)の皆さんが

飾り付けてくれるんです


今年も無事点灯





一気に地味な駅前が

華やかになります







点灯式を横目に見ながら

今日は、旧西川町の

西念寺様(お寺です)のライヴに行きます

妹が、とてもステキで楽しいからと誘ってくれました








2000円でワンドリンク付き(豚汁はお代わり出来るんだよ)





まず、西念寺オールスターズ登場







西念寺の御家族とお友達ご夫婦

アマチュアならではの、ほのぼの感がとてもいい





次は、竹内藍さん





素敵な弾き語り

何気にアップテンポで良い感じ

You Tubeで検索すると聞けますよ





トラッドソウルの皆さん









楽曲もプロ気取り(そう仰っていたんです)

アマチュアとは思えません

CDも出してます

合間のお喋りがとても面白かった





shuさんです







お声が渋くてステキ

コマーシャルのお声担当が結構あるそうな

ジャニーズの楽曲も作ったりと

ご活躍な方との事





アンコールは「なごり雪」を皆で歌う

も~超ノリノリで歌う私










いや~楽しかったね

生の演奏はハートにビンビン響くね

あ~~私もやりたい











次回は、立ち上がって踊りそうです!


本格的な冬の前に(๑¯◡¯๑)

2016年11月25日 | えっさんの日記
昨日から寒さが増してるね~

新潟にまだ雪降らないのに

関東辺りとか降っちゃって

寒いわけだね

と、いうことで

あったかグッズを

今年も仕入れました





私の大好きなアルパカがデザインされてる

感激~~

とても暖かいよ~

満足しました

良い一日でした(^O^)

2016年11月23日 | えっさんの日記
一体何年ぶりだろう

花壇に花を植えようと思った





父が亡くなって

盆栽を親戚にあげたりして

盆栽の棚を取り払ったら

陽の目をみた花壇

自転車もオフになって

ああ、花壇に花を植えなくちゃ

思ったら吉日で

早速、3件ほどホームセンターや花屋さんまわって

新入荷品やら見切り品やら

適当に買ってきて

出来上がり






仕事は速いんだよ

特別ステキな花壇ではないけど

それなりな無難な出来栄え

これからどうなるのか心配




作業終えたら

もう15時

駿とプールへ行く時間だ

あたふた着替えて  GO!

花植で体が冷えていたので

まずは、あったかいジャグジーで温まる

ああ~気持ちいい

駿と一緒だから

全然トレーニングモードにならん

小一時間泳いだら

駿が飽きちゃったので

お風呂に入って帰りました

駿とは気が合うから

一緒に居ると和むな~

駿は私と良い所も悪い所も

よく似ている

私みたいにならないように(爆)

良い所を伸ばしてあげたいな~







毎年恒例!彌彦神社菊祭り

2016年11月09日 | えっさんの日記
昨日から決めていた

彌彦神社の菊祭りへ行こうと

いつもの時間に目覚める



が、しかし

休みで気が抜けていて

朝食後

一時間ほど寝てしまった

ぐーたらです






目が覚めて

あ~こんなことしてると

休みが終わっちゃう

ということで

早々に支度して

菊祭りへGO





平日なのに

観光バスが何台も止まってるて

すげーなー彌彦神社

立派な観光地なんだよね~

地元過ぎて

実感が湧かないけど






駐車場から弥彦頂上を見たら

紅葉が綺麗だこと







参道には菊がズラリ












毎年恒例の作品






こういう作品好きだな~

枯れ木に花を咲かせましょう

花さか爺さんのような









もじゃもじゃ好き~~

















そうめん花火好き~
↑ ↑ ↑
こんな名前じゃないんだよな












ちょっとした脇道

風情があるよね~










め組の人が持ってるのみたい




















越後一宮  彌彦神社だ!









今年も立派だ事







こういう小さいの大好き
















紙皿が無いとヤバイ!




ダリヤみたいで見てると元気出る










脇道にそれるよ~~












私が毎年一番楽しみな児童作品


























可憐だな~











平日でも大賑わい








昔からいる

鶏と鹿

住みかが綺麗にリフォームされて良かった

相変わらず可愛らしい

一羽ヘビメタチックでオモロイ














子供の頃から身近な

彌彦神社の菊祭り

これが終わると

本格的な冬がやってくる

今日は、雨模様だったけど

時折、日も差して

菊と紅葉のコラボに見惚れた

いい所に住んでいるんだな~と

改めて思う日でした


2回目( ´△`)

2016年10月27日 | えっさんの日記
10月25日夕方


今年に入って2回目のTV出演

勤め先の会社の宣伝です

ほんの1分も

映るか映らないかですけど






お友達が画像送ってくれました



ここだけの話

小声でしか言えないのですが

実は

売り上げの上がらない店の事務員が出演する罰ゲームなんです




今年は、私のお店悪いんだよな~

どうにかしなくちゃ

どうにかしなくちゃ

どうにかしなくちゃ

いくつになっても(●>∪<●)

2016年10月26日 | えっさんの日記
10月25日夜


今晩は、高校時代の同級生と女子会

何か月も

ともすると

何年も会わなくても

顔を合わせた途端に

昨日まで一緒に遊んでいたような

友達たち


みんな、仕事しながら家を守り

子供を育てて

立派だな~

世間一般では

当たり前でしょと言われるのでしょうが

私は尊敬します







次は、忘年会しようね~~

2016年10月18日 | えっさんの日記
何気に窓から外を見上げると

月 (*˘︶˘*).。.:*

でも、雲に隠れて

雲の向こうで輝いている



静かな静かな

秋の夜 (*´˘`*)



目をつむるとまた

新しい日がやってくる

明日は、

どんな1日だろう ╰(*´︶`*)╯

そんな事無いって信じたいよ でも現実になったらやるよ私

2016年07月11日 | えっさんの日記
プールで泳いで

お風呂満喫して

帰って来て

遅い夕飯を食べ始めて




何気に妹がこんな話をはじめた

「私、リウマチだからガンになりやすいんだって

多分、早死だろうからそうしたらどうするってパパと話をしたんだ」

あまりにも唐突で

でも、私の気持ちはただ一つ

「もし、本当に早死したら私は子供たちの面倒を見るよ絶対に」

だってさ、可愛いもんね

そして、パパのご飯も作るし、洗濯だってするさ




何でそういう気持ちになるかって

当然、居候の私を一緒に住まわせてくれる

妹夫婦の恩に報いたい

そして、いつも笑いをくれる子供達が可愛い

そして、

私が小学校4年生の時に生まれた妹

あの時の事を思い出す

可愛くて、よく添い寝をしていた私

今でもよく覚えている

そんな妹が

もし、この世に未練を残しながら亡くなる時が来たら

私は、その未練を成就させなければ

私が死ねない

絶対に死ねない



私は幸いな事に

非常に強靭な体を持っている

亡くなった父譲りのこの体

不幸にも、不幸な時が来た時こそ生かさなければならない




それまでは、自転車乗ってるよ(^^)

それは、妹も許してくれてるし

感謝してます

だから、だから、だから・・・

昨日の事を書く前に~(´▽`)癒されちゃったよ(´艸`*)

2016年05月06日 | えっさんの日記
今日は、毎日の癒しのプールがお休みなもんで

なーんと久しぶりのここ↓↓↓








私は、とても幸せ者だと思う

だってさー

父は岩室、母は弥彦

正しくから生まれたのですよ



岩室や弥彦の温泉街が大好き

ちょくちょく

サイクリングしてしまいます

そして、今日はストレスを溶かしてくれました





よーし!昨日の出来事書くぞ

こうご期待

無事に七七日を終えて

2016年04月30日 | えっさんの日記
今日は、父の49日法要の日



こんな時でも無ければ

親戚が顔を合わせる機会も無い昨今




お寺様や親戚の方と話していると

この人達は

伊達に長く生きているんじゃないと

感じます




それに比べて、

私はこの世に生まれて

一体何がしたいのか

何が出来るのか

この歳になって

身につまされる

毎日です




流石に、お昼からアルコールを

飲む気分にならず

ノンアルでした





家に帰って、

妹と父の話をして

父は結果的に

苦しんで死んだんじゃないかと

治療したがゆえに

苦しませてしまったんじゃないかと




確かに父は何度となく

安楽死させてくれと言っていた

しかし、その時は

それしか最善の方法は無かったのだよ

良いとか悪いとか

そんな次元では無いんだよ

人は、その場その場で選択して

必死に考えてそうしているんだから

苦しませたなんて

思う必要は無いんだよ



そんな話をしながら

私もかなり体が丈夫で辛い事に耐えるから

死に汚いかもな~

私が死ぬ頃までに

安楽死が出来るようになってて欲しいなとか

地味に思いましたとさ



さて、ある意味喪が明けたので色々再開しましょうかね

もうじき

2016年04月21日 | えっさんの日記
時の経つのは

早いもので

もうじき父の七七日がくる



毎日が過ぎて行く中で

私という人間は

いくつもの

過ちを犯して生きていると思う

もういい歳なんだから

もう少し

何とかならないものかと

思った時は

大概、時遅しなのだから

救いようがありませぬ



どうもこうもならんのですが

せめて、

父の七七日までに

写経をしようと

本日、只今

決めたのでした





自己満日記 ブログランキングへ

あれ~

2016年04月18日 | えっさんの日記
おいとまするはずが

今日も書いてるw



ここのところ、連日飲み(^^;

今日こそはプールへ行こうと思ったが

何故かまた




おいおい!いいのかな?

明日があるさ(о´∀`о)

2016年04月17日 | えっさんの日記
今、月を見ています(о´∀`о)

夜の闇を照らす月を見ています

私、月になれたらいいな~って思います

空を追いかけて

日のさすところにいたいけど

そうもいかないみたい(^^)

短い間でしたが

お付き合い下さった皆様

ありがとうございました<(_ _*)>

これにて、おいとま頂きます

本当に、読んでくださった皆様

ありがとうございました<(_ _*)>

花を見ながら下見しよう♪

2016年04月17日 | えっさんの日記
4月16日(土)

とっても朝から

いい天気です



こんないい天気なんだから

当然、サイクリングに行くと

思うでしょ



ところが今日は、

午前中は用事済ませなきゃならなくて

サイクリングは断念

昼から出掛けることにしました







ソメイヨシノはすっかり散りましたね~

あちらこちらでチューリップが満開です





小さい花が可愛いです





その後、少し山の方へ

桜が正に見頃です







平野で桜を堪能して、お山でも堪能して

2度美味しいですね~

桜の木の下に咲く

スミレも可愛らしいです





ここから、ちょっとサイクリングの下見です

県道を走ります

以前にも何度か車で来たことがあって

今度は、自転車で来たいと思い下見してみました






看板は何度も見ていたけど、初めて寄りました





趣があり、お庭が綺麗な薬師堂











とっても命の洗濯出来た一日でした



今年中に、このルート走りたいな~



自己満日記 ブログランキングへ


女性サイクリスト ブログランキングへ


にほんブログ村