大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

りんごの最も健康効果を得るために知っておくべきこと(2)

2024-01-03 | 健康・生活

リンゴは不安感を改善し、抗うつ作用もある(marketlan / PIXTA)

 

前回:

 

(続き)

8.うつ病と認知症を予防

イタリアの研究によると、りんごには神経保護メカニズムがあり、神経伝達物質アセチルコリンの減少を防ぎ、プレセニリン1の発現を抑制し、アミロイドβが引き起こす神経毒性を弱めることができます。アミロイドβペプチドはアルツハイマー病の原因因子です。さらに、りんごは不安感を改善し、抗うつ作用もあるのです。

9.喘息、慢性閉塞性肺疾患、気管支炎、肺ガスの予防

ヨーロッパの大規模調査の結果、りんごをたくさん食べるほど肺年齢が若くなり、慢性閉塞性肺疾患の発症リスクが低下することが発見されました。また、イギリスの研究では、週に2~6個のりんごを食べると喘息の発症率が低下し、濃縮りんごジュースを飲むと子供の喘鳴の頻度が低くなることがわかりました。妊娠中にりんごを食べると、子供の喘息リスクが大幅に減少します。

  • りんごは皮ごとが一番  品種を選ぶことが重要
  • 農薬やワックスコーティングを簡単に落とす方法

【続きはこちら】

 

りんごの最も健康効果を得るために知っておくべきこと(2)

イタリアの研究によると、リンゴには神経保護メカニズムがあり、神経伝達物質アセチルコリンの減少を防ぎ、プレセニリン1の発現を抑制し、アミロイドβが引き起こす神経毒性...

 

 


 

大紀元日本 LIFE


 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最大の「ブラックスワン... | トップ | 能登半島地震は終わっていない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・生活」カテゴリの最新記事