大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

【歌の手帳】めぐり逢ひて

2023-05-26 | エンタメ

めぐり逢ひて見しやそれとも分かぬ間に雲隠れにし夜半(よは)の月影(新古今

歌意「七月(ふづき)十日のころ。久しぶりに、幼馴染みに会うことができた。それにしても、さっき目にしたのは、懐かしいあの人だったのかしら。はっきり見分けもつかぬうちに、帰ってしまったわ。

【続きはこちら】

 

【歌の手帳】めぐり逢ひて

めぐり逢ひて見しやそれとも分かぬ間に雲隠れにし夜半の月影

 

 


 

◎合わせて読みたい:

為善最樂(いぜんさいらく)

婿の牛を奪ったのは誰?

晏子の救済

◎おすすめ:

 

「道理」を説く李洪志大師の教えは大変貴重=機関紙編集長

今年の旧正月に発表された、法輪功創始者、李洪志氏の文章「なぜ人類はいるのか」は、大紀元読者の間で広く読まれてい […]

 
 

「心を浄化し、福徳を積みたい」 不動産業社長、李洪志先生の教えに感服

「今を生きる人間が心を改め、他人の幸せを願うことを肝に銘じて生きていかなければ手遅れになるかもしれない」。不動 […]

 
 

李大師の文章、「人類の向かうべき方向を示している」

今年の旧正月に発表された、法輪功創始者、李洪志氏の文章「なぜ人類はいるのか」は、大紀元読者の間で広く読まれ反響 […]

 

◎トップニュース:

 

中共ハニートラップに掛かった米議員…下院倫理委「お咎めなし」調査終了

米下院倫理委員会は22日、中国共産党の女スパイと不適切な関係を結んでいたとされる民主党のエリック・スウォルウェ […]

 

 


 

大紀元日本 LIFE

 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日米防衛相、6月1日に都内で... | トップ | 「偉大なアメリカを取り戻す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エンタメ」カテゴリの最新記事