goo blog サービス終了のお知らせ 

フタコトミコト

人との”逢い"と大きな愛を歌いますSoul Singer、爆走の日々!!!

やんちゃ達との2日間

2010-08-27 11:47:38 | Liveを終えて。
まず始めに...
8/25(水)@いわきKURATOでのライヴにお越し下さった皆様、
本当に本当に有り難うございました!!!
平日にも関わらず、満員御礼!おまけにすっごく盛り上がった!良かったよ~。

いい感じのハコ。蔵だし。
二部には、シンガーショーケースという新しい形も盛り込んだ。みんなうまかったでしょ~
海ちゃん、いがちゃん、れいな、勇気君、お疲れでした~
この日はDj Chappie が、い~い感じの夏向けClub Jazz soulを回してくれた♪ありがとう!


それから、我らがSooo Ghettooo

超イカしてたわ~~~
ライヴもめちゃくちゃ楽しかった や、マジで!
東京や彼らの地元横浜でも今度やるかも 関東の皆様は楽しみにしとってね~イエイ!
今回彼らは観光兼ねての来市だったので、貧乏バンドのツアーみたいな感じで来て(笑
機材を現地調達だったので、運んだり何だりの作業が大変ではありましたが、なんしかそんな事が、
学生時代のピュアさを取り戻すっちゅうか、楽しい思い出となりました。
打ち上げはめっさ楽しかった

結局部屋呑みしてばか騒ぎして気付いたら朝だっちゅう...
なんぼ呑むんじゃああああいつら!!(負けてないけど...
久しぶりに声枯れたー。いつぶりーー??あんなに笑って遊んだの...

SoooGhettoooは、もう4年の付き合いになるDrs波田野哲也のバンド。
彼の親友であるGの壮チャンとの結成以来、地元の横浜で気まぐれにやっているバンド仲間のようよ。
bassにはNakkey、KeysにはMAKO-T、G&Voに長崎真吾...しんチャン
それぞれが普段はメジャーのサポートで本当に忙しく飛び回ってるから、
(彼らが現在のメジャーシーンを支えていると言っても過言じゃないよ)
ばっちり予定が合うのは奇跡的のようなの。(何故か呑み会は必然的に合うらしい•笑)
今回は哲がバンドリーダーで、あたしの時も彼の仕切りがあったので、何かそれが新鮮で、
ちょっとというか結構嬉しかった。
彼らは本当に音もハートも、ばか騒ぎ具合も最高で、何より仲が良い。
アタシは学生の時や働いてる時から、男子とわいわいやるタイプだったので、(ガールズトークに向かない•笑)
すっかり彼らと溶け込んで、二日間、食と呑みと住を共にしたけど、
昔からの友達みたいで、あたしはとってもとっても心底楽しかったんです。
久しぶりー、あんなに色んなこと忘れて、遊びに没頭したのって...。

前の日は、私の妹の家のすぐ前の海でキャンプしたの。
BBQ楽しかったー
オフショット公開...哲のギター。何弾いてたかは覚えていない(笑

ピンぼけ。そうとう気分が良かったのでしょうわたしは...

この日はみんなで海に泊まって...

次の日は朝からみんなでボディボード。
哲がうまくてびっくりした。あいつは何でも出来るんだね~。
片付けて、温泉に行って、市場食堂連れていって...

夜はライヴって流れでした。

本当に本当に本当に本当に楽しい出来事だった~。
過去に類を見ないぐらい楽しかった
忘れていたものを思い出させてくれたよ、あいつらに

歌に関しても、最近は特に上手くやろうとか、
表面的なもの商業的な雰囲気に捕らわれていた自分もわかってたし、
始めた頃の、勢いとか、荒削りさとか、むき出しさとか、どんどん欠けていくのも
わかってた。
彼らとの時間に「そうじゃないだろ~お前」って瞬間が何度もあって(実際はそんな話ひとつもしていないけど)
Twitterとかmixiとか何だとか、そんなものもいらんと思えた2日間だった。
実際に会って、人との触れ合いが本気であればあるほど、
そんなツールはいらなくなる。最近どうしても依存してしまう自分を持て余していたし...
地方に住みながらの音楽活動に、ずっとずっとコンプレックスがあるから、
どうしてもそういうツールに依存してしまう自分に嫌気もさしていた所、
何か、彼らと過ごして束の間ぱっと晴れ上がって、本当にばか騒ぎが出来た。
変わってて上等なんだって思ったし 
色んな時間を無駄に使ったり、依存したり、ネガティ部に所属せず、
がつがつ、欲するものをやっていかねばならぬ

あたしは、SoooGhettoooが、だーーーーーーーーーーい好きです。
帰っちゃって寂しくなってしまったけど、またすぐ会えると信じて、
今日も頑張ろうっと。
かっとんで行くぞーーーー。まだまだ「やっぱりお前は良くやるよ!信じてた!」って言われたいしね!!
革命!驀進!

ありがとう、哲ちゃん壮ちゃんNakkeyしんチャンMakotty-------

Your wishes.

2010-07-11 13:41:08 | Liveを終えて。
人の分だけ、思いと願いがあるよね
そんな皆の生活の中の一部分で、寄り添える歌を歌っていきたいなあ~ my wish.

ーーYour prayer will be answered •••かもねっ。ーーー

今夜は天の川をおよぎわたって姫のもとへー  悪事が発覚しないようにー 
本当に本当になりたいものがみつかりますようにー 結婚できますようにー
ココロの平和とうたがうまくなりますようー ムキムキの彼氏ができますように!!ー 
アコギライヴでコケないように!!ー みんなが幸せになりますように♡愛を込めて•••ー 
超モテモテになる!世界が平和でありますようにー ひろみさんのCDが売れますようにー
ゴット•ブレス•ユー•アンド•ミー(大切な物事を見失わないで)ー
天国にいるダーリンに会えますようにー 今年こそダイエットできますように!!ー 
筋力をつけたい!!ー 素敵な人になれますようにー
ひろみさんのようにすばらしいステージをしたい♡あんな風にうたいたい!!ー
脱!だめ男!見抜く力を身につけたひ♡ー 野望実現!!ー 
世界が平和になりますように。ー みんなが幸せになりますようにー
今年宝くじがあたりますように♡ホントは彼氏が欲しい♡ー
赤ちゃんに会えますようにー おいしいものがいっぱいたべたいー God bless me♪ー
エイメーン☆みんな幸せにな~ぁれ♥ー Life be a beautiful dream♡ー
宝くじ3000-当たりますようにー ベースがもっとうまくなりたい!!ー 

たぶん我がバンドの皆様のWish...(誰が誰のでしょう~
※お客様のものだったらご免なさい!あくまで憶測です•••

阪神優勝!!!(間違いなくKeysのNさんです) 
WORLD PEACE(ヨコハマの爽やかな風、GのR君かな?)
車が欲しい(外車)→ベンツのゲレンデ(黒)
(かわイカツイDrsのTちゃんですね~書くのめっちゃ悩んでた 笑)
I wanna be rich(多分BaのE兄さんでしょう•••)•••みんな入魂のひとことですね

ーChorusで二部参加してくれた、モミちゃん、ありがとう

感謝!でございます!

2010-07-10 00:28:59 | Liveを終えて。
Roosterにお越しの皆様、本当に本当に本当に、
有り難うございました!
立ち見が出る程の、超満員にて驚きの盛り上がりでございました!!!
本当に、有り難うございます。
我が愛するバンド、中道さん、亮君、江口っちゃん、哲ちゃんとの気持ちも一体、
演奏側も観客側も、皆楽しめたライヴになったのではないでしょうか。
いやはや、イチバン楽しかったのは、私めです。ホント。

七夕と言う事で、皆様に願い事の短冊をお書き頂きました。
明日にでも、頂いた大事な大事なお願い事を記してゆきたいと思います。
今日は移動日で、家族サービスもしっかりした所で、疲れが出て来たようです。
明日はいわきで仕事があるので、土日でまたゆっくり、写真入りで書きます。
取り急ぎ、お礼迄•••with L-O-V-E!!!

ありがとありがとうれしうれし

2010-06-08 00:14:57 | Liveを終えて。
10周年ライヴから一週間経ちました。
実は、まだ落ち着きません。合間合間に仕事もあるので、
中々、皆様に御礼のご挨拶が行き届かなくて•••本当に恐縮です。

今年に入ってから直ぐ、この5/30にピントを合わせて生きて来たので、
アルバムの件なども、今ようやく色々片付け始めた感じなのです。
5/30に先行発売したCDですが、嬉しい感想を方々から頂いて、嬉しい今です。
生徒の皆サンの嬉しい嬉しい感想、(先生幸せ!)
大阪でも、BEE校長が、宣伝したるでぇ~っ電話くれたり、
いわきでの友人や、何より家族がすんごく応援してくれていたり(いつもだけど、特に!
とっても嬉しいなあ。

近日中に、ネット販売が出来るように手配したり、myspaceにも視聴用をUPしたり、HPもリニューアルしたり、
写真を沢山載せたり、更新等、頑張ります!
なんせ、個人事業なのでお許しを(笑
体調の方は充分過ぎる睡眠と、食事とお酒ですこぶる良いのですが、
いかんせんその、椎間板の痛みが結構長く続いていて、うまくありません。

東京では、約4ケ月ぶりにライヴ。7月7日、荻窪ルースターです。
メンツは、10周年ライヴのフルメンバー。中道さん亮君江口っちゃん哲ちゃん、大好きメンバー。
CDもちろん持ってゆきます!
8月後半に哲のバンドがいわき襲来。ファンクソウルセッションやったり、アウトドア企画するから、
集まれよ~、君ら!!
夏に大阪遊び行きます。多分、面白いコラボ企画が今年は実現するだろうな~。

最近凄く凄く嬉しい、良く言われること•••
「ホール向きだね!」―嬉しい!一昨年から、県のイベントや何やでホールに立つことが本当に多くて、
今回30日のホールコンサートを終えて、バンドや多くの方に言われて、とても嬉しい!
大きな会場で沢山出来るよう、もっともっと頑張らなきゃな~!!

先週はSMSの後、東中野で小泉P君主催の夜中セッションに。
Soilのみどりんも居て、楽しかった。素敵なお友達との出会いもあったしー。
友人や先輩からCDの件で方々から電話が入る日々、嬉しいな。
HMV渋谷閉店の話題もあるけど、私のよな、無契約かつ地方活動者にとっては、
CDを作りやすい今の環境に感謝なの。身近な人たちが喜んでくれてるし。
それに、ライヴで聴かせてなんぼだしね!
そこんとこ、雑草の如く、がたつかないんですわ。

さてさて、近日中には写真などアップしますね。私の髪型とか(笑


あ、あとお願いがあります!!
5/30のアリオスライヴ、2部も録画した方、いませんか??
私のヴィデオ、電池切れてしまって•••
ソロが撮れてないんです!!!
誰か録ったかた、お申し出、待ってます!

10周年ライヴを終えて

2010-06-04 01:40:02 | Liveを終えて。
あっという間に木曜日になってしまいました。
終ってからは、事務的な処理や、家の片付けや、メイルや、方々への顔出し、
体を休めよう…といった感じで過ごしていたら今日になってしまった。

改めて、有難うございました。
沢山の方の協力と愛情の元、無事盛況のうちに終了することが出来ました事を、
感謝申し上げます。
いわき市で、Gospelのゴのない時期に、立ち上げ、ここまで続けてこれたこと…
片田舎の話ではありますが、革命的な一日だったのではないでしょうか。
Colla-voiceの本番には、ステージ上で感動させられました。
私のソロでは、コーラスの皆が素晴しい連携と歌声を聴かせてくれた。
100人クワイアでの、声の厚みと、あの笑顔!

全てが素晴しかった。
見えないステージ裏で、動いて下さった皆様。
音響の岡田さん、照明の岩城さんの神業…
素晴しかった。
親友の存在の有り難さを知った。彼女のお陰で精神的に落ち着けた。
ボランティア…愛情の元に動いて下さった皆さまに感謝。
音楽と、歌と、Gospelのもとに、出逢ってきた大好きな人達が、
同じ時間に、同じ空間に集まって下さった事が奇跡。
バンドメンバーとの心の繋がりも有り難かった。
何だかんだ言ってBassのえぐっちゃんとは5年間…兄貴には本当に励まされてきたし、
哲ちゃんとも同年の付き合いが経過、例によって朝方まで呑んだ時には初めて?位誉められた。
亮君とはまだ日が浅いけど、温かく支えてくれたし、
中道さんは前の日から本当に助けてくれた。本当に良い兄貴。
コーラスのヤタロー君もみちゃん、みほちゃんあかっちゃん素敵でした。
参加クワイアの皆様とは、又、これからも色々な場面で繋がってゆけたらなと思っております。
そして、荻窪ルースターのマスター、盛り上げて下さって有難うございました!
いわきにしっかとファンを作って帰っていった―流石やわ。
今回、終った事で自分の成す事、指針に、確信を持てた。
有難うございました。

思い出写真日記は、又後日綴りますね。
素敵なカメラマンの作品を後日お載せ致します。
大阪からもソウルメイトが来てくれていたしね!
そうそうCD…如何でしたか。ほやほやの温かいうちに沢山の方に聴いて頂かなきゃ!
夏には東京で、秋にはちょっとしたツアーを組みたいな。
このCDを名刺代わりに、色んな音楽のイベントにも参加したいし…
まだ当面、イベントの後始末でバタバタするけど、もう次に目を向けなくてはね。
色々書きたいのですが、もう寝なきゃ。

実は明日は東京なのです。レッスン仕事が…。準備もままならないけど、
行かなくては!
時間はどんどん過ぎていくんだよね。

*******約360名の、沢山のご来場、有難うございました。お手紙と花束、贈り物、
    嬉しかったです!




取り急ぎの御礼

2010-03-24 01:59:32 | Liveを終えて。
怒涛の移動、東京ステイの日々を終え、先程いわきに着きました。
先週の行きは連休前渋滞で4時間乗車、
今夜は常磐道の事故で4時間乗車・・・結構キツいっす(泣
何でいちいち田舎へ戻るのだろう(笑 家族引越して欲しいです(笑


SOMETIME、ROOSTER、両日お越しの皆様、本当に有難うございました。
お店のスタッフ皆様にも感謝です。
そして素晴しい音楽仲間、中道勝彦さん、荻原亮君、森多聞君、波田野哲ちゃん、
本当に有難う!
このメンバーに巡り逢えて、最高です!!

移動と東京でライヴの期間は、PCにメイル戴いても迅速な返信が出来ずで御免なさい。
明日もまだバタバタしています、ご返答もう少々お待ち下さい。

そして、色々楽しい事、ライヴの事、また追々書きます。


さあ、週末からレコーディング、そして5月30日のこと・・・どちらかというと事務的仕事・・・
の準備!
下準備を早々に終えて、来月はクリエイティブな脳みそでいたいから、
今とことん頑張ります!
(私はいつも準備に追われて、内容に集中出来なくなったりする傾向があるからです(泣
 全部自分でやろうとする悪い癖・・・

安堵と展開と感謝

2010-02-24 23:06:56 | Liveを終えて。
21日の荻窪ROOSTERにお越しの皆様、本当に有難うございました!
SMS Gospel Choir の仲間、常連の皆様、初めてご覧になった皆様、
明治大学のカワイコちゃん達、
そして、ミュージシャンの仲間達が駆けつけてくれて、満員っ!
もう涙が出そうな位嬉しかったです
4ケ月ぶりのソロライヴ、おまけにメンバーは大大大好きな面子とありまして、
心底楽しんだひとときでした
 
中々UP出来なくて御免なさい。
取り急ぎ、何件かお問合せのあった曲リスト、載せますネ

【1st】
1.Miss You(The Rolling Stones) ★
2.You've Been So Good (Martha Munizzi)※Gospelですが、歌詞を一部変えています。
3.Put Your Hands Up(Original)
4.Good To Me As I Am To You (Aretha Franklin) ★Guest:Blues Harp 妹尾隆一郎
5.You're Lazy Man (NewOrigial)
6.It's Good To Me, It's Good To You (Original)
7.Girl They Won't Believe It (Joss Stone)

【2nd】
1.Angel (Aretha Franklin) ★
2.LOVE (Original)
3.I'm A Soul Searcher (Original)
4.Yes We Can Can (Allen Toussaint) Guest:Drums 倉田大輔
5.I Believe (The Sounds Of Blackness) Guest:Sax サブ片山
6.Back To My Roots (NewOrigial)
7.Heaven Is 10 Zillon Light Years Away (Stevie Wonder) ★

En) 忘れない (NewOrigial)

★・・・初めてお届けしたカヴァー曲です。

ゲストが・・・凄いぃ リハ中に妹尾さんがひょっこりいらっしゃて(驚)
本番ではRealなBluesが響き渡りました…。

呑み仲間(?)のダイチャンの来てくれて、先週Wedding Partyの主役、まさお君やら、
本業はすっかり司会業Saxサブ片山君やら、本当に賑やかな夜でした。


歌友達のAKEMIも来てくれた(彼女とは3日間連続で逢えたよ、嬉しかった!)

ああ…楽しかった・… いわきお友達も来たかったでしょ

皆、LOVE・・・嫌かもしれないけど(笑 今はこんな面子と出来て本当に幸せですよ。
オリジナルも想像を超越して完成してお届けできました。
近日中のMy SpaceにUPしますね!!(真ん中はマスターです)


(ライヴでの写真は、SMSのeichaが撮ってくれましたいつも応援有難う!)
(SMS在籍生の方のBLOGです。ありがとう!)

22日は、AKEMI、あけちゃんとの尽きない話に後ろ髪惹かれつつ、
いわきへ帰り、家人の誕生日の支度。

次の日の天気の良いこと頑張ったのでOFFにしてみた。
海の公園までランニング・・・途中で温泉入って、往復2時間。
今日の筋肉痛の様子だと、ちょっと無理したな(笑

今日は、ある相談を受け、幼稚園に行く。
80名の園児達の歌声は素晴しかったな。
帰り掛け、甥と海辺の散歩。

明日は打合せとかFarewellとかレッスンとか何だか毎日バタバタしいの・・・
RECに入れるもう一個の新曲作らねば

皆さんとの関わりの日々に、心から感謝しております

(甥jAYが撮ってくれました)

1/17 Share Our Voices! 終了後の日記紹介

2010-01-24 10:18:48 | Liveを終えて。
ライヴ時の写真が未だ手元に届いていないのですが、
先にJFAの子供達のものを紹介しますね。
彼女達と接してきて、これまでで一番嬉しい瞬間でした!

JFAアカデミー福島 女子部ダイアリー

そして、指導中のColla-voiceのメンバーのBlog。
お2人共、英語講師で、とってもアクティブ。
朝の部のメンバーです。
朝に機嫌の悪く、わがままな私に長いことよく付き合って下さってます…。
ホント感謝してるよ…!ありがとう!

Wonderさん
yoshikeiさん

Share Our Voices! 無事終了!!!

2010-01-19 15:12:07 | Liveを終えて。
One voice!

One love!!!

One family!!!

本当に皆有難う!!!!

ステージでの追憶は、タマシイの静まりを待って、追々綴ります。
打上げでの、大宴は、正に人類としての本来の繋がりを感じました。
嗚呼、きっと世界中がこう、あるべきなんだと…。

係わって下さった皆様に本当に心から感謝申し上げます!!
お越し下さった皆様にも、感謝申し上げます・・・!

  

  

 

 

 

 


あ り が と う !!!
取り急ぎ、大宴でのものを(笑