ご無沙汰してご免なさい、菅波ひろみです。
皆様のご声援いつも感謝しています。
昨日から少し体調を崩し、今日も本調子ではありませんが、
PC環境にあるので、先週末の大阪での出来事を綴りたいと思います。
先週23日に行われた、New Breeze

は、
とても素晴らしいイベントでした。
FM802看板DJ1,
ヒロ寺平さんの元、
沢山の愛が集結して、織り成された深く熱い厚い一日...
朝から本降りの雨、ほぼ一日降り続く寒い雨の中、約2700名の皆さんが各アーティストが紡ぎ出す、
愛ある言葉の数々で暖を取りながら、尚、各自自らが、愛を発信して下さっていました。
本当に素晴らしい時間でした。
私は、その大きな愛の結晶の一部になれたことを、心から光栄に思います。
本当にご来場下さった皆様、有り難うございました。
イベントに係って下さったスタッフの皆様、本当に有り難うございました。
そして、出演の皆様...本当に素晴らしいステージでした。音とことばの芸術...愛情...
音楽を持って、人を温めてゆくという、同じ姿勢を持つ彼らに、勇気をたんと頂きました。
本当に有り難うございます。
このイベントに出演するきっかけとなったのは、DJヒロ寺平さんのお陰です。
彼の、素晴らしいお人柄とオーラに、本当に沢山の方々が魅了されていることを、
心から感じました。
私も、菅波ボーイズ(ヒロさん命名の今回のバンドの皆)も、HIRO T's Grooveにすっかり巻き込まれてしまった。 Every nation!!!! Under the HIRO T's Groove!でした。
MCでも言いましたが、Stevie Wonderが、「Love's In Need Of Love Today」という曲の冒頭で、
"Good morn or evening friends, Here's your friendly announcer.
I have serious news to pass on to every-body
What I'm about to say, Could mean the world's disaster
Could change your joy and laughter to tears and pain..."
おはよう、こんばんは、友たちよ
親しいアナウンサーとしてここにいるよ。
皆に伝えなければならない深刻なお知らせがあるんだ。
私が言おうとしていることは、
世界の大きな不幸を意味するかもしれないし
あなたたちの喜びや笑いを涙や苦悩に変えてしまうかもしれません。
ー少しだけ付け加えます。
...手遅れになってしまうかも、だからどうかぐずぐずしないで、
憎悪や悲しみが渦巻いて取り返しが付かなくなる前に、何とか食い止めよう
貴方達の中に愛と平和が存在するならば、
愛が愛を呼ぶように、愛が愛を必要とするように、私達はそのことに命をかけてゆこう...
HIROさんに出逢って、正に、この事を使命とされて生きている人だ!って思いました。
今私達は、沢山の情報や、批判の元、心が左右されてしまう毎日の中にいます。
雄長に抽象的な事を言っている場合ではないのかも知れません。
だけど、いつの時代も、いつの混乱の最中にも、音楽と歌がありました。
そしてそれぞれが持つ愛情こそ、それぞれが守ろうという姿勢は
いつでも失われなかったと、そう思います。
発信し続けることは、困難を伴い、勇気が必要となります。
何度か、歌う事を躊躇しかけたとき、ヒロさんのその姿勢に幾度も救われました。
”発信しつづけなくちゃ..." そう思う事が出来たんですね。
そんな思いと感謝がとめどなく溢れる、ステージでした。
私を終始支えてくれた、オオクッスーことKeys大楠雄蔵、ガックンことG中島岳、
My brotherタモン Ba森多聞、My brotherテツ、Drs波田野哲也
最高なバンドの皆にも感謝。
大好きさ。
FM802の「HIRO T's Jam」の中で、ヒロさんが1ヶ月毎日かけて下さっていた
私の曲”Put Your Hands Up"が何と、Fm内「OSAKAN HOT100」で今週27位を記録致しました...!
今週は、HIROさんが番組内で、私のアルバム「I'm Here」より、
日替わりで選曲して掛けて下さっています。
番組内BBSでのコメント、本当に励みになります。
ここ一ヶ月毎日、毎日旅のよな生活でしたので、そろそろ心を落ち着けて、
曲を作りたいなあと思っています。
そうそう、日曜は、ホームである荻窪ROOSTERで、Bluesライヴでした!
Bluesへの追求と曲への解釈が足りなかった私でしたが、ベテランの石川二三夫さん、小出斉さん、
マイバンドのえぐっちゃんこと、江口弘史さん、四日間一緒だった哲、波田野哲也君、
23歳のブルースマン坂野宝君、そして今出宏さんとの楽しいひとときでした。

今出さんと。
ご来場の皆さま、有り難うございました!
取り急ぎ。