遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

散歩しながら音声入力

音声入力は変換効率も随分良くなり非常に便利。実用のレベルに達している。ただし大きな弱点が一つ。人のいるところではチョット変な人みたいで恥ずかしくてできないこと。
たとえ自分の家でも、奥さんに聞かれると絶対不審に思われるし、恥ずかしい。散歩の時に音声入力できると便利かなと前々から考えていたのだが、今日散歩の途中で、大きな声で電話をしながら歩いているおばさんを見て、これならいけるかもと思いついた。電話してるふりしてしゃべってればいいんだね。と言うことで今その実験してるところ。散歩の速度が落ちてしまうけれども人が近くにきたら中断すればいいのだし、結構いいかもしれない。
さて、そうなるとどんなテーマでやってみようか?
もう2月も残すところあと1週間。3月が終われば定年退職になるわけだが、2箇所に分けた荷物をどのタイミングで移動するかとか、ハウスクリーニングを依頼する内容や日程だとか、それに加えて最終日は、ホテルに泊まるしかないからどこを予約するかの話。
仕事ではほとんどやることがないのに、それ以外ではやること多すぎ。そもそも、冷蔵庫のない食生活と言うのはなかなか頭も使う。
36年の仕事を振り返ってと言うのは少しでも記録に残そうというのなら、仕事の時間しかなさそうだが何故かそういう気になれないでいるし。
まぁ退職金もらえるのはありがたいが、それ以外は単なる途中経過と割り切って気楽に退職していこうかと思っている。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事