R-siesta

コンデジ片手に、ちょっとそこまで...
disney、旅、日々の出来事など、自由気ままに綴ってます。

癒やしのアイツ

2009-04-17 23:19:09 | お出かけ
新年度のプレッシャーからか高熱が出てたり下がったり…。

何だか週末になると熱が出てたから、土日がコワイわぁ~

家族には迷惑かけたよ



さて、少し前の記事で、癒やされスポットに行くと書いて、行った先はまだ不明なまま発表していませんでした

ま、通常であればディズニーなんだけど(笑)、春休みで混雑しているからそれは避けて…。

じゃあ、どこなのか


それは…それは…








猫カフェーーー!!!







わたしは猫派。

昔飼ってたんだけど、死んでからは家族がキレやすくなったよ、絶対

つまりアニマルセラピーの効果は大ってことですね

猫カフェのブームは数年前がピークだったかなぁ。

知ってから行きたくて、でも近くにはなくて、行く機会がなくて

ダンナちゃんは下調べ好きなんで、猫カフェの本買ったりネットで調べたり…。

決めたカフェは、お隣の埼玉県。

高速料金が安くなったので、電車の旅は空いているだろ~と軽い考えで、電車

いや~甘いっすね、電車も普通に混んでた(笑)

座れたからいいけど

さて、最寄り駅に着いて目的地を目指す。

あるビルの中です。

ビルの中の店舗とかあまり行ったことがないから、ビル内にカフェが、しかも猫カフェがあるとは想像できず、エレベーター内で半信半疑(笑)

チーンとドアが開くと、にゃんこがさっそく出迎えてくれました

ではなく、脱走しそうだった様子

靴と荷物と上着をロッカーに預け、まず受付。

説明を受けて、手洗いをして…猫部屋に入ります

こちらの店は20匹程度いたかな

システムは、1時間1,000円ペットボトルドリンク1本込み、その後の延長は15分毎200円。

さて、久々のにゃんこだよー

テンションアップ

こちらの店は20匹程度いたかな

開店と同時に行きましたが、三組ほどお客さんがいました

男性ひとり、若いカップル、親世代くらいの夫婦…。

いやーいろいろですね、お客さんは

にゃんこたちがうようよ、かわいい~

こちらのお店、猫独特の臭いナシ、抜け毛もあまりナシ、にゃんこ自体の臭いもナシ

清潔感のあるお店でしたよ

猫カフェ雑誌では、本格的カフェで、机イスに料理やドリンクが出され、猫がいる…っていうのが多かったけど、それよりこちらのタイプ店のが好きです。

にゃんこと遊んでたら料理やドリンク冷めちゃったり…毛が舞って…なんて心配もないし、遊ぶためだけの広場って感じで、ペットボトルドリンクで楽チン

にゃんこと戯れること優先な方向け?かな。

おもちゃなどでぐちゃぐちゃ遊びます(笑)

もふもふのけむくじゃらに触れられてシアワセー





ここらで写真を紹介にゃんこに癒されましょう




猫カフェにようこそおいでましぃ~





やっぱダンボール箱でしょぉ~。この狭い感じが大好きにゃん♪




ジャマしないでにゃん…zzz




品よく接客しにゃいとね!




Ricさん、ちょいと背中借りますよっ!




むずむず…飛び出したい!!なんてことも無邪気にしちゃうけれど…




こんな切ない表情もするんだにゃ~




何だい?遊んでやりましょうか??




遊ばにゃいってば…




だから遊ばないってばぁ!足短いとか言うにゃよぉ…




彼とのお昼寝がお気に入りなのzzz













でも今ひとつ癒されきれない

なぜでしょう…。

にゃんこはかわいいけど…。

猫カフェの猫は人間に触れられ戯れすぎて、うんざりしているのかしら…喜怒哀楽がないというか…。

猫独特の喉をゴロゴロ~って鳴らして、気持ちいいにゃ~っていうのがない!

猫を飼ってたので扱いはわかってますよ。

う~ん、だから逆にさみしい

何だか猫がかわいそうになってきて…不完全燃焼でした

あくまで個人的な意見ですけど



でも!!初めての滞在行けてよかったです

おまけの一枚。一番あそんでくれた官九郎さんと。

抜け出したい!!

2009-04-12 23:45:12 | たわごと
平日、体調も回復して何とか過ごせました。

治ったかな~と油断したのもつかの間、土曜日にまた高熱がっ

日曜日は予定があったけどキャンセル…。

マジついてない

今のところは謎な微熱が続く感じ。

来週まで仕事は忙しく、今週がピークだし休めないや…。

世間は花見だなんだって楽しそうだけど、わたしはそれどころではない

春を全然感じられてないよっ

尾てい骨痛も痛くなるし、何だかイライラ

普段、イライラってあまりないんだけどねぇ。

些細なことにも超イライラ

ダンナちゃんの言動にもね

体調悪いからいろいろやってもらってるし、ありがたく感謝もしてるけど、ちょっとしたことにイラつきます

当たると悪いので不機嫌モードのまま、イライラは蓄積。

悪循環だよね~

あーも~体調不良と仕事の繁忙期から早く抜け出したい

本格的ダウン

2009-04-05 18:13:38 | たわごと
癒やしのお出かけに行き、その日記がまだ書けていませんが…

なんとここ数日、高熱でうなされていました。

突然ビックリ

まぁ不摂生な生活してましたよ、先週

年度が替わるし、仕事もどっさり山のように

帰りが遅かったり、寝るのも遅かったり…。

そんな中、飲み会なんぞ行ってしまい

木曜日、飲んでるうちに体調が急変。

ゾクゾクと寒気とヒドいのどの痛み。

それまでまったく平気だったのに、急です

帰って熱を計ってみたら38度5分

立てないわけです

こんな高熱久々だよ~

金曜日、休みたくないけど、しかたなしに仕事休む

医者行くにも車の運転ができない状態。

ダンナちゃんは、どうしても仕事休めないってことで、母に連絡し、仕事を休んでもらい、面倒みてもらいました。

インフルエンザではなかったのでよかった。

ずっと寝たきりの休日になりましたが、まだ復活していません。

今日は、洗濯が山盛りだったので、少し家事をしたら…またもやふらふら

ヤバいぞー

とりあえず、明日出勤できるように早く寝よう