R-siesta

コンデジ片手に、ちょっとそこまで...
disney、旅、日々の出来事など、自由気ままに綴ってます。

東京ディズニーシー滞在記②

2008-07-29 22:41:31 | ディズニー
今回の宿泊を企画したとき、初めは東京ディズニーリゾートのバケーションパッケージを予約していました。
内容は…

・ミラコスタスイート宿泊
・ランド、シーの共通2dayパスポート
・ジュビレーション特別エリア鑑賞券
・マゼランズにて特別メニューの夕食
・ルームサービスの朝食
・ファストパス2枚
・オリジナルグッズ

というもので『スイートで優雅にワンランク上のステイを…』的なプランです。
金額は聞いて驚く…『ひとり153,600円』ふたりで30万以上
初めは『せっかくだし~、こんな時でないとスイート泊まれないし~』と言い聞かせ、勢いに乗って予約してしまいました。

しばらく経って…『ちょっと待てよ
やっと目を覚まし、我に返りました。あまりにも夢を見すぎて自分を見失っていた…。
どうみてもこのプラン内容でひとり15万は高いでしょう
この部屋は23万くらいですからね。もちろんキャンセル…。
でも、スイートはあきらめきれず、他の部分で節約することを約束し、それから空き部屋を探しました。

そして『ポルトパラディーゾスイート』の予約完了ミラコスタスイートのワンランク下です。
スイートなんて今まで経験ございません

どんな待遇なのかワクワクしながらチェックイン。
スイートの方のチェックインは1階ではなく、5階の『サローネ・デッラミーコ』のラウンジ。
結婚式の打ち合わせの時、一度だけラウンジ内のトイレを利用したことがあります。
『何だココは~』と衝撃を受け、『ここはスイートの方のチェックイン場所ですよ~』と案内され、その時からスイートを夢見る日々…。

ウェルカムドリンクとお菓子が出てきました。
窓の外を眺めつつ優雅にチェックイン…う~んスイート

部屋は4階の4101室。
外から見るとココ。

部屋を入ると、こんな感じ。
リビングと寝室は別になっております。



窓からの眺め最高

寝室の隣に大きなバスルームがありました。ジャグジー付き


シャワーブースもありました。

ものすごくびっくりしたのは、トイレットペーパーの折り目には、ミラコの刻印が

スイートすげ~つい写真撮ってしまいました。

テーブルには何やらウェルカムグッズが置いてありました。
ウェルカムフルーツ、ミッキー型カゴに入ったお花、黒い箱…


黒い箱の中はペアのチャーム、ネックレスとキーホルダーになるようです。
また誕生日ということをダンナちゃんが伝えてくれていたようなので、メッセージカードとバースデーシールが用意されていました


アメニティグッズは、通常のものに加え、ブルガリとアリエルのものが用意されていました。



部屋滞在からは次回へ続く…

東京ディズニーシー滞在記①

2008-07-26 23:04:08 | ディズニー
夏紀行滞在記の始まり~。

当日は10時頃家を出発
旅は楽しいけれど…お金がかかります。
小さなところで節約ということで、料理好きなダンナちゃん作のお弁当を持って出かけることに。
特に渋滞もせず、途中のSAでお弁当をほおばり、徐々にテンションを上げつつ、めずらしく(?)車中寝ずに到着しました。
ダンナちゃんには「寝なくて大丈夫なん??」と心配され
まぁ昼寝好きなわたしですけど、寝ないときもありますよ…

13時前に到着し、チェックインの15時まで時間が空いたのでパークに入ることにしました。
日差しは強いし、なかなか混雑しているし、アトラクションに乗る気・並ぶ気ゼロなわたしたち
うろうろしていたところ、ひときわ目立つ人の流れが目に飛び込んできました

そう
ホテルのチャペルで挙式を終えたばかりの新郎新婦が、ゴンドラ乗り場へと向かっていたのです
自分もここで挙式をしただけに、めちゃめちゃ喰いついてしまい『追うぞ~!』と後を追うことに

ゴンドラに乗る新郎新婦を見るのは初めて見れて感動。うらやましい~



しあわせそうなふたりを眺め、
『快晴の結婚式っていいね~』
とふたりでポツリ…。
わたしたちは大雪でしたから~(笑)
ゴンドラのふたりを見届け、『満足満足…おなかいっぱい』という感じになり、ますます脱力感
アメリカンウォーターフロントのデッキ部分を散策し、その後ビッグバンドビートへショー鑑賞。
最近はアトラクよりもショーのが好きになりつつ…歳をとった証拠でしょうか(笑)
このBBB、とても好きです
何てったってフィナーレ、ミッキーのドラム演奏姿でしょう
踊るドラム踊るドラム踊って叩けるなんてスゴイ
中に入っているのは男性なのか、女性なのか…いつも気になる点です(笑)

その後、チェックインのためホテルへ向かい始めたら、港にヤツらがやってきました…いたずら好きなヤツらが
チップとデールのクールサービスです



夏場はディズニーに行ったことがなかったので、このクールサービスを初めて体感
周りのみなさんは水を求め大騒ぎ(笑)
夏って感じがしておもしろかったなぁ

チェックインからは次回に続く

夏紀行第1弾

2008-07-24 21:41:41 | ディズニー
待ちに待った7月3連休

と言ってもすでに過ぎ去り、書込みが遅くなってしまった

ブログ、三日坊主にはしないのだ

実はこの連休、『我が家の夏紀行第1弾』を実施

梅雨が明け、暑~い夏本番が訪れたら一緒にやってくるもの。

それは『my birthday

もういい歳なんで、どうでもいいんですけど(笑)

毎年、たくさんのお友達からbirthday mailが届くので『ありがたいなぁ』と嬉しく思います。

お友達はいつまでも大切にしよう。ほんとに感謝、感謝です


さて、話は戻り…

わたしたち夫婦は、イベントをあまり重視しません…。

ですが、今年はちょっと企画。

結婚して初めて迎えるわたしの誕生日だったから。

結婚式は、寒い寒い冬の大雪の日

夢だった東京ディズニーシーホテルミラコスタにて行うことができました

それから『ディズニーマジック』というよりも…

『ミラコスタマジック

にかかってしまったわたし

初めて宿泊したのは挙式のときでした。も~感無量

最近、年間パスポートを購入したので、月1行ければいい方かなぁ…。

日帰りで帰れる距離、そして頻繁に行けるから、逆に宿泊する機会がない(涙)

だからイベントなど、何かないと宿泊できない聖地なのです(笑)

そしてやっとイベントとなるべき誕生日がやってきたのでした

今回の旅は、ダンナちゃんからのプレゼント。ありがとう

写真も撮ってきたので、数回に分けて宿泊日記を綴っていきたいと思います。






初ブログ

2008-07-20 19:59:51 | いろいろ
ブログ始めます!
機械オンチ、情報弱者寄りであるわたしがブログを続けられるのか…ちょっと心配…
でも!
何気なく、何となく過ぎてしまう毎日に、少しでも潤いのある思い出を重ねて残していければと思い、決心
好きなこと、感じたこと、思いつくままのたわごとを綴って行きたいと思います