R-siesta

コンデジ片手に、ちょっとそこまで...
disney、旅、日々の出来事など、自由気ままに綴ってます。

まぐろ一丁!!

2008-11-01 23:20:27 | コレクション
コレクション…とまでは行きませんが、久々に一目ぼれしたキティ
ご当地キティが出始めたときは、旅行先でよく買ったものです


このキティは、『かっぱ寿司限定キティ』なのです
100円回転寿司は、結構好んで行きます
食べきりサイズがちょうど良し
ふらっと売店コーナーを見たら、…ありました


かっぱ寿司メインキャラのかっぱくんグッズももちろんあります
そのかっぱキャラをかぶっているキティがいるではないか
しかもマグロに挟まれているなんて…なんて斬新
いくら軍艦に埋もれているのもありました
最近は何でもアリだな~

久々ヒットした衝動買い~
ちなみにダンナちゃんに言わせると、このキティのぐだぐだ加減、わたしにそっくりなんだとのことです
うむ…納得(笑)

ミニチュアコレクション機内食(その1)

2008-09-16 00:26:16 | コレクション
さて、グアムの際の機内食を紹介しま~す



…てのは嘘で(笑)
この写真は、最近気に入って集めている玩具付お菓子コレクションのひとつです

手乗りサイズでこの細かさ、スゴイ~
フォークナイフ等、小さなビニール袋に袋詰めするんですよ

これはマンハッタン航空(アメリカ)の機内食とのこと。
もちろん架空航空会社です(笑)
ふかふかベーグルがうまそ

ミニチュアコレクション(トロピカルフルーツスティッチ)

2008-08-31 23:49:23 | コレクション
キリがつかず、コレクション集めをやめようかと思ったけれど…
やっぱり今日も買っちゃいました
夏らしい一品が出ましたよ
欲しいのがいつも最後まで出ない~

さて、8月も今日で最後。
夏も終わりですねぇ…
今年の夏は…とても思い出深く、そしてディズニー三昧だったかな~

まずはブログを始めたこと。
文章書くのは苦手だけれど、見てもらったり、他の人のを見たり、刺激になりますね

誕生日にはホテルミラコスタ・ポルトパラディーゾスイートに宿泊しました。
スイートを初体験しました
夢のような2日間だったなぁ…
夏の間、ディズニーに行ったのは初めてで、念願の『ボンファイヤーダンス』を鑑賞できて嬉しかった
夏を感じることが出来ました

でも…
わたしの大型夏休みはあさってから
毎年恒例、友人との海外旅行です
友人との海外旅行へ、素直に『いいよ』と承諾してくれる、理解のあるダンナちゃんです(笑)
他の人に言うと、
『ダンナ置いていくの~
『いいの~
などとよく言われます
ダンナちゃんの株があがる一方です
だって毎年恒例1年に1度、7年間続けてきた友人との旅だし…

友人との時間も大切
満喫してきたいと思いま

ミニチュアコレクション(スティッチ)

2008-08-16 21:50:01 | コレクション
以前、スーパーで『商品入替のため値下げ!』のワゴンコーナーがあり、何種類か玩具付お菓子が並んでいたけれど、特に気に入らなかったのでスルーしていました


そんなことはすっかり忘れ、この間久々に玩具付お菓子コーナーを久々にチェック…

確かに商品入替が行われていて、新しいものが続々と並んでおり、わたしは大興奮

その中で気に入ったのが写真のスティッチです

正直、普段スティッチは好まないのですが…これは違う

めちゃめちゃかわいくて飛びついてしまいました~

パークでこんなスーベニアカップなかったかなぁ

シェーブアイスサンデーに木彫りのスプーン、ウクレレとポスターが入っておりました

今後、スーパー行くごとに買い足していくでしょう

始めたらやめられないマイブーム

2008-08-11 22:24:41 | コレクション
最近のマイブーム…

それは『玩具付きお菓子』集め
しばらく封印していたのになぁ…

きっかけとなり、ひとめぼれしたのはリアルな『食品サンプルシリーズ』
レストランなどでディスプレイされているサンプルのミニチュア版。

最近はのおもちゃ、ほんっとにリアルに出来ているんですね
ランダムに出るから何が出るかわからない…
全部で10種類あるけれど、もう9種類目
おもちゃの集めぐせがまた始まってしまったぁ~

学生時代は毎日のようにガチャガチャをし、ペプシなど炭酸が飲めないけれどボトルキャップを集めに集め…
あとあと置き場に困って袋にまとめて封印…
でも、今回はコレクションケースを百均で購入


写真のおもちゃは、最近の超~お気に入り
今までディズニーおもちゃ、集めたことがあったけれど、今回のコレは特別
このメイプルシロップのたれ具合、リアル~
おいしそう

一箱400円位するんです(笑)
でもディズニー好きなんで買ってしまうんだなぁ
まだ集めだして2種類目。
全部で10種類あるから、まだまだ先は長い…(笑)