美と知

 美術・教育・成長するということを考える
( by HIGASHIURA Tetsuya )

クラス通信2016年4月20日 どんなクラスにしたいか

2016年04月17日 | クラス通信Ⅴ(高70期)

クラスアンケート

「どんなクラスにしたいですか」に対してみんなが書いてくれた回答です。

 ・良い雰囲気のメリハリあるクラス

・活気のあるクラス

・明るくてみんなが仲の良いクラス

・どんなことにも前向きに挑戦できるクラス

・個性が伸ばせるクラス

・楽しく

・みんなで楽しめるクラス

・とにかく楽しい最高のクラス

・明るいクラス 

・楽しい

・楽しく常に笑っていられるクラス

・明るいクラス

・明るく協調性のあるクラス

・みんなが楽しいと思えるクラス

・笑い声でいっぱいのクラス

・明るいクラス

・仲の良くめりはりのあるクラス

・明るいクラス

・みんなが仲の良い楽しいクラス

・すごしやすいクラス

・笑顔溢れるクラス

・楽しいクラス

・平和なクラスにしたい

・楽しいクラスにしたい

・楽しくておもしろいクラス

・明るいクラスにしたい

・みんなで協力できて盛り上がれるクラス

・楽しくて切り替えができるクラス

・明るくてみんな仲の良いクラス

・男女関係なく笑顔が絶えないクラス

・盛り上がるクラス

・明るいクラス

・楽しいクラス

・スキー旅行もあるので誰とでも仲良く過ごせるクラス

・楽しいクラス

・明るく活気のあるクラス

・いいクラス

・楽しい

・仲の良いクラスにしたい

・みんなが協力できる楽しいクラス

 

一言ずつですが、一人一人の思いがそこにあり、とても嬉しくなりました。みんなが今の気持ちを大切に持ち続けてくれたら絶対にいいクラスになると確信しました。
そのためにぜひクラスの当事者としての意識を持ち続けてください。これが私からのお願いです。
例えば教室にゴミが落ちている。こんな時に「自分が落としたんではないし…」「掃除当番がやればいい…」と考えて動かない人。あるいは何も感じない人…
そうなってほしくありません。当事者意識のある人だったらすぐ拾う。自分たちの教室だから、自分の教室だから、ゴミが落ちていたら拾うのは当然!と思いませんか。
移動教室の時も、日直がいなかったらどうしますか。最後の自分が電気を消して、鍵も占める。当事者意識のある人は友だち(日直)が忘れていることをフォローしてあげる。自分の教室だからそういう事にも気づく。
挨拶も、大きな声を出さなかったり、お辞儀もいいかげんになったり…ではなく、さっと立って、元気な声を出す。そんな一人一人の意識がクラス全体をいい雰囲気に向けてくれると思います。
いいクラスを作ろう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラス通信2016年4月7日 | トップ | クラス通信2016年5月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラス通信Ⅴ(高70期)」カテゴリの最新記事