今日は今年最後のスクール。

アップから集中してトレーニングしてくれてありがとうございました。
5年対6年は6年の圧勝。完膚なきまでにやられて素晴らしい気づきのプレゼントを頂きました。
6年生は気持ちよく今年を終えれるね。
5年生はやられたと言うか
イージーミス連発。
まとめるとボールコントロールかなぁ
ボールコントロール(操る)事でミスが起きている気がする。
読んで字の如く。
ボールコントロール。ボールを操る。
身体コントロール。身体操作。
練習ロンドでも
マナトが沢山ボール触りプレスにハマる。
1回で運んだり、
1回で、ダイレクトで相手矢印を折る事
守備矢印を見る事を徹底的にやり続けようと思いました。
サポート位置。
寄ったり、離れたり、背後取ったり、膨らんだり、折れたり、スムーズに前向きになど
ボールと自分の身体を操れてない中で
相手矢印に詰まる。
相手の矢印に引っ掛かる事が多く
ドリブルもパスも関わり方も
全てが6年にはめられると言うか
ボールの持ち方、関わり方が悪いから勝手にハマるし、ボールロストして大量失点を喰らう
アヤトはフットサルの見る量も増やして欲しい。サッカーのセンターバック、フットサルのフィクソ。底辺でボールロストしてはいけないポジション。頑張れ〜
サッカーは奥が深い。
フットサルも一緒で奥が深い。
この課題と向き合って
少しずつ成長していくしかない。
まずは俺のトレーニングメニュー改善と声かけ
それしかない。
素晴らしいプレゼントをありがとうございました。
