肺がん末期の母

2011年1月末に肺がん末期と診断された母のことを綴っていこうと思います。

入院13日目*水抜き

2011-02-22 23:30:51 | 2011年2月
続き→

部屋に入ると母は白いいつもの点滴を終えた後で
少し辛そうだった。
この痛み止めは効くのに15分ほど掛かるらしい。

部屋には大きな機械があって
何事かと驚いていると水を抜く為に用意されたエコーだった。

水を抜くのに先生が私にも手伝って欲しいという。
痛みの為に暴れたりしないためだ。
手を握ってあげることにした。

まるでお産のようで・・・。
私が娘を出産するとき、母は仕事人間なのに
仕事を休んで夜通し背中を摩ってくれたり、
励ましてくれたことを思い出した。
なんだか切ない気持ちになった。

右肺下部に針を刺すと
水が勢いよく飛び出してくるほど
ぱんぱんに水がたまっているようだ・・・。

チューブをつけると赤く染まった水が容器にたまっていく。
その水は血・水・栄養素を含んだものらしい。
この水を抜けば縮まった肺が広がり呼吸も楽になっていくそうだ。
本当は1000ml抜きたいが、時間は掛けられないので、
前回と同じ600mlくらい行くと母が同じ姿勢がしんどいからか
動き始めるので「もう今日はここまでにしましょうか」とK先生が
優しく声をかけてくれる。
看護師さんも「無理はよくないですからそうしましょう」と優しい。
その言葉を聞いて母は
「なんかそういわれると悔しいからもう少し頑張る!」といって
800ml抜くことができた。

始まる前体内の酸素濃度が86-88だったが、
終えると93にあがっていた。
呼吸もゼーゼーといっていたのが
すーすーっという音に替わってかなり楽そうに思える。

本人はあまり意識がないのか
「楽かも?」程度(笑

肺がどのくらい広がったか確認するために
レントゲンを撮りに行く。

水を抜いている最中k先生が申し訳なさそうにこういった
「すいません。ご家族にこんなこと(手伝い)させて・・・」

『???
 なにがですか?』

「ご家族はこういう姿見たくないでしょうし・・・
 辛いですよね・・・」

『いや?面白いですよ^^』

そういうと驚きながら笑っていた。

『痛がっていたり、苦しがっていたら
 やっぱり辛いですが、今痛みを感じてないみたいだし
 むしろ呼吸が楽になっているのならよかったです』
そういうと
「多分痛み止めを飲み続けているから感じてないのでしょうね。
 普通ならかなりの痛さです」
そういわれて胸が痛んだ。

その後k先生が部屋にやってきて
絵に今の母の病気を示して説明しに来てくださった。

母が希望した説明なのに、
聞いている傍から目を閉じてしまう。

「また今度にしましょうか?」
そういわれると目を開けるが・・・

多分、知りたいけど知りたくないと自然に拒否しているんだろうな。

アルツハイマーになる一番の原因は
見たくない知りたくない現実から始まるそうだ。

母はきっとそんな心境なんだろう。

『私が替わりに聞いて、
 知りたいときに説明します。』

そういって説明してもらった。

病気の原因は肺がん。
右上に大きな腫瘍があり
その腫瘍から
肺のつなぎ目の置くにあるリンパ節に小さい転移。
骨は胸椎4箇所(内3箇所は放射線治療済みで痛みはない)
左骨盤の上1箇所(ヒビが入っていて、これも放射線済み)
肝臓に小さい転移が見つかったそうだ。

もう手遅れな母の体は、正直もっと転移が多いと
思っていたが・・・
意外と少なかった。
体力さえあればきっと抗がん剤は出来るんだろうな。
それが聞いた印象だった。

夜、甥っ子の夜ご飯などを世話してくれているMちゃんからTELあり。
何事かと思うと母が乱心して電話で怒っていたとのこと。
怒っている原因はMちゃんが長居して甥っ子の勉強の妨げをするから。
これは誤解も少々あるので、気にしなくていいよ。
いつもありがとう、感謝しているんだよ?と伝えた。
Mちゃんも今日はYママの命日と知っているから
気が気じゃない様子。

大丈夫。
母は完全看護の中にいるんだし、
安定剤や眠剤を投与されて眠るから。
そう言ってMちゃんを宥めるもやはり22日なだけに
気になって、電話をするが電話には出てはくれなかった。

何事もなければいいけど・・・。
何事もないから私の電話は病院から電話ないんだ。
そう思って今日を終えた。