今日は身体の定期点検(笑)の日、結果から言うと何の異常もありませんでした♪ ただやはり、コロナ禍の中で病院に行くという事は緊張感が伴いますね。
病院の入り口には自動で体温を測るメカと、ジェル状のアルコールが自動で出るメカが置いてあるので、もちろん利用します。
受診前には血圧を測るのですが、自動の血圧計で不特定多数の方が利用するので、できれば利用したくありません。なので担当医に相談したところ、自宅での同時刻での血圧を測って見せてくださいと言われていました。
という訳で、朝起きてトイレに行った直後の血圧を測る様にしていたら「理想的ですね」と言われてご満悦です(笑)決して痩せている方ではありませんが(笑)上が130以下、下が70〜60台と血圧には問題はないとの事です。
そしてやはり気になるのは、コロナの状況です。院内のほぼ全員がマスクをしているのですが、結構派手に咳をする方もいるのです。
院内に入る時はもちろんアルコールで消毒しますが、出る時も手をアルコール消毒しないとですよね・・・処方箋をもらって薬局に出入りする時も、同様に熱を測り、手指を消毒します。
そのあとは普通に買い物に行くのですが、病院でいつもよりも多くの人と近づいたせいか、少しだけ緊張感が高まります。
病院に入った時間、出た時間、薬局に入った時間、出た時間を覚えておく様にします。そして買い物のためにスーパーに入った時間と出た時間も、同様に覚えておきます(だいたいだけどね 笑)
そして帰宅後、iPhoneの接触通知の状況を見ます。今日の16時くらい現在で数値は増えていなかったので、少なくともCOCOA登録者のコロナ患者はいなかった事になります、目安ですけどね。
なんとなく緊張感が高かったせいか、帰宅後はちょっと疲れてしまいました(笑)昼食後に伸び→昼寝というルーティーンに入って、気がつけば15時近かったですね(笑)
余裕があれば趣味タイムといきたかったですが、それは新型30MMが発売される今週末まで待つ事にしますよ ^ ^
病院の入り口には自動で体温を測るメカと、ジェル状のアルコールが自動で出るメカが置いてあるので、もちろん利用します。
受診前には血圧を測るのですが、自動の血圧計で不特定多数の方が利用するので、できれば利用したくありません。なので担当医に相談したところ、自宅での同時刻での血圧を測って見せてくださいと言われていました。
という訳で、朝起きてトイレに行った直後の血圧を測る様にしていたら「理想的ですね」と言われてご満悦です(笑)決して痩せている方ではありませんが(笑)上が130以下、下が70〜60台と血圧には問題はないとの事です。
そしてやはり気になるのは、コロナの状況です。院内のほぼ全員がマスクをしているのですが、結構派手に咳をする方もいるのです。
院内に入る時はもちろんアルコールで消毒しますが、出る時も手をアルコール消毒しないとですよね・・・処方箋をもらって薬局に出入りする時も、同様に熱を測り、手指を消毒します。
そのあとは普通に買い物に行くのですが、病院でいつもよりも多くの人と近づいたせいか、少しだけ緊張感が高まります。
病院に入った時間、出た時間、薬局に入った時間、出た時間を覚えておく様にします。そして買い物のためにスーパーに入った時間と出た時間も、同様に覚えておきます(だいたいだけどね 笑)
そして帰宅後、iPhoneの接触通知の状況を見ます。今日の16時くらい現在で数値は増えていなかったので、少なくともCOCOA登録者のコロナ患者はいなかった事になります、目安ですけどね。
なんとなく緊張感が高かったせいか、帰宅後はちょっと疲れてしまいました(笑)昼食後に伸び→昼寝というルーティーンに入って、気がつけば15時近かったですね(笑)
余裕があれば趣味タイムといきたかったですが、それは新型30MMが発売される今週末まで待つ事にしますよ ^ ^