goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

気になる台風24号の動き

2018-09-25 20:23:21 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中から雲が多く、午後から降り出して来た雨は、次第に本降りとなって来た様でした。地元でも時折雨が強まる時間もあって、若干仕事に支障が出てしまいました。
3連休明けという事もあって、今日の作業量は中々のものとなりました。多少雨が強くても、作業量が少なければほとんど影響はありません。しかし今日の様に強まる時間帯があったりすると、どうしても仕事の手が遅くなってしまうのです。
それでも、なんとか定時で終わる事が出来ました。低めの気温も手伝って、仕事が捗ったのは間違いありません。今日は各地で25℃くらいまで上がった様でしたが、雨が降り出して来てからは、だんだんと気温が下がって来ていた様でした。
すでにこの時間帯(20時ころ)では、18℃くらいまで気温が下がって来ている様子です。先ほどの気象情報によると、明日の予想最低気温は18℃くらいとの解説でした。現在の気温のまま、明日の朝を迎える事になりそうです。
そして明日の予想最高気温は、各地で20℃くらいとの解説もありました。予想最低気温が18℃くらいなので、そこから気温がほとんど上がって来ないという事ですね。
明日も引き続き雨の予報となっているので、この様な低い気温となってきてしまう様です。しかも明日は、夕方から夜にかけて雨が強まる傾向にある様です。帰宅時間にぶつかって来てしまいそうです。
明日出かける際は、この低い気温と、帰宅時刻に重なってしまいそうな雨に注意が必要となってきそうです。身体を濡らさない様に、冷やさない様に気をつけないとですね。
そして、気になるのは台風24号の動きです。先ほどの気象情報を見ていたのですが、だんだんと本州方面に向きを変えてきている様に見えました。もちろんまだ少し先の事なので、予想がずれる事も多々あると思いますが・・・
明日以降の気象情報をを確認する様にして、台風の位置・進路を確認する様にしておきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV