goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は変わりやすい天気に

2018-09-07 20:22:14 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中は雨が降ったり止んだり、午後は雲が出たり陽射しが出たりという、不安定な天気の1日となりました。秋雨前線が関東の近くに停滞しているのが主な原因と、先ほどの気象情報で解説がありました。
関東地方はこの前線の南側に入っている影響で、南から湿った空気が入りやすくなっていて、湿度が高く蒸し暑い天気となっている様です。今年度の最後の夏休みを取ったワタクシ、ずっと空調の効いた室内で快適に過ごしていました。
買い物は午前中に済ませて、午後からはのんびり…というのも、いつものスタイルですね(笑)撮りためてあったビデオを何本か見て、残った時間でネット上に上がっていました。
僕はネット上に上がっている時は、必ず強震モニタ(extension含む)を起こしたままにしてあります。地震が発生すると、自動的に音で知らせてくれるのがありがたいです。
午後からネット上に数時間ほど居ましたが、何度か北海道胆振付近を震源とする地震の余震を検知。どのくらいの規模・深さなのかを、逐一見ていました。
同時に天気も見ていたのですが、明日の予報が少しずつ変わってくる様にも感じていました。明日は所用で出かける用事が入っているので、外にいる時間が長めなので、気にしていました。
先ほどの気象情報によると、明日は朝から雲が多く、時折にわか雨が降ったり晴れたりと、やはり不安定な天気となってしまうのだとか。車での移動なのであまり気にしてはいませんが、雨+高めの気温だとイヤになりますからね…。
明日の予想最低気温は、上記の湿った暖かな空気の影響で気温・湿度共に高く、各地で熱帯夜となる地点が多い様です。明日の予想最高気温は、各地でだいたい30℃くらいまで上がってくるそうなので、蒸し暑い天気が続いてしまいそうです。
しかし来週になると30℃を切る日も増えてくる様なので、だいぶ秋めいて来そうとの解説も♪季節は確実に動いていっている様ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV