goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は低めの気温に注意

2018-09-24 21:44:05 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中はやや雲が多かったものの、午後からは時折陽射しも登場。少し蒸し暑く感じる天気の1日となりました。今夜は中秋の名月ですが、心配されていた雨もこの時間帯(21時半ころ)ではほぼ見かけない様子です。
今日もお墓参りで1日中外に出かけていて、先程帰宅したところです。帰宅後すぐに空をみてみましたが、月は雲の中に入った状態で、時折姿が見える・・・かな?というところでした。
今朝・お昼の気象情報の通り、雲の隙間から中秋の名月が見られたた…。そんな感じでした。まだ外は少し蒸す様ですが、いっときの熱帯夜からは程遠い状況となっている様です。
19時前の気象情報によると、明日の朝の最低気温は、各地で22℃くらいと予想されている様です。そして明日の日中の予想最高気温は、各地で23℃くらいと予想されている様です。
気象情報によると、明日は朝から雨が降ったり止んだりの天気となるそうです。特に午後からは本降りの雨が予想されている様で、この天気に伴い気温が上がってこないとの解説でした。
明日の予想最高気温の23℃という気温は、午前中・もしくはお昼ころに出て、午後からはむしろ下がる傾向にあるのとの解説もありました。雨が降っての23℃くらいの気温です、少々肌寒い天気となってしまいそうです。
ただ、気象予報士の檜山さんが言うには「雨の降っていない時間帯はムシムシするかも」との事でした。明日は半袖にするか長袖にするか、ちょっと迷いそうな天気となってしまいそうです。
明日の朝の最新の気象情報を見る様にして、服装を決める参考にしておかないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV