goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は梅雨空に…

2014-06-27 20:18:47 | お天気・自然
今日の関東地方。やや雲が多いものの、時折晴れ間も見え隠れする天気の1日となりました。つまり、湿度が高くて気温も高い状態だった…という事ですね(泣)
午前中はともかく、午後からは外での作業となる自分の仕事。今日は確かに蒸し暑く感じたものの、良い風が吹いていたのでそれ程苦にはなりませんでした。
今日の最高気温は、だいたい28℃前後で推移していた様でした。湿度の高い状態でこのくらいの気温だと、熱中症の危険がグッと上がって来る状況です。
それほど暑く無いから、あまりのども乾かないよな…となっているうちに、気付くと脱水状態になってる…。そんな危険性が多々あるので要注意です。
今日も、ところによってはにわか雨の降った地点あった様ですね。地元でもアヤシい雲は広がっていましたが「ほぼ」降りませんでした。
「ほぼ」というのは、今日の会社の帰りにフロントガラスに「降って…来た?」と感じるくらいには降っていた様です。ただ、ワイパーは1回も動かしませんでしたが(笑)
これが明日になると、西から低気圧が接近。それに伴って梅雨前線も北上、関東付近は雨模様になるものと見られています。
ただ天気図から見ると、雨雲の本体は関東の南海上を通過して行くのでは?と思えます。関東平野では大きな影響は無いかもしれませんが、伊豆諸島での雨量の増加が気にかかります。
そして、関東の南海上を通過するという事もあって、東よりの風が関東付近に流れ込んで来そうです。
それに伴って、気温の上がり方も鈍くなる事が予想されます。明日の予想最低気温は20℃前後ですが、予想最高気温も24℃くらいと低めになっています。
明日出かける際は、やはり傘の用意が必要となって来そうです。それに加えて、薄手の上着を1枚用意しておいた方が良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV