今日の関東地方。昨日の暑さより、より一段高いレベルの暑さとなる1日となりました。夏とは違う湿気の少ない暑さでしたが「暑い」というよりも「痛い」と言った方が良い様にも思えました。
先ほど帰宅して、今日の気温の様子を調べてみました。すると、埼玉県鳩山市で35℃。群馬県館林市では、36℃くらい(!)まで気温が上がっていた様でした
最高気温が36℃というと、1年でもそうそうあるものではありません。まだ6月に入ったばかりだというのに、こんな気温になって大丈夫か?とも思いたくなります。
今回の高温をもたらしている要因のひとつ、移動性(遅いけど)の高気圧が、明日あたりにもようやく移動して行く気配を見せています。
それでも、明日の関東付近は高気圧の圏内です。今日ほどではないにせよ、明日も気温が高くなる事が予想されています。
明日の予想最高気温は、各地で30℃を超えて来る予想となっています。南・北関東ともに、おおよその最高気温は31℃くらいとなっています。
今日が34℃くらいまで上がっていたので、31℃くらいなら大した事無いな…などと、油断してはいけません。
気温が30℃くらいになると、熱中症になる確率は「格段に」上がります。身体が暑さに慣れ切っていない分、確実に熱中症へと危険度は上がっています。
今日は幸いにして、涼しい場所(空調が効いている)にいる時間を、長めに取る事が出来ました。予定が変わって、出かけていたから余計に…です。
明日は(から)もちろん仕事です。人一倍気を付けているとはいえ、やはり室温の高くなる職場です。気になりますよ。
今日は休日で、暑さから逃げる事が出来ました。明日はやや気温が低いとはいえ、仕事で暑い場所にいる事になります。
世間的にも、個人的にも熱中症に対する準備が、必要な1日となってきそうです。
先ほど帰宅して、今日の気温の様子を調べてみました。すると、埼玉県鳩山市で35℃。群馬県館林市では、36℃くらい(!)まで気温が上がっていた様でした
最高気温が36℃というと、1年でもそうそうあるものではありません。まだ6月に入ったばかりだというのに、こんな気温になって大丈夫か?とも思いたくなります。
今回の高温をもたらしている要因のひとつ、移動性(遅いけど)の高気圧が、明日あたりにもようやく移動して行く気配を見せています。
それでも、明日の関東付近は高気圧の圏内です。今日ほどではないにせよ、明日も気温が高くなる事が予想されています。
明日の予想最高気温は、各地で30℃を超えて来る予想となっています。南・北関東ともに、おおよその最高気温は31℃くらいとなっています。
今日が34℃くらいまで上がっていたので、31℃くらいなら大した事無いな…などと、油断してはいけません。
気温が30℃くらいになると、熱中症になる確率は「格段に」上がります。身体が暑さに慣れ切っていない分、確実に熱中症へと危険度は上がっています。
今日は幸いにして、涼しい場所(空調が効いている)にいる時間を、長めに取る事が出来ました。予定が変わって、出かけていたから余計に…です。
明日は(から)もちろん仕事です。人一倍気を付けているとはいえ、やはり室温の高くなる職場です。気になりますよ。
今日は休日で、暑さから逃げる事が出来ました。明日はやや気温が低いとはいえ、仕事で暑い場所にいる事になります。
世間的にも、個人的にも熱中症に対する準備が、必要な1日となってきそうです。