今日は朝からどんよりとしていて、午前中を中心に雨降りの1日となってしまいました。午後からは段々と雨が止んで来て、夕方前後ではほぼ上がっている状態となっていた様でした。
今日は朝から雨の1日になる…と予想していたので、買い物は早い時間帯に済ませて、残りは家でのんびり過ごそうと考えていました。
気温も23℃前後で推移していて、尚かつ日差しも無かったので、部屋の中も比較的過ごしやすい状況となっていました。
部屋が涼しく快適なときは…。そうです、趣味のお時間ですね(笑)お昼過ぎの頃には、録りためてあったビデオを見て過ごしていました。
そして、昼食を摂った後に食休み♪その後に、ガンプラ制作をスタートさせました。今回制作するガンプラは、少々手を加えたかった(新しい方法とかも)のです。
今まで組み立てていたガンプラは、完成→つや消しスプレー塗布→0.3mmシャーペンでスミ入れ→デカール貼り…という順番でした。
そこが今回は、あらかじめパーツを選び部分塗装→部品を切り離す→スミ入れ用ペンですみ入れ→パーツ組み立て→切り離し時に取れた部分塗装を再塗装…という順番で作業しています。
とにかく時間がかかる制作方法なので、気負わずにのんびりと進めています。制作日数・延べ4日目にして、胴体と肩の一部のパーツしか出来ていません(笑)
僕は「ガンプラを作る事が好き」なだけで、決して上手な訳ではありません。どちらかというと「へたくそ」の部類に入ります(笑)
現在製作中の「HG Hi-νガンダム」の他にもまだ、積んでいるガンプラが2個あります。いわゆる「積みガン」ですね(笑)
飾るところもいっぱいになって来ているので、そろそろ制作の手は止まると思います(笑)どうやら「第三次ガンプラブーム」は、置き場所の関係で終了しそうな気配です(笑)
でも、久しぶりに塗装したりしているので、週末が楽しみな生活リズムになって来ている今日この頃です♪
今日は朝から雨の1日になる…と予想していたので、買い物は早い時間帯に済ませて、残りは家でのんびり過ごそうと考えていました。
気温も23℃前後で推移していて、尚かつ日差しも無かったので、部屋の中も比較的過ごしやすい状況となっていました。
部屋が涼しく快適なときは…。そうです、趣味のお時間ですね(笑)お昼過ぎの頃には、録りためてあったビデオを見て過ごしていました。
そして、昼食を摂った後に食休み♪その後に、ガンプラ制作をスタートさせました。今回制作するガンプラは、少々手を加えたかった(新しい方法とかも)のです。
今まで組み立てていたガンプラは、完成→つや消しスプレー塗布→0.3mmシャーペンでスミ入れ→デカール貼り…という順番でした。
そこが今回は、あらかじめパーツを選び部分塗装→部品を切り離す→スミ入れ用ペンですみ入れ→パーツ組み立て→切り離し時に取れた部分塗装を再塗装…という順番で作業しています。
とにかく時間がかかる制作方法なので、気負わずにのんびりと進めています。制作日数・延べ4日目にして、胴体と肩の一部のパーツしか出来ていません(笑)
僕は「ガンプラを作る事が好き」なだけで、決して上手な訳ではありません。どちらかというと「へたくそ」の部類に入ります(笑)
現在製作中の「HG Hi-νガンダム」の他にもまだ、積んでいるガンプラが2個あります。いわゆる「積みガン」ですね(笑)
飾るところもいっぱいになって来ているので、そろそろ制作の手は止まると思います(笑)どうやら「第三次ガンプラブーム」は、置き場所の関係で終了しそうな気配です(笑)
でも、久しぶりに塗装したりしているので、週末が楽しみな生活リズムになって来ている今日この頃です♪