goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

どうやら直撃はなさそうだけど

2013-10-24 19:57:01 | お天気・自然
今日の関東地方。雨が降ったりやんだりの、落ち着かない天気の1日となってしまいました。北よりの風と雨の影響で、肌寒い状況ともなっていました。
関東付近での雨は、台風の直接的な影響ではありませんが、台風前面にある前線の影響が出ていたのが原因となっていた様です。
今日の最高気温も15℃前後と、肌寒く感じるには充分の気温でした。外気温が15℃くらいでも、仕事場の室温は20℃ちかくありました。
つまり動けば暑く、仕事の手を止めれば寒く感じるという状態(泣)こういう時って、汗をかかない様に気を付ける様にしているのですが・・・
今日の仕事の内容からして、汗をかかない様に…という事は難しかったのです。背中に少々汗をかいてしまいました(泣)
こんな事もあろうかと(笑)仕事場にはフリースが置いてあります。休憩する時に、この置きフリースを着る事に良って、身体が冷えてしまうのを防ぐ事が出来ました♪
同じ様な状態は、明日も続いてしまいそうです。気温こそ、今日よりも高めになる事が予想されていますが、問題は雨の方です。
台風27号は現在。南大東島付近を、北北東に進んでいるものとみられています。もうしばらくすると、上空の偏西風に流されて速度が上昇。明日にも東海沖に進んで来るものとみられています。
関東付近に最接近するのは、26日土曜日の午後あたりとなって来そうです。どうやら上陸の可能性は低くなった様ですが、相変わらず大雨に対する警戒は必要となりそうです。
関東の南海上を通過して行くという事もあって、台風からの湿った風が山にあたる、箱根周辺や関東西部・北部の山間部を中心として、雨量が増える傾向にある様です。
最新の台風情報と気象情報を手に入れる様にして、明日・明後日を過ごす事になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV