こんにちは、特急秩父路です。
今回は、2016年最後に乗車した秩父鉄道と国際十王交通について…
12月31日、2016年最後なので急行6000系に乗りました
本当は小豆色の車両が良かったんですけど、仕方ないよね
で、乗車してみると…

「誰もいないんかいっ」
…大晦日の夜に急行乗ってどこか行こうとか思わないよね普通は(笑)
せっかく貸切状態なのですが、特に何もせず終点の熊谷に到着
あーあ、もったいないことしたなぁ

終点の熊谷駅で1枚
それはそうと、秩父鉄道やること早くない?(笑)
改札を出たらそのまま熊谷駅北口へ
お目当ては国際十王交通バス

…次々来るバスを眺めていたらこれしか撮影してませんでした(汗)
あーあ、もったいないなぁ(2回目)
そのうちまた乗りに行くとしよう
2016年は北は青森、南は広島まで広範囲に出かけました。
今後しばらくは思い出話になるかとおもいますが、これからもよろしくお願いします。
今回は、2016年最後に乗車した秩父鉄道と国際十王交通について…
12月31日、2016年最後なので急行6000系に乗りました
本当は小豆色の車両が良かったんですけど、仕方ないよね
で、乗車してみると…

「誰もいないんかいっ」
…大晦日の夜に急行乗ってどこか行こうとか思わないよね普通は(笑)
せっかく貸切状態なのですが、特に何もせず終点の熊谷に到着
あーあ、もったいないことしたなぁ

終点の熊谷駅で1枚
それはそうと、秩父鉄道やること早くない?(笑)
改札を出たらそのまま熊谷駅北口へ
お目当ては国際十王交通バス

…次々来るバスを眺めていたらこれしか撮影してませんでした(汗)
あーあ、もったいないなぁ(2回目)
そのうちまた乗りに行くとしよう
2016年は北は青森、南は広島まで広範囲に出かけました。
今後しばらくは思い出話になるかとおもいますが、これからもよろしくお願いします。