2020年2月12日(水)
午後から避難訓練を行いました。
消防署の方に来ていただき、台所からの出火を想定して行いました。
皆さん指示を聞き、手やハンカチで口元を覆いながら速やかに非難することができました。
避難後は消火器の使用方法について教わりました。
あいにくの天気で寒かったですが皆さん真剣に取り扱い方法を聞いていました。


数名の利用者が実際に水消火器を使って練習をしました。


もしも実際に火災が起きた場合はとにかく慌てず、落ち着いて迅速に対応できるよう今後も訓練を行っていきます。
午後から避難訓練を行いました。
消防署の方に来ていただき、台所からの出火を想定して行いました。
皆さん指示を聞き、手やハンカチで口元を覆いながら速やかに非難することができました。
避難後は消火器の使用方法について教わりました。
あいにくの天気で寒かったですが皆さん真剣に取り扱い方法を聞いていました。


数名の利用者が実際に水消火器を使って練習をしました。


もしも実際に火災が起きた場合はとにかく慌てず、落ち着いて迅速に対応できるよう今後も訓練を行っていきます。