2016年9月11日(日)
精神保健ボランティアゆうゆうの会さんが、梅光学院大学梅ヶ峠キャンパスで毎月第2日曜日に
開催しているコミュニティー「友悠テラス」で落語と小噺を披露させていただきました!
緑に囲まれた素敵な会場で、座員一同ノリノリで演じることができました(#^.^#)
ご来場のお客様には大いに笑っていただき、何よりも「楽しかったよ!上手やったね!」「また来てね!」と
あたたかいお言葉をかけていただいたことが大きな励みとなりました。
ゆうゆうの会の皆様、そしてご来場のお客様、ありがとうございました<(_ _)>
緑に囲まれた素敵な会場です。

開口一番はお客さんのノリに終始押され気味の菊亭山葵。

茶坊主のはずの軟亭骨太。『寿限無・ショートバージョン』だんだん上手になってきました。

おつまみ亭竹わの小噺『おば様』めちゃめちゃウケてました。

絶好調のうずまき春万喜。ズンドコ節の大合唱。

随分と安定してきた丸味家乃利珠の『不精の親子』お客さんも聞き入っています。

最後は質問コーナー。みんなアドリブに弱いのです(汗)
精神保健ボランティアゆうゆうの会さんが、梅光学院大学梅ヶ峠キャンパスで毎月第2日曜日に
開催しているコミュニティー「友悠テラス」で落語と小噺を披露させていただきました!
緑に囲まれた素敵な会場で、座員一同ノリノリで演じることができました(#^.^#)
ご来場のお客様には大いに笑っていただき、何よりも「楽しかったよ!上手やったね!」「また来てね!」と
あたたかいお言葉をかけていただいたことが大きな励みとなりました。
ゆうゆうの会の皆様、そしてご来場のお客様、ありがとうございました<(_ _)>
緑に囲まれた素敵な会場です。

開口一番はお客さんのノリに終始押され気味の菊亭山葵。

茶坊主のはずの軟亭骨太。『寿限無・ショートバージョン』だんだん上手になってきました。

おつまみ亭竹わの小噺『おば様』めちゃめちゃウケてました。

絶好調のうずまき春万喜。ズンドコ節の大合唱。

随分と安定してきた丸味家乃利珠の『不精の親子』お客さんも聞き入っています。

最後は質問コーナー。みんなアドリブに弱いのです(汗)
