DIY庭作り

庭作りメインとなってます。

ど素人ですが几帳面な性格なので丁寧に制作してます。

フェンスの横板張り NO.2

2022-09-26 21:25:00 | 日記
台風11号…直撃は回避されて通過。
平和な日常に戻った事なので…

本格的に横板張り。
前回、上側ピッチをミスってあけた横板💧

これは1番上に使用する事にします。
2スパンのフェンスだから、もう1つ同じ物が必要ですね❗

2段目からは正規のピッチに戻します💦


クランプに傷防止のウエスを。

そのまま挟むと支柱&横板に傷が付いてしまいます。
なので、ウエスを巻いてビニテで固定。

治具を支柱に固定。

2人で作業するならこんな物は不要なんですけどね😓

1人だと板を抱えるだけで両手が塞がってしまうので、この上に一旦乗せて…
あとはゆっくり位置決めが出来ます😀


支柱の飛び出し具合を決めます。

キャップと支柱の境目から15ミリ。
ここから横板のスタートですね。

少し上すぎかな❔
あまり気にしない事にしよう。


水平器を使って板を真っ直ぐに。

1番上の板は水平器が必要ですね❗
板が動かせる程度でクランプを締め、調整が終われば本締め。


位置が決まりました。

このまま下穴&ビス留め。
横板は下穴をあけてるので、そこから支柱にも下穴をあけていきます。
そして以前購入してたステンビスで固定✨


お、お、折れたーー❗
ネジの頭がポロッと折れたー💢
なんで❔なんで❔冷や汗が止まらん💦

下穴あける時に人工木って硬いなぁって思ったけど…
ビスが負ける程の硬さではないハズ❗

とにかく中に埋まったビスを取らないと💧
ビス留めが終わってた場所も一旦外し、試行錯誤してなんとか無事に取り出せた❗

マジで助かった❗終わったかと思った😨
もう1度再チャレンジ。


今度は上手くいった😂

もう汗だく😱
横板張りって楽しいんじゃなかったっけ❔
全然楽しくねぇ…

ちなみに、やっぱり気になって支柱の飛び出しは20ミリに変えました。


右端部分

支柱の中心で固定。
横板の出幅は支柱端から約75ミリにしました。


板の中央部。

ここも支柱の中心で固定。

2スパン目との接合部。

ここは2枚の板が繋がる部分なので、半分で分けます。


2スパン目も同様に。
1枚目と高さを合わせる事が必要ですね。
なんとか付いたけど、まーた折れた😩

下穴が小さい❔
打ち込み方が下手❔
インパクトのパワー不足❔有りすぎ❔
わからん🤔


板と板の接合部。

板と板に約3ミリの隙間を設けました。
板の伸縮を一応考えた結果だけど、人工木だからどうなんだろ❔


正面から。

高さは丁度良い感じ❗
やっぱもう少し全体的に右寄りにしたかったなぁ…

それにしてもなんか疲れた😱
もっとハイペースで出来る予定だったんやけど、ビス打ち下手すぎ💦

てか、今度は台風14号💦
しかも、過去最大で被害がかなり出るだろうって…
勘弁してくれよ😣

今回はここまで…

読んで頂いてありがとうございます✨













最新の画像もっと見る

コメントを投稿