
以前 トイレが詰まりそうな位にトイレットペーパーを入れていたあき君

少しずつ流すようになって 詰まる事はなくなったのですが・・・

以前から 「紙の減り方がおかしい」と主人


あき君が入ると 紙が直ぐになくなる・・・・

一度 確認してみないと・・・と言いながら

いつの間にか 長い間過ぎていました

今日こそはと

新しいロールを入れて見ていたら

使い終わった 芯を持って出てきて 工作をしています

( 工作は とても 上手だし 本人も大好きなんですが・・・)

そこで 主人が使い方を聞いてみたら

その量がスゴイです・・・


早速 新しいロールを持って来て 使い方の説明をしていました

説明するのに一個 無駄にしましたが・・・

これで 安心しました

しかし 何をするのか 私の予想を超えた行動の孫達(トイレで遊んでいる)です(笑)

気付くのが苦手な私は


主人は良く気付くものだと ビックリします


今日から トイレットペーパーが長持ちするかな~
