えむひみのブログ Mk-Ⅱ

『口だけ郵趣家』の独り言です

古事記編纂1300年 記念切手

2012-05-31 22:54:55 | 日記
 本日、日本郵便から報道発表がありました。7月20日に発行の記念切手の情報です。以下HPの記事のリンクです。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2012/h240720_t.html
 
 私、今年度の発行計画で最も気になってました。今年は古事記編纂1300年を記念して、島根の出雲大社周辺をメイン会場に「神話博しまね」が開催されます。地元ではこの夏一番の一大イベントです。
 
 今回の記念切手もそれに関連したものであろうと思ってましたが、初日印押印指定が松江中央局及び松江支店なのですね。(松江中央局の郵頼先が東京中央局か…。つまりは処理能力が無いってことなのね。)
 八重垣(やえがき)神社のスサノオノミコト・クシナダヒメの絵が意匠ならば順当かな?とも思います。(ちなみにこの絵、島根県人ならきっと一度はどこかで目にしてるであろう有名な絵です)
 
 しかし神話博のことを考えると、地元の民としては初日印は出雲局or(出雲大社の最寄の)大社局と出雲支店になるのかな?指定が無くても特印が配備されないかな?と期待してました。ちょっとがっかり。
 ついでに言うと今回もカルトール社製なのね。国産品にして欲しかったよお。(苦笑)
 もひとつ言うと、一般の記念切手同様、特印の使用期間も1週間しかないのですね。松江だけでも神話博開催期間中使ってくれないかなあ~と、一人思いました。
 
 特印は無理でもせめて小型印でも使用されないかな~と思うのですが、どうなることかしら。今後の発表を注視しましょう。
 
 最後に一言。この記事を何かの間違いで訪問された県外の皆様、どうか今年は是非島根に遊びに来てねー!

長袖シャツと暫しお別れ

2012-05-30 22:48:40 | 日記
 明日は私はお休み。明後日から6月。早いですねえ。
制服の長袖シャツ、あさってからようやく半袖着用が解禁です。いや、これまで暑かったの何の…。
おデブな私には本当にコタエます。
 
 明後日からはかもめーるも発売。100枚は売れと言われて、昨年は自己消費用に購入。
国際切手展会場から小型記念印を押して発送したけど、返事はほとんど無し。期待してないけどやっぱり悲しいよ。
前にも書いたように思うけど、私は葉書を書く事を「一枚入魂」の気持ちでやってるのにね。私を否定された気がする。
 今年はどうしようかなあ?「24.6.8」の日付印押しても誰も気付いてくれないだろうし、何より発売から一週間で100枚を書き上げる元気も無い。ふう。
 
 それでも~ 夏はぁ~ きっと来る~ (って、大黒摩季の歌になかったっけ?) おしまい。

音撃斬 雷電激震 !

2012-05-29 22:12:08 | 日記
 今朝5時半。とてつもない大音響の雷の音に、家族一同飛び起きた! いったい何なんだ! 雨もすごいし。
仮面ライダートドロキ じゃなくて オドロキだ。
 こないだからニュースで全国各地の雷雨の映像が流れていたけど、まさか当地もこんなになるとはおもわなんだ。
 
 で、その後間もなく停電。はて困った。電灯もつかない、テレビも映らない、朝パンを焼くにもトースターが使えない。
当然パソコンも使えない。情報を得るため、去年の夏の子供のラジオ体操以来でラジオを引っ張り出してきた。
 朝出勤前の慌しい時間、いつまで電気が使えないの~と思い、中国電力に電話したけど…やっぱり繋がらない。
みんな考える事は同じだ。
 
 で、そうこうしてる間に電気は復旧。電気の無い生活は1時間余りで終了。とりあえず安心。
でも、毎日のように原発・電力の話題がニュースになるこの頃。たった1時間でも電気について考える、良い機会だったかな?と思った。
 
 でもね、もう雷は要りませんよっと。 だって怖いもん。 おしまい。

無駄遣い

2012-05-28 22:24:40 | 日記
おとついの話です
 
 その家の息子は、このあいだ水族館アクアスに行って以来、ずっと「まりも」が気になっていました。
欲しい欲しいとねだりましたが、親は「そんなくだらないもの要らない」と言って、買う事を許可しませんでした。
 しばらくたって、浜田まで行かなくても、出雲のゆめタウンに売ってると言う話を聴き、オヤジがいない日に、
友人まで強引に誘って、わざわざ自転車に乗って、ビンに入った「まりも」を買いに行きました。
 
イメージ 1
 420円でした。 息子はとても満足そうでした。
 
 
 同じ日の話です
 
 その家のオヤジは、朝早くから1500ccの車に乗り、妻や子供を放置し、一人で中国山地を越え、片道4時間・往復8時間かけて、ついでに高値のガソリンをいっぱい消費して、広島まで行ってきました。
 何が面白いのか、広島では車を駐車場に4時間も放置し、出る時には駐車料金を1100円も支払い、世間一般のほとんどの皆様がご覧になると、タダの紙屑しか入っていないようにしか見えない袋を、なんと5袋も車に積み込んで帰ってきました。
 
イメージ 2
 車に積み込む前に、オヤジはキリスト様のところに、野口さんを5人も… (以下省略)
オヤジは一人で 「ん!マンゾクマンゾウ!」 と、 心の中でイジリー岡田先生と一緒に絶叫していたそうです。
 
 おしまい。
 
 追伸 / その後、オヤジは息子に対して、「無駄遣いするなよ」という、親として当たり前の「教育的指導」が出来なくなったそうです。 やれやれ。
 
 

スタンプショウ=ヒロシマ’12 参観レポート

2012-05-27 22:38:02 | 日記
 昨日は疲れて書けませんでしたが、昨日は朝から日帰りで広島まで行って来ました。
開場30分前には到着のつもりが、広島市内が案外混雑していたりして、到着は10時40分ごろでした。
 
イメージ 1
 
 私の一番のお目当ては日本キリスト教海外医療協力会の紙付切手! 真っ先にブースに向かいます。
(手前は日本郵便広島支店の出張所?です。たまに小型印の押印を求める人がいる程度で、暇そうでした。)
 
イメージ 9
 
 以前参観した時は他のお客さんと取り合い状態でしたが、今回は未使用切手額面分譲の方が人気があったようで、
すんなり購入できてしまいました。(今回1㎏袋を5袋購入)
 
 未使用切手もいくらか購入しましたが、その中でも表面にヘゲがあったものの、昭和61年かもめーる賞品シートを1枚発見!額面100円でGETです!(もう一枚あったよ…と言われ、目を皿のようにして探しましたが見つからず。)たとえ1枚でも私の憧れの切手。もう狂喜乱舞しましたわ~♪
 

イメージ 2
 
 作品展示の全景です。余りにも規模の大きすぎる国際切手展と違い、一つ一つの作品をゆっくり拝見できました。
 また、出品者の方からの作品解説もあり、大変興味深く拝聴いたしました。
 
イメージ 3
 
 ワンフレーム作品の展示作品。 興味深い内容の作品が多く、とても楽しませてもらいました。
私もいつかこういう場所に名前が並ぶといいんだけど… 絶対無理ですね。
 
イメージ 4
 
 天野安治先生の展示。切手に関心の薄いような一般の方が見られても、とても分かりやすい展示・解説内容でした。改めて申し上げるまでもないですが、さすがです!。(…って、勝手に撮影して良かったのかな?)
 昨日は先生も会場にいらしていましたが、余りにも恐れ多くて、お声など掛けられませんでした…。(当然か)
 
イメージ 5 



 切手商ブースの様子です。撮影したのはお昼時でしたが、熱心な先輩方が熱く品定めをしておられます。
私は専ら「ウインドーショッピング」。しっかりと目の保養をさせて頂きました。(笑)
 
イメージ 6
 
 最近は女性のお客さんも増えているそうで、アオヤマスタンプさんはブースのド真ん中に「かわいい切手」「女性向け」等と見出しを付けた切手のファイルを並べておられました。なかなかイイなあ~と思いながら拝見しておりました。
 
イメージ 7
 
 人数はほんの僅かでしたが、子供連れのお客さんの姿も見られました。
ただの切手好きのオッサンの私ですが、切手を見つめる子供の姿が見られたことに、ちょっと感激してしまいました。
 
イメージ 8
 
 気が付いたら会場に昼食もとらずに4時間近くおりました。好きな事なら時間も忘れます。
会場ではスタッフの方ともお話をさせて頂き、色々な話を伺うことが出来ました。
 その中で感じた事は余りにも沢山あり、この記事で書き出そうとしたら、正直書ききれません…。
冗談抜きで徹夜してしまいそうですわ。  またこれからおいおい書かせて頂こうと思います。
 
 何度も書かせて頂きますが、昨日・今日と、大変なご苦労をなさって、これだけのイベントを開催されましたスタッフの方々(諸先輩の皆様)に、本当に心から敬意を表します。また、これだけのイベントを30年にわたって継続されていると言う事も、並大抵の事ではないと改めて強く感じました。
 
 「口だけ郵趣家」の私ではありますが、何か自分にも出来る事はないのかなあ?と感じながら、車で4時間の道のりを一人帰宅した、昨日の私でした。