にこにこレイキ☆

レイキ・ローズウィンドウ・トランスフォーメーションゲーム♪
『あかりカフェ』で生まれる、気づきとミラクルの記録です。

12月の『ローズウィンドウをつくる会』のご感想

2010-12-24 15:36:50 | ローズウィンドウ
こんにちは! えみこです♪

今日はクリスマスイブですね

今月の『ココロ輝く☆ローズウィンドウをつくる会』
ご参加いただいた方のおうちで、天使のローズウィンドウが
クリスマスを彩ってくれているといいな~と思っています


当日の感想を、なみえさんと沙凪(さなぎ)さんが
ブログにUPしてくださいました

 なみえさんのブログはこちらから♪

 沙凪さんのブログはこちらから♪



そしてまた別の方からも、とても素敵なご感想をいただきました。
元の文章から抜粋してご紹介しますね。


                


ローズウィンドウは、美しい光と色のコラボレーションで、
宇宙との繋がりをも、感じさせてくれます。

自分の心の中に、宇宙があることを実感させてくれるのです。

眺めているうちに、す~っと自分の内面へと、向かうことができ、
心が、さらさらと、優しく洗われていくようです。

出来上がった自分の作品を、窓辺で眺めながら、
時間が許すなら、いつまでも眺めていたいと感じるほどでした。

こんな風に、眺めることでも、大きな癒し効果があるローズウィンドウですが、
今回参加させていただいて、実際に自分で作ることで、素晴らしい癒しを経験いたしました。



ローズウィンドウの作り方は、重ねた紙を、
図案に合わせて、切り抜く作業が、思いのほか難しく…(汗)。

元々、工作や手芸などは、丁寧だけど、めちゃくちゃ『亀さんペース』の私です。

オマケに、参加の皆様を、お待たせしていることでの、焦りと申し訳なさと…。

『あたたかく待っててくださって、ありがとうございます~☆』
のエネルギーを、皆様へと飛ばしつつ…。

『カッターさん、仲良くしてよ~(泣)』と、頼みつつ…。

『天使さん、お願いします。』と、祈りつつ…。

なんとか、切り抜き終えたのでした(ホッ☆)。

その後、しばし、優しいヒーリングタイムをとっていただいた後、
いよいよ、切った紙を広げる時がきました♪

紙をそっと広げると、素敵な、曼陀羅の世界…☆

しかも、今回は、クリスマス用にと、えみこさんが選んでくださった図案で、
たくさんの可愛い天使さん達が、微笑みながら、浮かび上がります。

一枚だけでも、物凄く素敵で…思わず、息を呑みました。

そのままで、素敵で、何も上にのせたくないぐらいでした。
(次の紙をのせなきゃ仕上がらないのに…笑)

でも、次の紙をのせると、また、違う素敵な世界が、現れて…。

しかも、光にかざすと、紙が透けて、2つの色のハーモニーで、
かざす前とは、全く違った表情を見せてもくれるんです。

先程と同じく、そのままで、とっておきたい気持ちと、
次をのせたら、どんな世界が見えるのだろう…という期待とで、胸が一杯に♪

ドキドキしながら、3枚目をのせると、
いろんなメッセージを伝えてくれそうな、たくさんの表情を持つ、
素敵なローズウィンドウが、とうとう仕上がりました。

こちらも、光にかざすと、全く違ったお顔になりました。

蛍光灯と白熱灯でも、違いますし、お日様の光でも、違うんです。

それぞれに、素敵で、それぞれに、優しい言葉を投げ掛けてくれている感じがしました。



完成した、ローズウィンドウを眺めた時、
そのローズウィンドウを、愛おしく想う気持ちが、
心の奥底から、湧き上がってくるのを感じました。

愛おしくて、愛おしくて、たまらなくなりました。

紙はギザギザだし、ヘロヘロだし、図案はズレているし、
十字架の大きさ違うし…なのだけど。

全然、思うようには出来なくて…。
全然、上手くできた!って感じじゃなくて…。
…だったのだけど。

逆に、そんなところこそが、可愛くて…、愛おしくて…、たまらなくなりました。

それと同時に、
頑張って作った自分はもちろんですが、
上手く作れなかった自分、
皆様をお待たせしてしまった自分、
…そんな自分自身に対しても、同じように、愛おしい気持ちが、込み上げてきて…。


今までの私は、自己愛や自己肯定感の課題を感じ、
折りにふれて、自分を大事に、自分を認めて、自分を褒めて…
などなどを、心掛けるようにしてきました。

そうするうちに、
自分の好きなところを見つけることができたり、
そのままで…、無理しなくていいんだよ…、
私には私の良さがあるんだから…と思えたり…となってきてもいました。

しかし、色々、自分を肯定的に受け止められるようになりつつも、
例えば、浄化などに関しても「クリアにならなければ!」の想いが強く、
「自分は、まだまだだ…。もっとクリアにしなくては…。」と、
やはり自分にダメ出しをしていたのです。

ローズウィンドウに対する愛おしさ。
自分自身に対する愛おしさ。

これらの、何とも言えない感覚を、ハートの奥で味わった時、
「ああ、これが、宇宙や、ガイドさん達が、私達を愛してくださっている感覚なんだ…。」
と感じ、その感覚を、ハートと身体に、染み渡らせました。



今回、いつも、宇宙からいただいていた愛…
天から降り注いでいると感じていた愛のエネルギーが、
自分の内側…ハートの奥から、降り注ぐのを感じました。

『自分の中に宇宙がある』
『自分自身が宇宙である』

このことを体感できた瞬間でした。


ローズウィンドウは、眺めるだけでも、たくさんの素晴らしい効果があるのですが、
同じように、眺めて対話するとしても、
今回のように、自分が作ったローズウィンドウだからこそ、
さらに深い、癒し効果、気づき、宇宙との繋がり感が得られたようにも、思います。

こんな貴重な体験をさせてくださった、えみこさん、
そして、ご一緒してくださった皆様に、
何と言って、感謝の気持ちを表現すれば良いのか分からない想いです。

宇宙の采配に、全ての存在に、感謝です。

本当に、ありがたい想いで一杯です。


                


すばらしいシェアをありがとうございました。

ふだんから真摯に浄化に取り組まれているからこそ、
大きな気づきがやってきたんだと思います。
ローズウィンドウが気づきのお手伝いをできてとてもうれしいです


12月の『ローズウィンドウをつくる会』では、
ローズウィンドウが持つ癒しの力をわたしも改めて知ることができました。

また、みんなで作ると癒しが進むのも実感しました

今後も開催しますので、作ってみたい方はぜひ遊びにいらしてくださいね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も輝いています♪ (なみえ☆)
2010-12-25 01:18:23
えみこさん☆

◇メリークリスマス◇

24日の朝、待ってましたとばかりに太陽の光を浴びて天使のローズウィンドウが窓際で輝いておりました!

クリスマスを彩るローズウィンドウ。これからも心に癒しを与えてくれる素敵アイテム間違いなしですo(^o^)oo(^o^)o
返信する
>なみえさん☆ (えみこ)
2010-12-25 14:12:31
なみえさん、メリークリスマス!

天使はいつ見てもいいですけど、
クリスマスに見る天使はなんだかうれしくなりますね

これからも、天使とローズウィンドウが
なみえさんに安らぎを運んでくれますように
返信する

コメントを投稿