goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ瞑想中…

羊好きが高じて、NZに羊の勉強をしに来ています。
NZでの生活で発見したこと等、NZらしく適当に発信しています。

すみません

2013-05-20 01:24:02 | ひとりごと
こんにちは。

仕事が忙しいという口実を作り
サボりっぱなしでしたが
今でもしつこくNZに住んでおります。

今でもしつこく羊大好きです

元気です

4月に栗拾いに行って来ました。

毎年面倒くさい面倒くさいと思いながら
なぜか毎年ちまちま作ってしまうのよね、渋皮煮

栗ごはんも作ったよ。


(奥の瓶詰が渋皮煮です)

2kgくらい拾ってしまった(←欲張り)ので、
むき終わるのに7-8時間も費やし、
何度か渋皮煮のお湯をゆでこぼし…などを一日やっていたら
お料理好きのパパに『そこまで時間をかけて細々料理するのは無理!』と言われてしまった。
確かにちまちまする作業は日本人向きかもしれない。

来週には渋皮煮がモンブランになる予定だよ~ん
渋皮煮自体は美味しくできたので、
時間をかけてちまちま作る価値が解ってもらえるかしら

今週のお弁当用にシャケも焼いたので
すっかり秋模様ですね。

※シャケは冷凍ですけどね。ベビーサーモンが冷凍で売ってるんですよ!!
尾頭付きなので、オーブンで焼くと適度に脂が抜けて、かつ適度にカリッとあがって
ヒレも骨も美味しく頂けますのよ

本日のお問い合わせ

2012-02-23 22:40:21 | ひとりごと
昨日の日本からのお問い合わせ。

『NZの信用組合について調べて下さい』 


旅行会社って、こんなことも調べるのか…

信用組合ってなんぞや???から始まり、色々調べてみたよ。
そうしたらなかなか面白い事も解りました。

NZにも信用組合はあるんだけど、加入者数(組合員)は少なく、計20万人だそうな。
アメリカやカナダは人口の30‐40%相当数が組合員なのに、NZはたった5%以下。

社内の中国系NZ人っぽいアカウンタントの方に聞いてみたら
『組合に加入するメリットがない』とのことらしい。銀行あるもんね。
どこでもインターネットが出来るようになったから、地方にいても地方密着型の組合に入る必要はあまりないし。

組合は誰でもという訳じゃなく、地方域や職域などといった規定がある。
お巡りさん組合、消防士組合、アライアンス社組合、Fisher&Paykel社組合くらいかな、職域の組合は。

NZの人々は割とちょこちょこ引っ越しするし、お仕事も変えるから地域に縛られるのは流行らないのかもしれないね。
農業関係だと農協みたいなPGG Wrightsonという巨大な団体があるし。

そんなわけでちょびっとだけNZの信用組合について詳しくなったひつじでした

ん~~~、私が採用された理由?として畜産業に詳しいってことだと思ってたけど
まさかこんな話題を振られるとは…。

新しい知識を付けるのは楽しいですね。

お仕事のお誘い

2012-02-21 22:20:59 | ひとりごと
マ大学のテクニシャンの女の子が

『3月の○日と○日と○日に牛のお仕事があるんだけれど、
パの街に来る事があったら、どう??』

というメールをくれました

もちろん無理なんだけど、こうやってたまに思い出してくれる人がいたり

少しでも必要としてくれる人がいるのは嬉しいです。

ラブラブのメールを返しておきました

パの街を去る時、彼女は2週間のホリデイ中に入ったところだったので
きちんと挨拶が出来ず心残りだったのだけど、
いつでも戻って来て働いてね~というメールをくれて本当に嬉しかった。

年齢と体力的なことを考えるとまぁ戻る可能性は限りなく低いけれどさ…

手抜き

2011-10-04 22:26:35 | ひとりごと
最近、すっかり手抜きでごめんなさい。

だってラグビーのワールドカップが始まったり、言い訳、
羊の出産でお仕事が忙しかったり、言い訳、
日本に一週間の一時帰国をしていたり、言い訳、
台風やらで舞浜とシドニーに一泊ずつしてみたり、言い訳、
荷物が届かなかったり、言い訳、
ナドナド、、、
ちょっと楽しい話題は色々あったんです。

が、仕事@大学の農場はホントに毎日忙しくしています。

で。

お友達が教えてくれたニュージーランドの写真集があまりに素敵だったので
御紹介します。

A Short Story of New Zealand

明日は農場で子羊のしっぽ切り大会が行われそうなので(わりと体力勝負)、そろそろおやすみなさい。

そうそう、9月25日からいわゆるサマータイムが始まったため
日本との時差は4時間になりました

正式にはSummer timeではなく、こちらではDaylight savingと言います。
農作業で忙しくて19時頃になってもまだ明るいから、逆に働き過ぎる可能性もあり
実はちょっと疲れる…

雑談

2011-09-02 12:55:43 | ひとりごと
○Googleトップページ

Googleのトップページは自分で好きなように背景が変えられるのねー!!
ということで、ワタクシのGoogleはこうなりました~




ただし元の写真をどうトリムすれば背景に収まりきるのかはよく解らず…。
そういう訳で、美男子の写真を使った物の鼻から下が切れてしもうた!

でもこれ、鼻から下も枠内に収まるようにトリムしたら、
Googleの文字および検索用語を入れるセル(何て言うんだコレ??)がきっとリキさんの顔にかかるんだろうな。

○Baking

古くなったチーズの処分のため、チーズ&ガーリックパイ(みたいなもの)を作った。



そうしたら、卵白が余ってしまったのでキャラメル風味の焼きメレンゲも作ってみた。

レシピは星型の絞り出し袋を使い可愛らしく出来上がっていたが
絞り出し袋なんてそんなオサレで高級な物はうちには存在しない。

のでスプーンですくって天板に落とすだけ~の手抜き(←合理的と呼んで下さい)法で焼いたら…



むむ…何かに似てる…
何かを彷彿とさせます…