goo blog サービス終了のお知らせ 

あおびっき

えめの笑うこと!食べること!楽しいこと!!

クロを捌く

2020年10月10日 | 日々のあれこれ
この2匹、種類はメジナ又はグレ。
我が家ではクロと呼ばれてます。
1匹は尾長、オナガクロです。
もらいました。

旦那さんの釣りブーム、再燃。
により魚を捌く事増えました。
久しぶりに捌いた時は、手は切り傷だらけになったのですが(笑)
感が鈍ってます。



クロは柔らかい(^.^)
3枚に下ろして、
頭はきれいに、縦半分。

気持ちよかった。
パカっと割れて(笑)
これを、刺身からしゃぶしゃぶ。
アラの煮付け。
2、3日…
魚の日々…しあわせ。

魚釣り…

2020年10月05日 | 日々のあれこれ
旦那さんの
ちょっと前、までの
一番好きなもの
魚釣り。

石鯛釣りの、
釣倶楽部に所属し、
会合に行き、
会費を払い、
大会に行く。

磯舟から岩場に飛び移る、
お年頃的に
少し、釣りから離れ
ソフトバンクが一番に
なっていたのですが
職場の人に誘われて
ヒラメ釣り。

釣船のHPに載ってました。

釣りブーム再燃です。
何年も行ってなかったから、
道具を買い直し、
磯釣りから船釣りへ
道具を買い足し、

救命胴衣にも流行りが
船は、ウエストに巻くタイプらしく

このヒラメ
結構、お金かかってます(笑)

最近は美味しい魚が
食べられる。
そこは良いとこ。

福岡へ、糸島へ②

2020年09月27日 | 日々のあれこれ
PayPayドームの帰り
寄り道で糸島へ

何年ぶりだろう…糸島。
道が新しく、便利になってて…
カーナビもちょい古いので
迷子になりながら…。



助手席は写真取り放題(笑)

卵、つまんでご卵で
旦那さんは親子丼。
私は卵ごはんとコロッケ。


ざ!卵ごはん。

その後は
今欲しいもの、オリーブの木
の、まな板を探しに

何十年ぶりのドーバー


まな板は無し。
皮、小物やバックは沢山ありました。
くるりっと、回って。

次は、旦那さんネットで探した。


そら…雑貨屋さん
探しました、喧嘩しながら
やっと到着‼️





ネットから写真を頂きました。
買ったものは、琺瑯のキャニスター
葉っぱ柄1個が欲しかったのですが、
大中小3個セット売りと言われ、
3個で¥1600円くらい
可愛かった。ので買いました。





まだ、落ち着きませんが
いろいろ、入れ替えて
楽しみます。














福岡へ、糸島へ①

2020年09月27日 | 日々のあれこれ
目的地はPayPayドーム
ソフトバンクが他球場試合の日。

人が居ない、ダグアウトへ
買い物に(笑)
今年の野球は諦めてます。

マスクやタオル、Tシャツなど買うのに
1時間ほど滞在。

人、少なくて。
お店の人は、商品の入れ替えなどで
忙しそうでした。



旦那さんの栗原選手Tシャツは
洗濯機の中で洗われ中。

旦那さん、上林選手から栗原選手へ
浮気なのか?本命が変わったのか?
(笑)




あら料理…クエ

2020年09月21日 | 日々のあれこれ
本日の晩ご飯

あら、クエの刺身

あらのアラ炊き(笑)

魚ではなく、鶏肉のような
しっかりした食感。美味しかったー

皮の唐揚げ

揚げたては、もちもち。
塩をかけて食べました。


冷めると、少し硬くなる。
やっぱり、揚げたてが一番。

これじゃー、痩せないなぁー😁