
山椒の実をもらいました。


綺麗な実と、小枝と傷んだやつに

グラっとした、お湯に

5分ほど茹で

ザルにあげ、

ホワイトリカーで消毒した

本やネットには

冷蔵庫へ、
家に木があるの?
って聞いたら、
パックに入ってるやつ(笑)
と返事が来ました。
田舎育ちの私はびっくり‼️
山椒って売ってるんだ‼️
と2度びっくり‼️
で、

山椒を分けて

綺麗な実と、小枝と傷んだやつに

グラっとした、お湯に
ワザワザ写メりました😂

5分ほど茹で
水にさらして1時間。

ザルにあげ、
乾かして(ほぼ乾かし)

ホワイトリカーで消毒した
瓶に詰めて

本やネットには
浸るくらい、ヒタヒタとありますが
私は瓶にいっぱい。
多く作りたい❗️

冷蔵庫へ、
何年も大丈夫。
魚を煮たり、
野菜炒めにかけたり。
楽ちん、おすすめです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます