
剣士 | ソード マスター |
成長率 | 上限値 | |
HP | 36 | 56.2 | 80% | 60 |
力 | 12.5 | 20.2 | 30% | 24 |
技 | 21.25 | 30.45 | 55% | 29 |
速さ | 22.25 | 30.45 | 55% | 30 |
幸運 | 11.5 | 17.2 | 30% | 30 |
守備 | 8 | 13.8 | 20% | 22 |
魔防 | 5 | 9.8 | 20% | 23 |
アサシン | 成長率 | 上限値 | ||
HP | 54.2 | 80% | 60 | |
力 | 19.2 | 30% | 20 | |
技 | 30.45 | 55% | 30 | |
速さ | 30.45 | 55% | 30 | |
幸運 | 17.2 | 30% | 30 | |
守備 | 13.8 | 20% | 20 | |
魔防 | 10.8 | 20% | 20 |
●ユニット概要●
シリーズ恒例、寝返りキルソ剣士。
剣士らしく技・速さが優秀で、力も低くはありません。
属性も風なので、支援をつければ火力を補うことができます。
HPも高くなり、中盤以降は斧相手なら安全に戦うことができます。
欠点らしい欠点はありませんが、一軍にするならエナジーリングを使ってあげたいです。
クラスチェンジ先は、どちらでも良さそうです
ソードマスターで必殺+15、アサシンで瞬殺・盗賊の鍵
好みで決めてしまってもいいと思います。
●支援と一言コメント●
★は進行度の速さです。
アスレイ ★★☆/命中と必避が大アップ、他は小アップ。バランス重視の組み合わせ
ナターシャ★★★/アスレイ同様の、風x氷支援。司祭にすれば歩調も合う
ヒーニアス★★☆/こちらも風x氷支援です。上記2人と同様、前衛x後衛で相性よし
ジスト ★★★/必殺と必避が大アップです。必殺が大アップになる珍しい支援相手でもあります
マリカ ★★★/4人目の風x氷支援。CCアイテムや武器種が被ってしまうのが難点
ラーチェル★★☆/攻撃面すべてが大アップです。最も攻撃よりの相手と言えます。
●武器レベル●
剣しか使えないので、自然とSになります。
その1 1周目のデータ★★★★★
ドーピング:女神の像(幸運+2)魔除け(魔防+2)
支援:アスレイA ナターシャB
www 強すぎて笑っちゃいますねw
ヨシュアはどうも伸びない印象がありますが、ここまでになるとは!
下級職時代から力・守備が伸びて、
剣士Lv20で力13・守備11ありました
CC後はやや落ち着いたものの、最後までしっかり成長してくれました
ありがちなこととして、力・守備の代償に技・速さが犠牲になることがありますが、
しっかり伸びてくれました。良かったです~
その2 4周目のデータ★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:ナターシャA アスレイB
彼もまた普通ですね 今回★3多いなぁw
技・速さもしっかり伸びてくれましたし、使いづらくはなかったです
どうしても↑のヨシュアと比べてしまいますね~w
その3 6周目のデータ★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:ヒーニアスA ラーチェルB
このヨシュア弱いな~なんて思ってましたが、意外と普通・・ですね
下級職時代のヘタれっぷりが印象深いです
剣士Lv13で技・速さがカンストしたのはいいものの、
力や守備はサッパリで 剣士Lv20で力10 守備6でした・・
それでも、力もなんとか20になりましたし、
技・速さはしっかりと伸びてくれたので ★1ではなく★2にしておきます
その4 9周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:ジストA ラーチェルB
う、う~んw なんとも微妙なヨシュアになりました
速さ27はひどいですね 聖魔のソードマスターはこれだから・・
ルトガーも割となるイメージですが、
ギィくん以外のGBAソドマスはたまにこうなりますね
力もまずまず伸びてくれたんですが、速さ27が辛かった・・
遺跡3Fではケルベロスに追撃をもらうラインでした ひどい!
その5 12周目のデータ★★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:マリカA ジストB
なかなか強いですね!
しかし速さが惜しくも1足りず・・ 見栄えが悪い!!
マラドはなかなかの数字になってくれましたね~
守備16、魔防12はかなりの数値だと思います 実際、頼もしかったですね
これで速さがカンストしていれば、★5だったことでしょう
上手くいかないもんです
その6 14周目のデータ★★★★★
ドーピング:はやての羽(速さ+2)メティスの書(成長率+5)
支援:ラーチェルA アスレイB
下級Lv5のヨシュアにメティスの書を使った結果・・
うおおおお さすがに強いですね!
カンストは2つに留まったものの、他のステータスは軒並み期待値以上です
特に幸運と守備の伸びが凄まじいですね~
欠点がないように思えますが、よく見ると・・
なんと、速さにドーピングをしています
ソードマスターLv20で速さ28だったんですよね~ 速さだけは犠牲になりました・・
下級職の画像も載せておきます
力と幸運がやや高く、技・速さもキッチリ伸びてくれました
幸運は下級時代から飛ばしていたようですねw
その7 17周目のデータ★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:ヒーニアスA ラーチェルB
HPが伸びましたがマラドがやや物足りず ★3ですかね
それでも、コンウォルはしっかりと伸びてくれましたね~ やはりヨシュアは強い
守備も最低限はありますし、斧相手なら最前線を任せられます
HPもカンストまでしてくれましたね!優秀優秀
その8 18周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
支援:ジストA ヒーニアスB
強い!!力がカンストです なんと自力で達成しました
マラドも充実の数値となったのですが、惜しくも速さが1足りず・・無念です
力の伸びたヨシュアは強いですね~ 凄まじい火力でした!
ヨシュアの支援相手は氷+氷になりがちなのですが、
今回はジスト(雷)をA支援にしたこともあり、必殺の高さが光りましたね
ソドマスに氷を絡めるのは、ちともったいない気もしますね
その9 21周目のデータ★★★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:マリカA ヒーニアスB
なかなか強いですね!特に幸運、頑張りましたね~
下級時代は力がさっぱりで、ソドマスLv1で力12とかでしたね
支援相手も風x氷x氷と、攻撃面を補強しづらかったのもあって、
ささっとエナジーリングを使っちゃいました
やはりソドマスに力は必須ですね~ ここが伸びないと、必殺のダメージも悲しいことになります
ヨシュアは技・速さがちゃんと伸びつつ、力も最低限は伸びてくれるイメージなので、
実は強いユニットだと思っています マリカは力が不安定すぎてのう・・
その10 25周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
支援:マリカA ラーチェルB
強い!!今回のヨシュアは頼もしかった!
まずはこの力ですね なんとドーピングしていません これはすごい
そして、技・速さがヘタれることなく伸びて、幸運と守備も4ポイントほど上回ってくれました
遺跡でも、安心して最前線を任せることができましたね~ 安定感がありました
特に、今回のマリカは守備が大変なことになっていたので、
壁としても使えるヨシュアは使いやすかったですねw マリカはほんとにひどかった
ヨシュアのアサシンも全然アリだと思うんですが
やはりソードマスターのロマンには勝てませんね どうしてもこちらを選んでしまう・・
上限値もかみ合いますし、たぶん強いと思います
その11 28周目のデータ★★★
ドーピング:なし
支援:ジストA ラーチェルB
まずまずのヨシュアですね!
今回は、11回目の育成にして初のアサシンです!!
ソードマスターが大好きな自分としては、やはりそちらにCCしてしまうのですが
剣士Lv20で力11と、あまり良い成長ではなかったので・・
「じゃあ、力上限の低いアサシンにしよう!」となりました
初の試みだったので、色々と発見がありましたね~
まず、「瞬殺」はやはり強いです!
偶然ですが、今回の支援は必殺+25の組み合わせだったので
ソードマスターの必殺ボーナスがなくとも、バリバリと必殺が出ていましたね
瞬殺の発動率もなかなかでしたね~ シャムシールを購入してからは、さらに磨きがかかりました
また、経験値の入りもいいです!盗賊系と同じみたいですね
CCしたのは16章と終盤でしたが、最後の魔物ラッシュでも経験値がおいしいです
終章に突入するころには、1軍メンバーの中で一番育っていましたね!これはソドマスにはない利点です
そのほか、盗賊のカギも使えるなど 差別化は容易だなと感じました
聖魔面白いなぁ!
その12 29周目のデータ★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:アスレイA マリカB
う~ん やや弱めなヨシュアですかね 幸運はがんばった!
今回はマリカとのW起用でしたが、両者ともに速さがカンストせず!残念です
それでも、2人とも力がよく伸びてくれたので、火力面での不足はありませんでしたね
そして、やっぱりソードマスターはいいですね!!大好きな兵種です
前回はアサシンでしたからね~ やはりこの必殺の高さは魅力的です
その13 30周目のデータ★★
ドーピング:エナジーリング(力+2)
支援:ラーチェルA ヒーニアスB
う~ん まあこんなもんか・・
全体的に2ポイントほど足りてないですね 頑張ったのはHPくらい
下級職ではHPを15/15で引いていましたw すごい体力だったな
速さもそれほど低くないですし、ラーチェルが支援相手だったこともあり
火力はバッチリ高かったです。
ヨシュアの支援相手、氷が多くてな・・
その14 31周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
支援:アスレイA ヒーニアスB
いいヨシュアですね!特別なヘタれはないようです
今回は序盤からしっかり育ってくれて、中盤の要ともいえるユニットになってくれました
その影響もあり、なんと13章でパブロを撃破することに成功!!
これだけ遊んでいながら初の出来事でしたね~
パブロを倒すメリットはほぼありませんが、この強さなら報酬なしで妥当だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます