
駆け出し 戦士1 |
成長率 | 上限値 | ||
HP | 21.3 | 70% | 60 | |
力 | 9.5 | 50% | 20 | |
技 | 5.15 | 35% | 20 | |
速さ | 5.25 | 25% | 20 | |
幸運 | 11.6 | 40% | 30 | |
守備 | 5.25 | 25% | 20 | |
魔防 | 1.8 | 20% | 20 |
戦士 | ウォーリア | 成長率 | 上限値 | |
HP | 36.6 | 52.9 | 70% | 60 |
力 | 20 | 30.5 | 50% | 30 |
技 | 12.8 | 21.45 | 35% | 28 |
速さ | 10 | 14.75 | 25% | 26 |
幸運 | 19.2 | 26.8 | 40% | 30 |
守備 | 10 | 17.75 | 25% | 26 |
魔防 | 6.6 | 13.4 | 20% | 22 |
勇者 | 成長率 | 上限値 | ||
HP | 53.9 | 70% | 60 | |
力 | 30.5 | 50% | 25 | |
技 | 21.45 | 35% | 30 | |
速さ | 16.75 | 25% | 26 | |
幸運 | 26.8 | 40% | 30 | |
守備 | 16.75 | 25% | 25 | |
魔防 | 12.4 | 20% | 22 |
海賊 | バーサーカー | 成長率 | 上限値 | |
HP | 36.6 | 53.9 | 70% | 60 |
力 | 20 | 30.5 | 50% | 30 |
技 | 11.8 | 19.45 | 35% | 29 |
速さ | 11 | 16.75 | 25% | 28 |
幸運 | 19.2 | 26.8 | 40% | 30 |
守備 | 11 | 17.75 | 25% | 23 |
魔防 | 5.6 | 11.4 | 20% | 21 |
駆け出し 戦士2 |
駆け出し 戦士3 |
成長率 | 上限値 | |
HP | 36.6 | 53.9 | 70% | 60 |
力 | 19 | 29.5 | 50% | 30 |
技 | 13.8 | 22.45 | 35% | 28 |
速さ | 10 | 16.75 | 25% | 26 |
幸運 | 19.2 | 26.8 | 40% | 30 |
守備 | 12 | 18.75 | 25% | 30 |
魔防 | 7.6 | 13.4 | 20% | 24 |
●ユニット概要●
見習いその1。
戦士らしく、HP・力がよく伸びます。
幸運も高く、炎属性のため命中不足も感じにくいユニットです。
一方で、速さと守備の成長にはムラがあり
追撃が出ないことも多いです。壁役もなかなか安定しません。
はやての羽、竜の盾との相性は抜群です。
CC先はウォーリアとバーサーカーが使いやすくオススメ。
ウォーリアなら弓が使えるようになり、
バーサーカーなら速さを補強しつつ必殺ボーナスがあります。
●支援と一言コメント●
★は進行度の速さです。
ガルシア ★★★/炎x炎支援で、攻撃面+回避が大アップ。お互いの速さが低めなので、回避壁にはしづらい
ルーテ ★★☆/攻撃と回避が大アップ、他は小アップとなります。必殺が大アップにならない唯一の相手
アメリア ★★☆/必殺と回避が大アップの組み合わせ。防御面も補強され、壁役としても使いやすい
ジスト ★★★/アメリア同様の、炎x雷支援です。ロスの成長が良ければ、2人で無双できる
ユアン ★★★/攻撃面全てが大アップになります。半面、防御面の補強は最も控えめ
●武器レベル●
ウォーリアなら弓、勇者なら剣が追加されます。
勇者の場合は、高い体格を生かして鉄の大剣を使います。
勇者の剣も攻速落ちしないので、クリア後ならメイン武器としても優秀。
ウォーリアの場合、短弓をメインに使います。
目標は、勇者の弓が使える弓B。
攻速落ちしない2回攻撃は相性抜群です。
その1 2周目のデータ★
ドーピング:天使の衣(HP+7)秘伝の書(技+2)秘伝の書(技+2)はやての羽(速さ+2)
はやての羽(速さ+2)メティスの書(成長率+5)
支援:ルーテA アメリアB
メティスの書は勇者Lv1で使用。期待値に+1すればいいですね 結果は・・
・・遅い!!あまりにも遅いです!!!
育たないなぁ~と思いながら使っていましたが、やっぱり弱かったです
期待値を上回ったのは、魔防のみ!
技も足りない幸運も伸びてない・・散々でした
ラグドゥ遺跡ではサイクロプスに追撃をもらいまくっていました
弱かったのでメティスを与えましたが・・残念な結果になりましたね
次回に期待しましょう!
その2 5周目のデータ★★★★
ドーピング:はやての羽(速さ+2)メティスの書(成長率+5)
支援:ジストA ルーテB
前回のメティスの書を使ったロスが悲惨だったので、まさかのリベンジです!
同じユニットに2回メティス(アフア)を使うのは、初の試みです
結果は・・ まあ、頑張ったでしょう!
ドーピングは羽1個のみですが、技や守備、魔防を見るとすさまじい効果が出ているようですね!
プレイ日記を見ていた方はわかるかと思うのですが、
見習い時代はサッパリ伸びず、本当にメティス使ったの??という成長が続いてました
それを思えば、ずいぶん頑張ったと思いますよ~
★4か★5で迷ったのですが・・ ★4にしておきましょう
その3 6周目のデータ★
ドーピング:天使の衣(HP+7)
支援:ガルシアA ユアンB
アフアなしのロスを育成!結果は・・
クッソ弱いですね!!!!!
HPもない、力も高くない(期待値ではカンストします)、守備なんて一桁
下級職Lv20の画像も載せておきます。
CC直後に守備9でしたので、上級になってからは一度も成長しなかったことになりますね
ロストン宮殿のあたりでは、1ピン、無音、1ピン、2ピン、1ピンというすさまじい伸びに!
遺跡に入ってからようやく3ピンが増えだしたのですが、守備は最後まで9でした
速さは頑張ったんですけどねー いいものは持っているはずなんですが・・
その4 8周目のデータ★★★★
ドーピング:はやての羽(速さ+2)竜の盾(守備+2)
支援:アメリアA ジストB
つ、強い!アフアなしでここまでのロスになるとは!
正直、見直しました うまく育てば強いんですねぇ
特に速さがすごいですね 自力で20を超えてくるかぁ~
反面、マラドはやや控えめな数字です いずれも期待値以下になりましたね
ロスらしく1ピンも多かったのですが、4ピン以上も目立ってましたね~
また、支援の影響で 必殺+25 回避+25 という凄まじい補正もありました!
遺跡ではめちゃくちゃ頼れました!いいロスですね~
その5 10周目のデータ★
ドーピング:なし
支援:ユアンA ガルシアB
よわっ!なんだこのロスは・・
上回ったのは、HPとわずかに(0.25だけ)守備ですか こりゃひどい
本編~クリア後まで安定して低速でしたね
HPだけの1ピンを何度見たことか
ロスは当たり外れが大きいユニットだと思っていますが、
今回は最悪でしたね ムラがあるなぁ~w
強い時は強いんですけどね~
その6 17周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
支援:ユアンA ガルシアB
うおおおお 強い!!めちゃくちゃ強いロスですね!!
もう文句なしです 速さも守備も素晴らしい数値ですね
ロスはどうもヘタれる印象の方が強いのですが、
今回は序盤から飛ばしてましたね
最前線での安定感、本当に素晴らしかったです
それと、地味にバーサーカーは初だったようですね!
ウォーリアと比べて、弓が使えないかわりに必殺15・・
個人的には、勇者の弓や長弓が使える分、ウォーリアの方が好きなんですけど
バーサーカーもかなりイケてました!キラーアクスで相手は死にますね
その7 21周目のデータ★★★
ドーピング:なし
支援:アメリアA ユアンB
う~~んw いや!頑張ったでしょう!
特に速さと守備はかなりの数値になりましたね 自力でこれは優秀です
ロスもまた、下級職に偏りが出た成長でして、
CC直後に技7という異次元の数値に!!!!!
炎属性でありながら、命中に難があるというかなり珍しいケースでしたね
最終的にはなんとか持ち直してくれました 命中も勇者の2回攻撃で補った、というところです
技も重要な部分ではありますが、速さや守備のヘタれに比べたら、なんとかなりますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます