goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

12月15日(火)のつぶやき

2009-12-16 00:17:05 | つぶやき・・・?
家族が寝てしまってから、ついついのんびりとしてしまいました…

たまに、こんな夜がありますね。


08:05 from web
@adankao おはようございます!今日は寒くなりそうですね~!こちらも雲が広がっています。せめて、お陽さまが顔を見せて下さると、嬉しいですね!手袋やマフラーをして、ホカホカとあったかくしていきましょう!!!
13:01 from movatwitter
かながわコミュニティカレッジ『子ども支援者養成講座』テーマ「現在の子どもたちの置かれている状況と支援」講師久田邦明先生でした。キーワードは『地域社会の可能性』『地域社会の暮らしに不可欠の小集団』⇒中間団体(会社や学校と家庭のあいだに位置する、顔の見える人間関係のまとまりとする)
15:17 from web
川崎いのちの電話主催自殺防止事業公開講座が開かれます!講師重松清氏『「生きること」と死ぬこと』」12月15日(火)18時45分 場所  川崎市産業振興会館(続く)
15:18 from web
12月15日(火)18時45分 場所  川崎市産業振興会館 JR・川崎駅西口から徒歩8分京浜急行・京浜川崎駅から徒歩7分TEL 044-548-4111 http://www.kawasaki-inochinodenwa.org/09_class.html
15:28 from web
これから、子どもの個人面談に行ってきます!小学校での行事を、ひとつひとつ経験して、今年度が最後になります。中学校の門が近づいてきて、子どもたちは、今どんな気持ちなんでしょう?これから3年、私もできれば「地域のおせっかいなオバサン役」を目指してシロウト役者の修業でもしようかしら~?
17:50 from web
ネットでチェックして、地下街で「ジンジャーシュガーバター」味の○○○ラスクを買ってきました!何とも言えない食感で、美味しかったです!大事に食べようと想って面談から帰ったら、子どもたちに食べられていて、ガッカリですRT @adankao ♪~θ(^0^ ) 探してみてください!
18:39 from web
要チェック!RT @mediken 本日横浜メディア研究会 勉強会『多様で複雑な活動や人々の社会的つながり方の拡大とソーシャルメディアの展開』http://bit.ly/5qlXtm⇒続く
18:39 from web
要チェック!RT @mediken 本日横浜メディア研究会⇒2010年3月13日(土)「ソーシャルメディアの現在」シンポジウムhttp://gp-public.sv.yc.musashi-tech.ac.jp/archives/690
18:45 from web
『Camo café』って、面白そう!ところで「渋谷ファンイン」ってご存じですか?http://www.huanying.jp RT @workshop_bu サードプレイスコレクションに遠藤幹子氏(office mikiko 一級建築士事務所/Camo café)が登壇決定!
18:53 from web
う~む、とうはくんは微妙ですけれど…長谷川等伯の没後400年国立博物館は、観に行きたいです!RT @yachi_hirofumi 来年は七尾出身の画聖・長谷川等伯の没後400年 http://tohaku400th.jp/index.html
1分前 webで
18:59 from web
講座で宮本みち子さんのお名前が出ました。どんな方向性が見えてきたのでしょう?RT @Hamatorium 『若者支援のこれまでとこれからを考える緊急フォーラム』に参加してきます。http://hamatorium.com/files/20091214_k2seminar.pdf
22:56 from web (Re: @adankao
@adankao 色々な種類があって取り合えずシンプルなモノを選びました。出かけたついでに、色々試してみたいなぁと想っています。美味しい情報をありがとうございました!ところで、ナッツと海苔のお菓子はお好きですか?知人に頂いた熊本の『風雅巻』がおススメです!偶々横浜で販売中でした。
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。