goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

11月17日(日)のつぶやき その2

2013-11-18 01:46:02 | つぶやき・・・?


昨日・・・NHKの番組紹介を観ながら


オードリーヘップバーンのことを想い起こしておりました。


オードリー・ヘップバーンがこの世を去って20年になるそうです。


「松下奈緒 永遠のオードリー」という番組で、松下奈緒さんが


オードリーヘップバーンの、今なお色あせぬ魅力、知られざる人生をひもとく旅に出られた、とのこと。


たくさんの映画に出ておいでですが…


私が、真っ先に思い浮かべたのが「尼僧物語」です。


私がいつ頃、その映画を観たのかも定かではありませんけれど


まだ…若かった私にとって、何かとても心惹かれる女性として


強く印象に残っています。


その後…改めて映画を見直すこともなく、私の中でそのイメージが、ずっと残っておりました。


そうこうするうちに…


たとえば、須賀敦子さんの文章に触れたり、梨木香歩さんのある文章を読んだ際に


ふと、あのシスター姿のオードリーが、どういうわけか浮かんできました。


私の中にある「宗教というもの」に向かう人の姿の原点に


なぜか、オードリーヘップバーンの演じた、あのシスターの姿が重なってしまうようです。


今度、改めて見直したなら、一体どんなことを感じるのでしょうね…






メモ:東京富士美術館
開館30周年記念
光の賛歌 印象派展 ─パリ、セーヌ、ノルマンディの水辺をたどる旅
2013年10月22日 (火) ~ 2014年1月5日 (日)

まだ、訪れたことのない…
#気になる美術館 fujibi.or.jp/exhibitions/pr…







メモ:日曜美術館 アートシーン ▽“光の賛歌 印象派”展 ほか

色々な美術展…
無性に、観にいきたくなります~ nhk.or.jp/nichibi/art_sc…







メモ:日曜美術館11月24日
生々流転する自然を描け~英国最大の巨匠・ターナー~
12月1日
撮りたいものしか 撮らない~写真家・植田正治~
12月8日
知られざる印象派の巨匠ギュスターブ・カイユボット

とのこと
nhk.or.jp/nichibi/


1 件 リツイートされました






はい☆ありがとうございます~RT @ksakabe: 鳴きながら移動しているので気づきやすいです。出会えるといいですね。







メモ:今朝、初めて、ツイッターを通して教えていただいた「エナガ」という鳥…

調べてみると…
こんなお話が☆


ほぼ日刊イトイ新聞 - エナガのねぐら。 カワイイ小鳥の観察記 フロム富士山麓 1101.com/enaga/







おぉ~彗星も?RT @KK_t: 富士山とスピカ、薄っすらアイソン彗星… 2013/11/17 5:13 左上の方の明るい星がスピカだけど、彗星分かるかなぁ。分かんねぇだろうなぁ… 丸山林道より。 #fujisan #mtfuji pic.twitter.com/w9VX4SYVFP








やわらかな色合いに…RT @mt3776fujisan: 今朝もほんのり紅 #富士山 #fujisan 11/17 2013 twitpic.com/dljlvr pic.twitter.com/y9I2toRS5R



1 件 リツイートされました






やわらかなひかりを浴びて…RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。昨日より霞が強く、やや薄っすら。 #fujisan pic.twitter.com/y7161L8QNk








きれいに見えていますね~RT @kwsk88_pooh: さすがに日曜日
フィッシャーマン多し #富士山 #fujisan pic.twitter.com/4JcCrgvaXg



1 件 リツイートされました






メモ:こころ旅ブログ:NHK
旅のこぼれ話…

今週は、福島県の #こころ旅 nhk.or.jp/kokorotabi-blo…







メモ:明日へ-支えあおう-復興サポート
▽みんなで理想の公園を作ろう~宮城・岩沼市玉浦

住民主体の集団移転事業の取り組み。

#まちづくり
#地域の暮らし

ぜひ、元気を取り戻すきっかけに…
www4.nhk.or.jp/P2381/x/2013-1…







メモ:オードリー・ヘップバーンが亡くなってもう20年…
NHKとっておきサンデー ごちそうさん一週間:第7週「たいした始末」こころフォト 失われた命の尊さを忘れない取り組み▽とっておきチェック:松下奈緒 永遠のオードリー nhk.jp/H74AU3r4







はい☆今日は、暖かくなりましたね…RT @kwsk88_pooh: おはようございます。
いいお天気です♪







もうすぐですね…RT @3tk …! @NHK_PR BSプレミアム午前11:30火野正平さんの #こころ旅 福島の旅日曜版は福島市から小野町、いわき市へ。去年5月に走ったルート再訪も! 何がどう変わったのか? そして美しい福島の風景。眼に焼き付けていただけたら幸甚です #nhk







はい。嬉しい春を、お祈りしていますね。RT @mmzebraこんにちは~(^-^)/温かい日ですね。夕べは夜中にまた揺れてまたまたドキッとしました。小さい揺れだったのに(^-^; なかなかおあいできないまま時間が過ぎていきますね(T_T)春にはまたゆっくりとおしゃべりする時間を♪







#こころ旅 日曜版を、待つひと時…

夫と並んで…

#ごちそうさん

一週間のダイジェストを観ています…







ほぉ………
ほんとうに、ステキな笑顔☆RT @A_hepburn_bot_: 今日、5月4日はオードリー・ヘップバーンの誕生日です! pic.twitter.com/xkA5xIM04y








オードリー・ヘップバーンの言葉…とっても前向きなひと…RT @A_hepburn_bot_: 死を前にしたとき、みじめな気持ちで人生を振り返らなくてはならないとしたら、いやな出来事や逃したチャンス、やり残したことばかりを思い出すとしたら、それはとても不幸なことだと思うの。







映画「尼僧物語」…

懐かしい。



追記:白黒だったかような記憶が・・・記憶違いかしら?


   初々しい、それでいて芯のしっかりした女性を演じておいででしたっけ。

    


  「尼僧物語」 ウィキペディア より

   

晩年になって、たしか、アフリカの子どもたちを尋ねるお姿を観て
とても、印象的でした。

#オードリーヘップバーン









福島県の #こころ旅

お手紙は、田村郡小野町…

矢大臣というお山、の想い出…

別名、篁山たかむらやま…

登りは…?

列車にて、福島駅から菅谷まで。

うふふ…
人懐っこい方々ばかり…







福島県のこころ旅ですね…RT @kanekomaki: こんにちは(*^^*)RT @kanekomaki: こころ旅はじまりました! #kokorotabi #こころ旅







自転車スタート☆

正面からの風を受けながら…

長い坂道を前に…
手前を曲がり、ひと安心。

稲わらが、きれいに並んでいます。

川沿いの道、ススキやセイタカアワダチソウが揺れて…
水色の空も広々として。

作業をしている方を見つけて…
乾燥して家畜のエサに。

#こころ旅







ほほぉ…RT @hysttm: 小野町は、福島県中通りの町。田村郡に属する。小野小町の生誕伝説がある町として知られる。
県立自然公園矢大臣山 town.ono.fukushima.jp/soshiki/3/mt-y…  #nhkbsp  #こころ旅







小野町に入り…

小野中学校へ。

銀杏も黄色に輝いて…

あぁ…坂道を前に、チャリオくんを降りて。

昨日の登り坂は…天井山でしたっけ。

高台にある中学校ですね。

真っ赤な植え込みは、
ドウダンツツジかしら?

部活動中の生徒さんたちの声響き…

矢大臣は?

#こころ旅


1 件 リツイートされました







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。