goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

11月23日(土)のつぶやき その3

2013-11-24 01:42:52 | つぶやき・・・?


今年の初夏でしたか・・・



家の裏に生えているクチナシの実を見つけて、ハンカチを染めてみました。



思いのほか簡単に、きれいな黄色に染まり、なんともいえずうれしくなりました。


    




ふと思い立って、あのオレンジ色の実がなっているかしら?と、観に行ってみると



数個でしたが、オレンジ色の小さな実を見つけることができて



このまま、きれいに色づいてくれたらいいなぁと、想っています。








おぉ~こちらが、あの☆
お写真、ありがとうございます。RT @ichiyanakamura: トリニティカレッジでおます。 pic.twitter.com/TXkINN95T5








メモ:トリニティ・カレッジ (ケンブリッジ大学) - Wikipedia

カレッジ…

という言葉の響き…

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88…







本棚から探しし出して…

「ブッダのことば
スッタニバータ」
中村元訳

#気になる本
twitpic.com/dm81ph








ふと、思い立って…
家の裏に生えているクチナシの気を観にいくと
オレンジ色の実が☆

#季節だより
twitpic.com/dm87gt








メモ:ホリデーインタビュー 
~漫画家 柴門ふみさん~
2013年11月23日(土)勤労感謝の日

録画を見直す…

人間に対する好奇心…
という言葉。

恋愛…
ヒトにとって、
なんなんでしょうね…

#気になる人 nhk.or.jp/a-holiday/arch…







ほぉ~RT @itmofnw: 和久井さんは大先輩の渡瀬さんに向かって「机バン!」ってするのにかなり緊張した、って #スタパ で言ってましたねえ… blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/… #ちりとてちん








@ofuku_chandayo #ちりとてちん の録画を見直しながら
なるほどなぁ…と思いました。

これがらの、陽気な道中~
楽しみですね☆







人生…RT @asako0807: #ちりとてちん たった一席の落語に励まされ救われてきた少女、それが再び聴けることをずっと待ちわびてきた男達。他人から見ればなんでもないことがある人の人生には大きく関わってくる。文化、芸術というのはそういう意味合いが大きいと思う。…







そうですね…いろんな人と関わりながら、いろいろなことを経験して…泣いたり笑ったり…人が生きていくこと。そのことの奥深さを感じました。お話、ありがとうございました。RT @asako0807 (続き)それ自体で空腹は満たされないけど、人生を救ってくれる。#ちりとてちん







はい☆承知しました。RT @ofuku_chandayo ハイ、楽しみです。
それとRTしていただくのは大変ありがたくうれしいのですが、ツイート内容を一部省略の非公式RTは文意が伝わらないこともありますので、ご一考いだだけたら幸いです<(_ _)>







運命…RT @ofuku_chandayo道に迷ってやっと辿り着く…生きているとそんなことがよくあります。導かれるんですね、何ものかに。ある日と突然グイッと腕引っ張られるように「こっちやこっち」て。それに従うか否かを運命っていうのじゃないでしょうかね。
(続く) #ちりとてちん







はい。人と人が出会って、始まるもの…
これからも、陽気な道中~楽しみですね☆
RT @ofuku_chandayo: (続き)徒然亭一門と喜代美のやかましい旅がようやく始まります。#ちりとてちん







メモ:はじまりましたね…

「こころの時代 中村元 ブッダの人と思想 セレクション(2)▽不死の門は開かれた」
#気になる人

ご本だけで、お話をお聴きするのは、初めてです。
www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2013-… pic.twitter.com/QJyaSWlsgP








RT @nhk_fukuoka【財津和夫“夕陽を追いかけて”】総合 きょう23時~
▼チューリップと歩んだ40年
▼創作活動に対する葛藤、そして自らの病…
▼ふるさと福岡の地で…
▼「心の旅」「青春の影」など名曲もたっぷりと
nhk.jp/S0Jw0C #nhk







おぉ~RT @nhk_dramas: 【CPの遠藤です】 ついに、草若師匠キターーーーーー!今度こそ、「その道中の~」。はい、ご
一緒に!(これがやりたかった!自動ツイートで失礼!) #NHK #ちりとてちん







メモ:こころの時代
中村元 ブッダの人と思想 セレクション(2)▽不死の門は開かれた
縁起…
我執を去る…

あっさりした気持ち…
という、とてもやわらかな言葉。

梵天が現れ…
悩みを共にする…
寄る辺となり…
www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2013-…









はい☆空も晴れやかに、富士山ものびやかなお姿ですね。RT @sansen2636: みなさん、素敵な午後を(^-^)/ #fujisan #富士山 pic.twitter.com/3q8vVYNNAs








まぁ~よい眺めですね。RT @tuituitwittar: スタンドからも海越しの富士山が見れるとは贅沢*\(^o^)/* #fujisan pic.twitter.com/3bkgLQWRF3








さて…

あたたかな陽射しの揺れる午後。

おばあちゃんのお誕生日…

何か、好物の甘いものでも届けましょう…







メモ:そうそう、去年の11月23日は…

11月23日(金)のつぶやき その2 blog.goo.ne.jp/elm511/e/1c5d2…







こちらこそ~RT @sansen2636: はい♪ありがとうございます(^-^)/“はい☆空も晴れやかに、富士山ものびやかなお姿ですね。RT @sansen2636: みなさん、素敵な午後を(^-^)/ #fujisan #富士山 pic.twitter.com/3q8vVYNNAs















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。