
今週は、火曜日に「はじめのい~っぽ!」
木曜日には、近くのコミュニティハウスで「どんぐりはうす」という
お母さん仲間の集まりがありました。
どちらも月に一度のペースの集まりですけれど、
会場予約の関係で、同じ週に重なることもあります。
どちらも・・・参加してくださる方々の居心地のよい場所にできたなら、何よりも嬉しいです。
昨日の午前中は、お天気もよくて・・・
お陽さまに照らされた落ち葉を観ながら、会場に向かいました。
帰りには・・・前々から気にかかっていた絵本も見つけて、借りてまいりました。

「富士山うたごよみ」 俵万智短歌・文 U・G・サトー 絵
色合いも楽しいイラストと二十四節季に添えられた短歌の世界・・・
歌のリズム感も、人それぞれにおもしろく・・・
声にだして、歌を詠んでみるのも楽しいかもしれません。
「ことば」は・・・たしかに「ヒトの声から発せられるもの」なんだなぁ・・・
と実感しています。
いよいよ「魚島」
出てきましたね。
関西の風土や習慣も、いろいろ私の知らないことばかりで
ほんとうに、面白いです~
#ごちそうさん
魚島時とは - 歴史民俗用語 Weblio辞書より
weblio.jp/content/%E9%AD…
皆さんのまとまめ、ありがとうございます☆素敵な方でしたね…☆RT @gochisosan_tyo【昨日の人気記事】和枝役キムラ緑子さん「スタジオパークからこんにちは」感想ツイートまとめ
gochisosan.com/archives/410
#ごちそうさん #キムラ緑子 #スタジオパーク
そうですね…6年前に観ていたはずなのに、うろ覚えで…これから、色々謎解きもあるはずです~私も、ドキドキ楽しみにしてます。 #ちりとてちん RT @godspeed_7あの時 くすぶり続ける想い…。大きくなる我が子に今一度晴れ舞台が見せられる日が来るのでしょうか…、来て欲しいです。
役柄を離れた素敵なお人柄が、伺えましたね。だからこそ…役者さんて、ほんとうに、すごいですね~ #ごちそうさん RT @gochisosan_tyo: こちらこそありがとうございます。緑子さんファンになりました^^
えぇ~その土地ならではの風習なんでしょうね。
よい意味では、コミュニティをつなぐものですし…外から来ると…RT @godspeed_7 コレに関して私も初めて知りました。掲示板ではその三角がどうとかポイントがよく言われてましたが、その風習を知らない人にとて地雷、即死すぎる(苦笑)
うふふ~たしかに。課長さんも加わって、男性陣のボヤキが出てきましたね。 #ごちそうさん RT @godspeed_7: ここ立ち飲み屋さんだったのねw。最初、大村さんだけ座ってて悠太郎が立たされているのかと思いましたw
さてさて…
#ごちそうさん の余韻も残る中
#あさイチ は、北海道むかわ?
お漬物、映画の話題?
横目で観ながら、
そろそろ、動き出しましょう…
今日は、「どんぐりはうす」
を開きます。
皆さま、お健やかに穏やかな
佳き一日になりますように~
横浜はなくて…RT @panda_bancho地元図書館で予約RT @ehonwolf 第51回大人絵本会予告:11/25(月)22~24時 お題「しろねこくろねこ」きくちちき作 参加はお気軽に♪ 大人絵本会のご案内→ pictbook.seesaa.net/article/220282… #ehonbc
メモ:「ハイビジョン特集 仏心大器~平成の仏師・大仏に挑む~」
再放送11月22日(金)午前1時00分~
放送2006年8月28日
白檀の木のなかに、大仏様を見出し…
お弟子さんたちとの協働作業なんですね。
www4.nhk.or.jp/P2344/x/2013-1…
はい。違う作品は、ありましたが…もう少し探してみます。RT @panda_bancho @ehonwolf 残念ですね。横浜とか蔵書の量も種類も多そうなイメージありますが。自治体によっては、隣の自治体でも借りられたりすることありますね。そういう場所が見つかるとよいですね。
昨日は…朝のうち、横浜からも見えましたっけ。RT @asagiri おはようございます。今朝の富士山は雲の向こう。写真は昨日午後、朝霧高原からの富士山と月です。 2013/11/13 #fujisan #mysky #airsora twitpic.com/dl5ng5
コミュニティハウスで、
前々から読みたかった
#気になる絵本 を見つけました。
今年度、購入したばかり、とのこと。
思わず手にとって
声に出して歌を詠みたくなりますね…
「富士山うたごよみ」
俵万智短歌・文
U・G・サトー絵 pic.twitter.com/OGVZ1orMgr
もう一冊…
#気になる絵本
かこさとし おなはしのほん
「からすのおかしやさん」
とっても楽しくて…
「おいしい本」ですね☆ pic.twitter.com/rWgVqeO5Im
これから、雪の富士山が嬉しい季節ですね。RT @asagiriそうでしたか。(^^) RT横浜からも…RT @asagiri 今朝の富士山は雲の向こう。写真は昨日、朝霧高原からの富士山と月です。 2013/11/13 #fujisan twitpic.com/dl5ng5
私は、まだ食べたことがなくて~
ますます、気になります☆RT “@masakoppe: メモ:お母さん仲間の集まり「どんぐりはうす」で、耳にしたお芋の名前…
安納芋、とのこと。
色々な品種があるんですね。
annou.tanegashima.cc/sp/”美味しいよね。