


本日は南万騎が原駅の前のひろばでは「みなまきピクニック」が開催されました。大盛況。23日も晴れることを願ってます! pic.twitter.com/bNgDcCwDMp
— みなまき一箱古本市/11/23開催 (@minamaki_book) 2017年11月11日 - 16:21
今日、11月12日日曜日は
#みなまき一箱古本市📚
助っ人ミーティング☺️
12時より@みなまきラボ
#相鉄いずみ野線
南万騎が原駅前
11月23日(木・祝)
横浜市旭区開催まで
11日前‼️
ワクワク〜ドキドキ〜〜💕 twitter.com/minamaki_book/…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 04:51
昨日のふりかえり📚
午後のみ参加にて
友人や知人に会えました☺️
横浜市読書活動推進
ネットワークフォーラム
主催横浜市教育委員会
「語る、つながる
〜読書の楽しみ〜」
ほどがやえかたりーべ
一箱古本市
横浜読書会
ワークショッ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 05:34
横浜市読書活動推進
ネットワークフォーラム
「語る、つながる
〜読書の楽しみ〜」
質問:①地域での活動を意識して、工夫していること
逆に苦労していることは
ありますか?
②対象が、本好きな方々ばかりになりがちなこと。
間口を広げる… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 05:39
こころの時代~宗教・人生~「102歳 韓国に生きる」 - NHK 國田房子さんは、終戦直後からずっと韓国で暮らしている。複雑で困難な韓国と日本の現代史。その中を生きた國田さんの102年とは…。24歳の女性ディレクターが聞いた。 www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2017-…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 05:51
困った人をみると…
放っておけない…
うまれかわったら…
日本人としての
気概をもって
韓国で生きていらした人の
「生きた言葉」
の重みとつよさ…
裏がえせば…
そうしなくては
生きてゆけないほどの
過酷な状況にあっ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 05:57
本のお祭りDive in Booksじわりとスタートしました。ひつじブックスさん、エラーシュカさん、ヨンネの並びです。向かいに雨の実さん、ドジブックスさん。という畳スペース。mondobooksの構成要素を分解した本の並びを見るこ… twitter.com/i/web/status/9…
— 古本と手製本ヨンネ (@yonnem) 2017年11月11日 - 11:10
ノイバラの枝にからんだスズメウリの実が白く熟しました。雨のしずくがついた様子は真珠のピアスが揺れているようです。園内の数カ所でご覧になれますよ。 pic.twitter.com/kx0srTLPwX
— 植物多様性センター(神代植物公園) (@ParksTayousei) 2017年11月3日 - 10:21
@mogurameets
昨日の #一箱古本市📚
のご様子☺️
豪華メンバーですね〜♪
いよいよ
#みなまき一箱古本市📚も
近づいてまいりました🌟
今日は、12時から
助っ人ミーティング
13時半から
『本×まちづくり』トー… twitter.com/i/web/status/9…
— 旅するブックカフェ@二俣川ハウス🏡 (@donguri2house) 2017年11月12日 - 06:13
昨日はあれこれ荷物もあり
にしとも広場まで
夫が車で送ってくれて
遅刻もせずに
ほんとうに助かりました☺️
言葉にしてあらためて
感謝を伝える機会も
少ないのですけれど…
ある方のことが
アタマをよぎり…
生きている間に
照れずに面倒がらずに
さりげなく
言葉にしておこう🌟
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 06:48
わが家はこんなに
賑やかではありませんが…
ほぼほぼ同世代☺️
アラ還夫婦の
あるある〜バナシ♪
ばかりで
お腹の皮がよじれそう💦 twitter.com/bokurano_jidai…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 07:28
【11/12 朝7:00-】ボクらの時代 ■ 結婚30周年で夫婦舞台初共演! 渡辺徹 × 榊原郁恵 × 小川菜摘 pic.twitter.com/XuleC7BBpc
— ボクらの時代 (@bokurano_jidai) 2017年11月12日 - 06:00
メモ:2015年「6月27日(土)のつぶやき その3」
#自伝的記憶
そう・・・友人との懐かしい想い出を、あれこれ想起する日曜の朝…
blog.goo.ne.jp/elm511/e/0b767…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 07:39
メモ:保土ヶ谷区川島地域ケアプラザにて「えかたりーべ」さんの
演目「上菅田の孝行娘もん」と「お鍋稲荷」を観た日のこと…
友人の絵を懐かしく想いだして… #自伝的記憶
2015年「5月26日(火)のつぶやき その3」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/c0fa4…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 07:49
NHK BSプレミアム 11/12 07:30 アニメ 響け!ユーフォニアム(7)「なきむしサクソフォン」 #nhkbsp www6.nhk.or.jp/anime/program/…
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2017年11月12日 - 07:27
@NHK_BS_Premium @nhk
ほほぉ〜☺️
日曜の朝…
吹部が舞台のアニメ🌟
あらあら〜
#がんこちやん も
アニメになってるのね〜⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 07:56
NHK BSプレミアム 11/12 07:55 アニメ がん がん がんこちゃん「がんがんがが~ん!デンキがない!?」 #nhkbsp www6.nhk.or.jp/anime/program/…
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2017年11月12日 - 07:52
友人たちと企画している音楽会です。山形にルーツあるメンバーが揃いました。わたしはないのですが。。星の工場は星を飾る予定です。ご予約は、チラシにあるメールアドレスか、わたしに直接お伝えください。小さなお子さまも是非!ほんわかした音楽… twitter.com/i/web/status/9…
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月12日 - 07:33
どんぐり林の冬は、さすがに寒く手がかじかむので、春まで、野外の星づくりはお休みにします。なので、次回が年内ラストとなります!温かい服装で遊びに来てください。
11月11日(土)12時〜16時
予約不要、出入自由、参加費無料、雨天中… twitter.com/i/web/status/9…
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月6日 - 23:22
晴れるかなあ! twitter.com/lhido27gnnkxeg…
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月10日 - 21:46
中央公園、銀杏並木きらきら pic.twitter.com/iGjPcrBeEL
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月11日 - 11:46
どんぐり林のベンチでお昼寝いかがでしょ? pic.twitter.com/g8pMePOfb7
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月11日 - 11:47
どんぐり林で星づくりはじまりました。16時までです。
どなたさまも、どうぞ遊びにいらしてね。 pic.twitter.com/EXgB9wx1rr
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月11日 - 12:11
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月11日 - 12:44
本をみながら、お茶のみながら、おしゃべりしながら、つくるのが星の工場スタイル。きれいな星できました。 pic.twitter.com/aXG3qb71mQ
— 星の工場 (@LhiDo27gnnkxEgn) 2017年11月11日 - 12:49
すてきな風が〜〜〜♪
どんぐり林に
ぜひ
伺ってみたくなりました🌳
#愉しい風景
#季節だより twitter.com/lhido27gnnkxeg…
— 旅するブックカフェ@二俣川ハウス🏡 (@donguri2house) 2017年11月12日 - 09:21
読書にしても
デザインにしても
セオリーは
あるのかもしれないけれど
人それぞれのセンスは⁉️
つらつら想う日曜日…
もともとのんびり〜♪
ゆるゆるゆる〜〜りが
#お気に入り のはずながら
請われると
何かのお役に立つのなら… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 10:36
ビブリオバトル・シンポジウム2017_基調講演_岡野 #bibliobattle #book slideshare.net/hiroyukiokano/… @SlideShareさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 17:42
横浜に暮らしているからこそわかる…
社会教育という視点をお聴きできました。
スライドシェアありがとうございます♪
ビブリオバトル・シンポジウム2017_パネリスト報告_坪内 #bibliobattle #book slideshare.net/hiroyukiokano/…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年11月12日 - 17:44